オードリー・若林「アイドルは不完全な方が売れる」
2011.12.04 (Sun)
2011年12月03日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、売れる国内のアイドルに求められていることについて語られていた。

若林「この間ね、アイドル研究家に聞いたんだけど」
春日「うん」
若林「韓流のアイドルって、ダンスが完璧でスタイルも完璧でしょ?」
春日「うん、うん」
若林「日本で大人気になるグループって、ちょっとダメ出しができたりしないと駄目なんだって」
春日「ダメ出し?」
若林「あの…たとえば、日本の女の子のアイドルに、『もっとバラエティでこうした方が良いよ』とか、『○○ちゃん、こういう発言は止めた方が良いよ』とか、握手会のときとかに言える方が良いんだって」
春日「ファンの人が、アイドルに?」
若林「そういう話をアイドル研究家に聞いたの」
春日「うん」
若林「完璧すぎるアイドルって、今の日本じゃ流行らないっていうのが、あるんだって」
春日「あぁ、そう」
さらに、以下のように語っていた。
若林「でも、少女時代とかって流行ってるよね?」
春日「う~ん…」
若林「どういうことなんだろうか?」
春日「それは、全く真逆なんだろうね」
若林「応援する人たちが違う、って言ってたんだけどね。性格が」
春日「育てたい、みたいな人が、国内のアイドルのことを応援するんじゃないの?」
若林「だから、アイドルがカリスマ、みたいになっちゃうと、駄目なんですって。カリスマ視してしまうと、応援するようにはならないみたいね。どこか隙がないと」
春日「あぁ~」
若林「自分よりちょっと下で、ダメ出ししてあげたくなるってことがないと駄目で。要するに、ファンたちの優越感を満たさないと駄目なんでしょ」と語っていた。
【関連記事】
おぎやはぎ「モーターショーのコンパニオンの質が落ちたワケ」
おぎやはぎが語る「篠田麻里子の本性」
南キャン・山里「ザキヤマが少女時代のライブで泣いていたワケ」
山里亮太「AKB総選挙で大島優子が再び1位になる意味」

若林「この間ね、アイドル研究家に聞いたんだけど」
春日「うん」
若林「韓流のアイドルって、ダンスが完璧でスタイルも完璧でしょ?」
春日「うん、うん」
若林「日本で大人気になるグループって、ちょっとダメ出しができたりしないと駄目なんだって」
春日「ダメ出し?」
若林「あの…たとえば、日本の女の子のアイドルに、『もっとバラエティでこうした方が良いよ』とか、『○○ちゃん、こういう発言は止めた方が良いよ』とか、握手会のときとかに言える方が良いんだって」
春日「ファンの人が、アイドルに?」
若林「そういう話をアイドル研究家に聞いたの」
春日「うん」
若林「完璧すぎるアイドルって、今の日本じゃ流行らないっていうのが、あるんだって」
春日「あぁ、そう」
さらに、以下のように語っていた。
若林「でも、少女時代とかって流行ってるよね?」
春日「う~ん…」
若林「どういうことなんだろうか?」
春日「それは、全く真逆なんだろうね」
若林「応援する人たちが違う、って言ってたんだけどね。性格が」
春日「育てたい、みたいな人が、国内のアイドルのことを応援するんじゃないの?」
若林「だから、アイドルがカリスマ、みたいになっちゃうと、駄目なんですって。カリスマ視してしまうと、応援するようにはならないみたいね。どこか隙がないと」
春日「あぁ~」
若林「自分よりちょっと下で、ダメ出ししてあげたくなるってことがないと駄目で。要するに、ファンたちの優越感を満たさないと駄目なんでしょ」と語っていた。
【関連記事】
おぎやはぎ「モーターショーのコンパニオンの質が落ちたワケ」
おぎやはぎが語る「篠田麻里子の本性」
南キャン・山里「ザキヤマが少女時代のライブで泣いていたワケ」
山里亮太「AKB総選挙で大島優子が再び1位になる意味」
同番組の過去記事
| トップページへ |