博多大吉、ネットニュース記事が「主婦や学生によって100円~500円で書かれている」という事実に言及「小銭稼ぎ」
2017.08.10 (Thu)
2017年8月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、ネットニュース記事が「主婦や学生によって100円~500円で書かれている」という事実について、「小銭稼ぎ」「小銭中の小銭やん」などと語っていた。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

博多大吉:ネットニュースと言えばね、先週、私が「TBSはギャラが良いはずだ」とか(笑)色々言ったのが、ネットニュースになってましてね。
笹川友里:また、なっていました?
博多大吉:「ニッポン放送と文化放送よりは良いはずだ」「ニッポン放送と文化放送は、カネがない」みたいな(笑)
笹川友里:ふふ(笑)
博多大吉:結果的に私、全てのラジオ局をディスる感じで、ネットニュースが広がっちゃったんですけど。
笹川友里:あんなに優しい言い方だったのに(笑)
博多大吉:いや、だってもうね、ネットニュースも仕組み知ってる?どうやってネットニュースになるか。
笹川友里:何でしたっけ?この間、先生がちょっとおっしゃっていましたっけ。
博多大吉:番組で、特集した時にやっていたんですけど。
笹川友里:ええ。
博多大吉:主婦の方とか、学生さんがラジオとかテレビを見ながら書くんですって。それを何か、そういう出版社というか運営しているサイトに送って、1採用とかで500円とかなんよ。
笹川友里:ワンコイン?
博多大吉:100円から、500円って言ってたよ。
笹川友里:へぇ。
博多大吉:本当の、言葉悪いけど「小銭稼ぎ」(笑)小銭中の小銭やん、100円から500円って。
笹川友里:へぇ。文章を書くの、なかなかの重労働ですけどね。
博多大吉:いや、でもそのね、100円から500円のためにね、結果的にラジオ局全部を私、敵に回すみたいなニュースが流されるっていうのは、割が合わんね(笑)
笹川友里:そうですね(笑)書いていただくのは良いですけど、ぜひ、緻密にというかね(笑)その時の状況を。
博多大吉:状況もそうやけど、先週で言うと、先週、先々週かな。「男の胃袋をつかむご飯は、炒飯だ」みたいなことを私、言いましたよね?
笹川友里:おっしゃいましたよ。
博多大吉:ああいうのは、ニュースにならないよね(笑)
笹川友里:はっはっはっ(笑)平和ネタはね。
博多大吉:「平和」というか、僕が皆さんにご提案したいのは、なかなかニュースにならないですけど。
笹川友里:まぁ、でもね、大吉先生のご発言っていうのは、毎週、ネットニュースになっておりますから。
博多大吉:まぁね、ラジオはね、ニュースになってナンボみたいなのもありますから。
笹川友里:そうですね。
有吉弘行、ラジオでの発言についてのネットニュース記事をテレビ番組が話題とすることに苦言「テレビ、遅すぎない?」
有吉弘行、コメンテーターきどりでネットニュースの見出しにコメントする人々に苦言「クソくだらない」
おぎやはぎ矢作、番組内容を伝えるネットニュース記事の存在意義に言及「TVを観る人が減り、ネットで知るようになった」
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

博多大吉:ネットニュースと言えばね、先週、私が「TBSはギャラが良いはずだ」とか(笑)色々言ったのが、ネットニュースになってましてね。
笹川友里:また、なっていました?
博多大吉:「ニッポン放送と文化放送よりは良いはずだ」「ニッポン放送と文化放送は、カネがない」みたいな(笑)
笹川友里:ふふ(笑)
博多大吉:結果的に私、全てのラジオ局をディスる感じで、ネットニュースが広がっちゃったんですけど。
笹川友里:あんなに優しい言い方だったのに(笑)
博多大吉:いや、だってもうね、ネットニュースも仕組み知ってる?どうやってネットニュースになるか。
笹川友里:何でしたっけ?この間、先生がちょっとおっしゃっていましたっけ。
博多大吉:番組で、特集した時にやっていたんですけど。
笹川友里:ええ。
博多大吉:主婦の方とか、学生さんがラジオとかテレビを見ながら書くんですって。それを何か、そういう出版社というか運営しているサイトに送って、1採用とかで500円とかなんよ。
笹川友里:ワンコイン?
博多大吉:100円から、500円って言ってたよ。
笹川友里:へぇ。
博多大吉:本当の、言葉悪いけど「小銭稼ぎ」(笑)小銭中の小銭やん、100円から500円って。
笹川友里:へぇ。文章を書くの、なかなかの重労働ですけどね。
博多大吉:いや、でもそのね、100円から500円のためにね、結果的にラジオ局全部を私、敵に回すみたいなニュースが流されるっていうのは、割が合わんね(笑)
笹川友里:そうですね(笑)書いていただくのは良いですけど、ぜひ、緻密にというかね(笑)その時の状況を。
博多大吉:状況もそうやけど、先週で言うと、先週、先々週かな。「男の胃袋をつかむご飯は、炒飯だ」みたいなことを私、言いましたよね?
笹川友里:おっしゃいましたよ。
博多大吉:ああいうのは、ニュースにならないよね(笑)
笹川友里:はっはっはっ(笑)平和ネタはね。
博多大吉:「平和」というか、僕が皆さんにご提案したいのは、なかなかニュースにならないですけど。
笹川友里:まぁ、でもね、大吉先生のご発言っていうのは、毎週、ネットニュースになっておりますから。
博多大吉:まぁね、ラジオはね、ニュースになってナンボみたいなのもありますから。
笹川友里:そうですね。
関連記事
有吉弘行、ラジオでの発言についてのネットニュース記事をテレビ番組が話題とすることに苦言「テレビ、遅すぎない?」
有吉弘行、コメンテーターきどりでネットニュースの見出しにコメントする人々に苦言「クソくだらない」
おぎやはぎ矢作、番組内容を伝えるネットニュース記事の存在意義に言及「TVを観る人が減り、ネットで知るようになった」
同番組の過去記事
| トップページへ |