TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、ザキヤマが高校野球に関してはピュアであることに驚く「TVでは竹山に霧吹きで水をかけ続けてるお前が(笑)」
伊集院光、ザキヤマが高校野球に関してはピュアであることに驚く「TVでは竹山に霧吹きで水をかけ続けてるお前が(笑)」
2017.08.22 (Tue)
2017年8月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、お笑いコンビ・アンタッチャブルのザキヤマが高校野球に関してはピュアであり、「TVでは竹山に霧吹きで水をかけ続けてるお前が(笑)」と驚いたと語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:昨日、ザキヤマといけだてつやと、3人で甲子園行って。いけだてつやは、この期間、甲子園に住んでますから。いけだてつや君、高校野球芸人って、甲子園、高校野球に詳しい芸人で。
ザキヤマと、俺で。ザキヤマもオフだっつって、俺もオフだっつって、高校野球を観に行ってんだけど。ザキヤマのピュアさも凄いよ。あの男も、あらゆることに余計なこと言ってくるタイプの人じゃん。見て分かるじゃないですか。アイツ、全てに空気読めないけど、高校野球にだけ、変にピュアで。
これ、勘違いしないでね。みんなの見方があるじゃんって話で、それ、他がおかしいって言ってるんじゃなくて。俺は、逆に俺のピュアさに心打たれてるからね(笑)逆に言うとね(笑)
あと、ピュアさから跳ね返る、俺の他の事柄に関するダメさ(笑)全ての優しくしてくれる人に対して、「俺が今、テレビに出ていない、ただの豚面トラックだった時に、あなたは絶対に手を差し伸べないでしょう」って思ってるからね(笑)
で、ザキヤマもありとあらゆることに関してふざけるけど、アイツもスゲェな、高校野球に関してスゲェなって思ったのが、人それぞれのポリシーってあるじゃん。人それぞれのポリシーで言う、ザキヤマルールの凄いなって思ったのは、これもここ何年かの高校野球の傾向なんだけど、みんな両校の応援団以外のお客さん、いっぱい入るようになって。満員のお客さんが、逆転をあまりに望んでるっていう。奇跡の逆転を凄い見たがるっていう傾向があって。
それは俺も見たいの。結果的に、奇跡の逆転は見たいんだけど、なにか負けてるチームに勢いがついてくると、球場全体のその他大勢が、「逆転しろ」って空気になってくるのね。で、タオル回しって流行ってんだけど。
明豊っていう学校が、わりと逆転劇が多くて。昨日も、13対いくつから、追い上げてくる。代打満塁ホームランが出て、「おや?」って空気がしてきた途端に、球場全体が明豊の応援団になってくるの。
それをザキヤマルールは…これも、細かいらしいんだけど(笑)自分の母校とか、自分の関係者が行ってるとか、百歩譲って、自分の出身の県の代表とかはいいけど、何も関係ない時には、「見守ろう」って考え方なんだって、アイツは(笑)
「何かを起こそう」ってしない方がいいって考え方なんだって。ザキヤマが願うことは、「お互い、MAXのプレーをしてくれ」っていうのを願うだけで、結果、逆転劇が見れたら、「逆転劇、スゲェ試合見たな」って思うだけなんだって。ザキヤマルールっていうのは。
アイツが熱く語るのは、「逆転しろっていうことは、逆転されろってことじゃん」っていう。もともと、自分の贔屓のチームじゃないのにってことだから。「僕は、そう思うんです」って言うのね。
「お前が?」っていう(笑)テレビの本番中に、竹山に霧吹きで水をかけ続けてるお前が(笑)「からの~?」はないのっていう(笑)
カンニング竹山、おぎやはぎのラジオ番組でザキヤマから電話がかかってきたことに文句「オジさんに、深夜に電話しちゃダメ」
オードリー若林、『アメトーク』でザキヤマのエピソードを紹介したと本人に報告してその返答に爆笑
ザキヤマ、名前を名乗らないというボケだけで7分もの間、爆笑を起こし続ける「私は誰なんですか?」
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:昨日、ザキヤマといけだてつやと、3人で甲子園行って。いけだてつやは、この期間、甲子園に住んでますから。いけだてつや君、高校野球芸人って、甲子園、高校野球に詳しい芸人で。
ザキヤマと、俺で。ザキヤマもオフだっつって、俺もオフだっつって、高校野球を観に行ってんだけど。ザキヤマのピュアさも凄いよ。あの男も、あらゆることに余計なこと言ってくるタイプの人じゃん。見て分かるじゃないですか。アイツ、全てに空気読めないけど、高校野球にだけ、変にピュアで。
これ、勘違いしないでね。みんなの見方があるじゃんって話で、それ、他がおかしいって言ってるんじゃなくて。俺は、逆に俺のピュアさに心打たれてるからね(笑)逆に言うとね(笑)
あと、ピュアさから跳ね返る、俺の他の事柄に関するダメさ(笑)全ての優しくしてくれる人に対して、「俺が今、テレビに出ていない、ただの豚面トラックだった時に、あなたは絶対に手を差し伸べないでしょう」って思ってるからね(笑)
で、ザキヤマもありとあらゆることに関してふざけるけど、アイツもスゲェな、高校野球に関してスゲェなって思ったのが、人それぞれのポリシーってあるじゃん。人それぞれのポリシーで言う、ザキヤマルールの凄いなって思ったのは、これもここ何年かの高校野球の傾向なんだけど、みんな両校の応援団以外のお客さん、いっぱい入るようになって。満員のお客さんが、逆転をあまりに望んでるっていう。奇跡の逆転を凄い見たがるっていう傾向があって。
それは俺も見たいの。結果的に、奇跡の逆転は見たいんだけど、なにか負けてるチームに勢いがついてくると、球場全体のその他大勢が、「逆転しろ」って空気になってくるのね。で、タオル回しって流行ってんだけど。
明豊っていう学校が、わりと逆転劇が多くて。昨日も、13対いくつから、追い上げてくる。代打満塁ホームランが出て、「おや?」って空気がしてきた途端に、球場全体が明豊の応援団になってくるの。
それをザキヤマルールは…これも、細かいらしいんだけど(笑)自分の母校とか、自分の関係者が行ってるとか、百歩譲って、自分の出身の県の代表とかはいいけど、何も関係ない時には、「見守ろう」って考え方なんだって、アイツは(笑)
「何かを起こそう」ってしない方がいいって考え方なんだって。ザキヤマが願うことは、「お互い、MAXのプレーをしてくれ」っていうのを願うだけで、結果、逆転劇が見れたら、「逆転劇、スゲェ試合見たな」って思うだけなんだって。ザキヤマルールっていうのは。
アイツが熱く語るのは、「逆転しろっていうことは、逆転されろってことじゃん」っていう。もともと、自分の贔屓のチームじゃないのにってことだから。「僕は、そう思うんです」って言うのね。
「お前が?」っていう(笑)テレビの本番中に、竹山に霧吹きで水をかけ続けてるお前が(笑)「からの~?」はないのっていう(笑)
関連記事
カンニング竹山、おぎやはぎのラジオ番組でザキヤマから電話がかかってきたことに文句「オジさんに、深夜に電話しちゃダメ」
オードリー若林、『アメトーク』でザキヤマのエピソードを紹介したと本人に報告してその返答に爆笑
ザキヤマ、名前を名乗らないというボケだけで7分もの間、爆笑を起こし続ける「私は誰なんですか?」
同番組の過去記事
| トップページへ |