TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、Wii発表前に「持ち歩ける据え置き機」である可能性を考えていたところ「Nintendo Switch」で実現された
伊集院光、Wii発表前に「持ち歩ける据え置き機」である可能性を考えていたところ「Nintendo Switch」で実現された
2017.10.03 (Tue)
2017年10月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、Wiiが発表される前に、「持ち歩ける据え置き機」である可能性を考えていたのだが、それが「Nintendo Switch」として実現されたと語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:(Wiiの発表前で)Xbox360のデカさ、PS3のデカさに対して、結果、出たWiiを思い浮かべてもらえば分かるんだけど、まぁ小さいのよ。まぁ小さい。
で、当時、実際に発売された時にはなかった、縦置きスタンドみたいなもんが、モックアップにはついてるわけ。それを見て、大胆予想をすると、恐らく任天堂が考えてるのは、「据え置き機で、こんな小さくする必要ないだろう」と。DSとかが出たばかりで、携帯ゲーム機についてかなりすっ飛ばしてるところなんだから、要らない、と。
「こんな小さくする必要ないのに、小さくしてきてるってことは、これ自体を持ち歩こうとしてると俺は思う」と。それも、かなりマジに(10年以上前のファミ通で)書いてるのは、今、ブロードバンド環境みたいなものが、一家に一台、完全に普及してるわけじゃないじゃん、と。まして小さい子にやらせようと思ったら、その子の家にそういうものがあるわけじゃないから。
「すでに岩田社長が言っている、ダウンロードコンテンツをやろうと思ったら、それをそういう場所に持っていく必要があるだろう」と。「だから、据え置き機でプレイをするのにも関わらず、持ち歩くこともできるっていうことで、(後に発売されるWiiは)こうして小さくなってるんだ」っていう、全く的外れなことを書いてる(笑)
でも、(ファミ通記事の単行本化が)2年間停滞してよかったなぁって思ったことがある。僕のこの大胆予想は、Nintendo Switchという形で実現されているっていう、ウソを書けるっていう(笑)
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:(Wiiの発表前で)Xbox360のデカさ、PS3のデカさに対して、結果、出たWiiを思い浮かべてもらえば分かるんだけど、まぁ小さいのよ。まぁ小さい。
で、当時、実際に発売された時にはなかった、縦置きスタンドみたいなもんが、モックアップにはついてるわけ。それを見て、大胆予想をすると、恐らく任天堂が考えてるのは、「据え置き機で、こんな小さくする必要ないだろう」と。DSとかが出たばかりで、携帯ゲーム機についてかなりすっ飛ばしてるところなんだから、要らない、と。
「こんな小さくする必要ないのに、小さくしてきてるってことは、これ自体を持ち歩こうとしてると俺は思う」と。それも、かなりマジに(10年以上前のファミ通で)書いてるのは、今、ブロードバンド環境みたいなものが、一家に一台、完全に普及してるわけじゃないじゃん、と。まして小さい子にやらせようと思ったら、その子の家にそういうものがあるわけじゃないから。
「すでに岩田社長が言っている、ダウンロードコンテンツをやろうと思ったら、それをそういう場所に持っていく必要があるだろう」と。「だから、据え置き機でプレイをするのにも関わらず、持ち歩くこともできるっていうことで、(後に発売されるWiiは)こうして小さくなってるんだ」っていう、全く的外れなことを書いてる(笑)
でも、(ファミ通記事の単行本化が)2年間停滞してよかったなぁって思ったことがある。僕のこの大胆予想は、Nintendo Switchという形で実現されているっていう、ウソを書けるっていう(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |