TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ おぎやはぎ小木、バナナマンの視線に「俺、やっちゃった?」と気まずい表情を浮かべたと暴露される
おぎやはぎ小木、バナナマンの視線に「俺、やっちゃった?」と気まずい表情を浮かべたと暴露される
2017.11.04 (Sat)
2017年11月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木が、バナナマンの視線に「俺、やっちゃった?」と気まずい表情を浮かべたと暴露されていた。
bananaman live 腹黒の生意気
![bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K%2BC6CgFkL._SL200_.jpg)
設楽統:これ(バナナマン設楽、おぎやはぎが「オシャレな格好でイベントを」と呼びかけるも本人たちは普段着だったと明かす「やられたよ」)がさ、よくないのはさ、向こうから発信されてるわけじゃん。
日村勇紀:本当ですよ(笑)
設楽統:俺ら、何も言ってなかったんだから。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:俺らが言って、向こうがやってこなかったんだったら、まだ分かるよ。
日村勇紀:別にね。
設楽統:俺らは別に、何も言ってないじゃん。
日村勇紀:そうだよ。
設楽統:向こうが「オシャレな格好で来るって言ってるんですよ」って聞いて。
日村勇紀:うん。
設楽統:「本当?本当にオシャレな格好で来るの?」って、念を押して聞いて。
日村勇紀:そう。
設楽統:で、行って。向こうはしてこない。もう、ピエロだよね、俺ら。踊らされてさ。
日村勇紀:アホほどピエロ。
設楽統:参ったよなぁ。どう思うよ?オークラ。
放送作家・オークラ:小木さんも来た瞬間に、さっき「目が合った」って言ったじゃないですか。
設楽統:うん。
放送作家・オークラ:あの時、楽屋で「なんで着替えないの?」って言った瞬間に、小木さんも「マズイ」って顔をしてたんですよ(笑)確実にあれは、小木さんも「やっちゃった」って顔をしてて(笑)
設楽統:ウソだぁ(笑)してないだろ、小木さんは。
放送作家・オークラ:たまに小木さんが見せる、「俺、やっちゃった」っていう顔をしてました(笑)
設楽統:本当?した?そんな顔。
放送作家・オークラ:してました、してました。
日村勇紀:だって、前日に念を押されてるんでしょ?
放送作家・オークラ:そうです。
設楽統:そんなの前日から「やっていかないぞ」って思ってるわけだよね。だって、小木さんは「こうね」って頼んでやったら、やるじゃん。
日村勇紀:ああ、やるじゃん。
設楽統:矢作さんは、それでも我はあるから。「これでいいじゃん」って言うかもしれないけど、小木さんは「こうにしてね」って感じがあれば、やるもんね。
日村勇紀:うん。
設楽統:でも、たしかに「思い思いのオシャレでいいんだ」っていうのは言ってたよ、向こうも。
日村勇紀:うん。でも、そこはさ…(笑)
設楽統:俺らも思ったけど。でも…
日村勇紀:「だから確認しあったんじゃないの?」なのよ。思い思いなのは、それはそうだけど、それだとあまりに私服感が出ちゃうし。
設楽統:そう、そう。
日村勇紀:「だったら、どこかに寄せるならフォーマルなのか、これは」ってところで、決着つけたんじゃないのって思ってるのよ。
設楽統:どうなってんだ?オークラ。
放送作家・オークラ:でも、確実に小木さんは「やった」っていう顔を(笑)
設楽統:そんな話を聞いてないよ。小木さんが、やった、やらねぇの顔をした、しねぇの話じゃないんだよ。なんなんだよ。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:どう思うんだよ、オークラ。
放送作家・オークラ:よくないっすね(笑)
設楽統:「よくないっすね」じゃないんだよ(笑)もう、いいよ別に。
日村勇紀:でも、予想通りだったね(笑)
bananaman live 腹黒の生意気
![bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K%2BC6CgFkL._SL200_.jpg)
設楽統:これ(バナナマン設楽、おぎやはぎが「オシャレな格好でイベントを」と呼びかけるも本人たちは普段着だったと明かす「やられたよ」)がさ、よくないのはさ、向こうから発信されてるわけじゃん。
日村勇紀:本当ですよ(笑)
設楽統:俺ら、何も言ってなかったんだから。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:俺らが言って、向こうがやってこなかったんだったら、まだ分かるよ。
日村勇紀:別にね。
設楽統:俺らは別に、何も言ってないじゃん。
日村勇紀:そうだよ。
設楽統:向こうが「オシャレな格好で来るって言ってるんですよ」って聞いて。
日村勇紀:うん。
設楽統:「本当?本当にオシャレな格好で来るの?」って、念を押して聞いて。
日村勇紀:そう。
設楽統:で、行って。向こうはしてこない。もう、ピエロだよね、俺ら。踊らされてさ。
日村勇紀:アホほどピエロ。
設楽統:参ったよなぁ。どう思うよ?オークラ。
放送作家・オークラ:小木さんも来た瞬間に、さっき「目が合った」って言ったじゃないですか。
設楽統:うん。
放送作家・オークラ:あの時、楽屋で「なんで着替えないの?」って言った瞬間に、小木さんも「マズイ」って顔をしてたんですよ(笑)確実にあれは、小木さんも「やっちゃった」って顔をしてて(笑)
設楽統:ウソだぁ(笑)してないだろ、小木さんは。
放送作家・オークラ:たまに小木さんが見せる、「俺、やっちゃった」っていう顔をしてました(笑)
設楽統:本当?した?そんな顔。
放送作家・オークラ:してました、してました。
日村勇紀:だって、前日に念を押されてるんでしょ?
放送作家・オークラ:そうです。
設楽統:そんなの前日から「やっていかないぞ」って思ってるわけだよね。だって、小木さんは「こうね」って頼んでやったら、やるじゃん。
日村勇紀:ああ、やるじゃん。
設楽統:矢作さんは、それでも我はあるから。「これでいいじゃん」って言うかもしれないけど、小木さんは「こうにしてね」って感じがあれば、やるもんね。
日村勇紀:うん。
設楽統:でも、たしかに「思い思いのオシャレでいいんだ」っていうのは言ってたよ、向こうも。
日村勇紀:うん。でも、そこはさ…(笑)
設楽統:俺らも思ったけど。でも…
日村勇紀:「だから確認しあったんじゃないの?」なのよ。思い思いなのは、それはそうだけど、それだとあまりに私服感が出ちゃうし。
設楽統:そう、そう。
日村勇紀:「だったら、どこかに寄せるならフォーマルなのか、これは」ってところで、決着つけたんじゃないのって思ってるのよ。
設楽統:どうなってんだ?オークラ。
放送作家・オークラ:でも、確実に小木さんは「やった」っていう顔を(笑)
設楽統:そんな話を聞いてないよ。小木さんが、やった、やらねぇの顔をした、しねぇの話じゃないんだよ。なんなんだよ。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:どう思うんだよ、オークラ。
放送作家・オークラ:よくないっすね(笑)
設楽統:「よくないっすね」じゃないんだよ(笑)もう、いいよ別に。
日村勇紀:でも、予想通りだったね(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |