TOPオードリーのANN ≫ オードリー若林、父親が亡くなってから「どんな偉い人の聞こえのいい言葉も、全然響かなくなった」と明かす

オードリー若林、父親が亡くなってから「どんな偉い人の聞こえのいい言葉も、全然響かなくなった」と明かす

2017.10.08 (Sun)
2017年10月7日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、父親が亡くなってから、「どんな偉い人の聞こえのいい言葉も、全然響かなくなった」と語っていた。

オードリーのオールナイトニッポン 一年史
オードリーのオールナイトニッポン 一年史

若林正恭:もう、親父死んだら、もうぱったりインスタグラムで空の写真とか載っける人も、全然いいじゃんって思うよ、本当に。

春日俊彰:ふふ(笑)なんなの、何が変わったの?価値観が変わったってこと?(笑)

若林正恭:なんだろうなぁ…「生きててそれが楽しかったらいいじゃん、言ってあげんなよ」って思う。そういう、空の写真を載っけてる奴。鬱陶しいのかな。「調子乗ってる」みたいなイジリがあって。

春日俊彰:ああ。

若林正恭:でも、それなんかもう、できないよ、親父死んだら。

春日俊彰:はっはっはっ(笑)

若林正恭:ふふ(笑)俺らオジさんが言うことじゃねぇし。若い子が、若い子が見るように載せてるんだからさ。

春日俊彰:まぁ、そうだね。

若林正恭:「それが楽しかったらいいじゃない」って思うようになっちゃったよ。

春日俊彰:まぁ、たしかにそれはそうかもしれないなぁ。

若林正恭:あと、アレだぜ。どんな偉い人の聞こえのいい言葉も、全然響かなくなるな、親父死んだら。

春日俊彰:ふふ(笑)随分、色々変わったんだね(笑)

若林正恭:「生きてる人の言葉だな」って思うもん。

春日俊彰:ああ(笑)

若林正恭:「死んでねぇもんな、この人」って思うもん、どんないいこと言ってても(笑)

春日俊彰:まぁ、そうだね(笑)

若林正恭:ふふ(笑)

春日俊彰:説得力的な話ね(笑)まぁまぁ、そうか。

若林正恭:分かんないけど、この感じ方が正しいのかどうか(笑)

春日俊彰:でも、少なくとも若林さんはそう思うようになったってことね。

若林正恭:いやぁ、なっちゃったなぁ。だから、もう大変よ。それでネタが…何かに怒ってなきゃダメな気もするし。

春日俊彰:はい、はい。引っかかってないとね。

若林正恭:でも、無理だね、もうね(笑)

春日俊彰:ふふ(笑)ああ、そう。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,若林正恭,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:オードリー若林、「虐げられてる側のフリ」をして荒稼ぎしている人々に疑問「何千万、何億の貯金があるだろうに」

前の記事:明石家さんま、モー娘・譜久村聖のマシュマロボディに「焼いて食べちゃお」と発言して飯窪春菜に注意される「ただのエロオヤジ」