TOP ≫ 極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす! ≫ 加藤浩次、「港区に住む人の1割が社長」という事実に驚く「とんでもねぇ場所だな」
加藤浩次、「港区に住む人の1割が社長」という事実に驚く「とんでもねぇ場所だな」
2017.10.01 (Sun)
2017年9月30日放送のMBSラジオのラジオ番組『極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!』(毎週土 25:20-25:50)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、「港区に住む人の1割が社長」という事実に驚いていた。
この差って何ですか?


山本圭壱:私、宮崎いたじゃないですか。
加藤浩次:うん、うん。
山本圭壱:マンゴー農家とかあるじゃないですか。
加藤浩次:そうなんだよなぁ。
山本圭壱:太陽のタマゴだ、なんだっつってね、糖度が20度以上ないとダメだっていうのが出回るじゃないですか。
加藤浩次:うん。
山本圭壱:で、宮崎でもそれが、落札できないんです。
加藤浩次:うん。
山本圭壱:全部、東京に行くって言いますもん。
加藤浩次:高く買ってくれるところが、東京だから。
山本圭壱:そう。だから、農家さんでも、結局、高く売れるのは東京だから、東京に出しちゃう。
加藤浩次:金持ち多いからなぁ。
山本圭壱:そうなんですよ。
加藤浩次:今日、ニュースになってたけど、「港区に住む人の1割が社長」なんだって(笑)
山本圭壱:ウソでしょ?(笑)
加藤浩次:港区に住む人の、10%が社長なんだって。10人いたら、1人社長なんだよ。すげぇ場所だなって思って(笑)
山本圭壱:結構、歩いてますよ、港区。
加藤浩次:とんでもねぇ場所だなって思って。
山本圭壱:10人に1人、社長なんですね。
加藤浩次:書いてたな。
山本圭壱:ジョギングしてたり、犬連れて歩いてるのも、10人に1人は社長なんですね。「社長」って言えば、大体当たるんですね。
加藤浩次:当たるのよ。そういう地域もあるわけだから、東京に行っちゃうんだろうな、美味しいものがな。
この差って何ですか?
山本圭壱:私、宮崎いたじゃないですか。
加藤浩次:うん、うん。
山本圭壱:マンゴー農家とかあるじゃないですか。
加藤浩次:そうなんだよなぁ。
山本圭壱:太陽のタマゴだ、なんだっつってね、糖度が20度以上ないとダメだっていうのが出回るじゃないですか。
加藤浩次:うん。
山本圭壱:で、宮崎でもそれが、落札できないんです。
加藤浩次:うん。
山本圭壱:全部、東京に行くって言いますもん。
加藤浩次:高く買ってくれるところが、東京だから。
山本圭壱:そう。だから、農家さんでも、結局、高く売れるのは東京だから、東京に出しちゃう。
加藤浩次:金持ち多いからなぁ。
山本圭壱:そうなんですよ。
加藤浩次:今日、ニュースになってたけど、「港区に住む人の1割が社長」なんだって(笑)
山本圭壱:ウソでしょ?(笑)
加藤浩次:港区に住む人の、10%が社長なんだって。10人いたら、1人社長なんだよ。すげぇ場所だなって思って(笑)
山本圭壱:結構、歩いてますよ、港区。
加藤浩次:とんでもねぇ場所だなって思って。
山本圭壱:10人に1人、社長なんですね。
加藤浩次:書いてたな。
山本圭壱:ジョギングしてたり、犬連れて歩いてるのも、10人に1人は社長なんですね。「社長」って言えば、大体当たるんですね。
加藤浩次:当たるのよ。そういう地域もあるわけだから、東京に行っちゃうんだろうな、美味しいものがな。
同番組の過去記事
| トップページへ |