TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、Nulbarich(ナルバリッチ)の楽曲を「ビックリするくらいオシャレ」と絶賛
おぎやはぎ矢作、Nulbarich(ナルバリッチ)の楽曲を「ビックリするくらいオシャレ」と絶賛
2017.09.15 (Fri)
2017年9月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、Nulbarich(ナルバリッチ)の楽曲を「ビックリするくらいオシャレ」と絶賛していた。
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:Charisma.com、オシャレじゃない。
小木博明:うん。
矢作兼:今、一番オシャレと言われてる、Suchmos(サチモス)っているじゃん。
小木博明:Suchmosね。
矢作兼:Suchmosって、本当にオシャレだなって思って、iTunesで聴いてたわけ。
小木博明:うん。
矢作兼:iTunesってさ、「FOR YOU」とか出てくるわけ。
小木博明:うん。アップルミュージックね。
矢作兼:うん。Suchmosを聴けるわけよ。Suchmosを聴いて、「Suchmosを聴いた人は、こういう人も聴いてますよ」みたいな。オススメ。
小木博明:うん、うん。
矢作兼:そういうのが出てくるわけよ。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:そうすると、オシャレな人たちが同じタイプの…
小木博明:映画とかでもあるね。Netflixとか見ると、「これを見た人は、こういうジャンルもいいですよ」って。
矢作兼:そう、そう。
小木博明:似たジャンルを向こうが勝手にやってくれるんでしょ?
矢作兼:そう、そう。それで、Nulbarich(ナルバリッチ)っていうの?
Guess Who?

>Who We Are

小木博明:Nulbarich。
矢作兼:超オシャレだよ。
小木博明:Nulbarichは、日本人?
矢作兼:日本人だろうね。今、オシャレな曲が流行ってんだなって思って。
小木博明:分かる。最近、多いと思う。そういうジャンル。ここでも、毎週かけるけど、シャレた曲が急に増えてきてさ。
矢作兼:うん。
小木博明:ああいうの、なんなの?今の世の中のシャレた曲って。どこにニーズがあるの?
矢作兼:ふふ(笑)そうなんだよ。俺たちの見解だと、シャレた曲、時々出す人たちっていたんだよね。
小木博明:いた、いた。
矢作兼:昔からやっぱいんのよ。
小木博明:うん。
矢作兼:「歌謡曲とは違う、俺たちはもっとシャレた曲だ」って。シャレた曲はあって、そこそこそういう人たちには好かれるんだけど、あんまりヒットしなかったじゃん。
小木博明:ヒットしないんだよ。
矢作兼:それがさ、結構ヒットしてんだよ。
小木博明:今はもう、ヒットしてんの?でも、音楽番組出てこないじゃない、シャレた曲の人たちって。
矢作兼:そっか、音楽番組にはあんま出ねぇか。
小木博明:だから、こっちは売れてる感じしないんだけど。ライブシーンでは凄いのかな。そういうもんなのかな。
矢作兼:ああ…
小木博明:ライブ中心で今、動いてんのか。
矢作兼:うん。凄いよ、オシャレで。ビックリするくらいオシャレな曲なんだよ。聴かせてあげたいよ、小木に。
小木博明:聴かせてよ。
矢作兼:ラジオだから、すぐに用意できんじゃない?あそこにDJいるし。
小木博明:ただ、TBSのラジオ、オシャレじゃねぇからな。
矢作兼:はっはっはっ(笑)FMじゃないから?(笑)
おぎやはぎ矢作、ゲス乙女の新曲『シアワセ林檎』を絶賛するも川谷絵音のルックスに厳しい評価「顔がさぁ、ダメじゃん」
おぎやはぎ矢作、清竜人をラジオ番組で絶賛「阿部真央ちゃん以来の好きな声質」
おぎやはぎ・矢作「シンガーソングライター集団・Goose Houseにハマる」
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:Charisma.com、オシャレじゃない。
小木博明:うん。
矢作兼:今、一番オシャレと言われてる、Suchmos(サチモス)っているじゃん。
小木博明:Suchmosね。
矢作兼:Suchmosって、本当にオシャレだなって思って、iTunesで聴いてたわけ。
小木博明:うん。
矢作兼:iTunesってさ、「FOR YOU」とか出てくるわけ。
小木博明:うん。アップルミュージックね。
矢作兼:うん。Suchmosを聴けるわけよ。Suchmosを聴いて、「Suchmosを聴いた人は、こういう人も聴いてますよ」みたいな。オススメ。
小木博明:うん、うん。
矢作兼:そういうのが出てくるわけよ。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:そうすると、オシャレな人たちが同じタイプの…
小木博明:映画とかでもあるね。Netflixとか見ると、「これを見た人は、こういうジャンルもいいですよ」って。
矢作兼:そう、そう。
小木博明:似たジャンルを向こうが勝手にやってくれるんでしょ?
矢作兼:そう、そう。それで、Nulbarich(ナルバリッチ)っていうの?
Guess Who?

>Who We Are

小木博明:Nulbarich。
矢作兼:超オシャレだよ。
小木博明:Nulbarichは、日本人?
矢作兼:日本人だろうね。今、オシャレな曲が流行ってんだなって思って。
小木博明:分かる。最近、多いと思う。そういうジャンル。ここでも、毎週かけるけど、シャレた曲が急に増えてきてさ。
矢作兼:うん。
小木博明:ああいうの、なんなの?今の世の中のシャレた曲って。どこにニーズがあるの?
矢作兼:ふふ(笑)そうなんだよ。俺たちの見解だと、シャレた曲、時々出す人たちっていたんだよね。
小木博明:いた、いた。
矢作兼:昔からやっぱいんのよ。
小木博明:うん。
矢作兼:「歌謡曲とは違う、俺たちはもっとシャレた曲だ」って。シャレた曲はあって、そこそこそういう人たちには好かれるんだけど、あんまりヒットしなかったじゃん。
小木博明:ヒットしないんだよ。
矢作兼:それがさ、結構ヒットしてんだよ。
小木博明:今はもう、ヒットしてんの?でも、音楽番組出てこないじゃない、シャレた曲の人たちって。
矢作兼:そっか、音楽番組にはあんま出ねぇか。
小木博明:だから、こっちは売れてる感じしないんだけど。ライブシーンでは凄いのかな。そういうもんなのかな。
矢作兼:ああ…
小木博明:ライブ中心で今、動いてんのか。
矢作兼:うん。凄いよ、オシャレで。ビックリするくらいオシャレな曲なんだよ。聴かせてあげたいよ、小木に。
小木博明:聴かせてよ。
矢作兼:ラジオだから、すぐに用意できんじゃない?あそこにDJいるし。
小木博明:ただ、TBSのラジオ、オシャレじゃねぇからな。
矢作兼:はっはっはっ(笑)FMじゃないから?(笑)
関連記事
おぎやはぎ矢作、ゲス乙女の新曲『シアワセ林檎』を絶賛するも川谷絵音のルックスに厳しい評価「顔がさぁ、ダメじゃん」
おぎやはぎ矢作、清竜人をラジオ番組で絶賛「阿部真央ちゃん以来の好きな声質」
おぎやはぎ・矢作「シンガーソングライター集団・Goose Houseにハマる」
同番組の過去記事
| トップページへ |