オードリー若林、リスナーを「リトルトゥース」と呼んでいるとザキヤマに知られてしまったと明かす「地球上で一番バレたくない人」
2017.07.30 (Sun)
2017年7月29日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、日本テレビ系の番組『スクール革命!』で、リスナーのことを「リトルトゥース」と呼んでいると、ザキヤマに知られてしまったと明かしていた。
オードリーのオールナイトニッポン 一年史

若林正恭:『スクール革命!』は、いつも先生がきて授業をするってやつじゃないですか。
春日俊彰:はい。
若林正恭:それで、大竹(真一郎)医師がね、大竹ドクターが授業しに来たんですよ。
春日俊彰:来た、来た。先生でね。
若林正恭:…またさ、金の聴診器して、誰にもイジられてなかったけど(笑)
春日俊彰:そうだね。あと、襟立ててね(笑)
若林正恭:襟立ててんだよ(笑)
春日俊彰:何回も直してたのよ(笑)「誰も別に、見てねぇよ」って思ったけど(笑)
若林正恭:大竹のタコスケがきてさ。
春日俊彰:クイズ出してましたよ。体クイズ。
若林正恭:それでさぁ、よせばいいのにさ。オープニングで「オードリーのラジオのヘビーリスナーなんですよ。大ファンなんですよ」って言って。内村さんと、ザキヤマさんもいるわけじゃないですか。
春日俊彰:うん、うん。
若林正恭:そしたら、大竹のタコスケがさ、「ラジオ好きで聴いてる」だけならいいんだけど、「僕、ほんまリトルトゥースなんですわ」って言ったのよ(笑)
春日俊彰:うん。
若林正恭:それで、大竹のタコスケも…大タコスケもね、ちょっと短くします(笑)大タコスケもね、言って、「リトルトゥースです」って言った時に、「やめろ、やめろ!リトルトゥースのことを言うのわ!」って、すぐに言えばよかったの。だって、このラジオのリスナーのことを「リトルトゥース」って呼んでるなんて、ザキヤマさんには、宇宙一知られたくないわけですよ。
春日俊彰:まぁ、そうだね。
若林正恭:一番バレたくない人、地球上で。
春日俊彰:うん。
若林正恭:で、俺も「天狗だな」って自分のことを思ったんだけど。
春日俊彰:ああ。
若林正恭:大タコスケが、「僕、リトルトゥースなんですわ」って言ったときに、「それ言うな」じゃなくて、「そうだけど、その話し、今、しなくてもいいじゃない」みたいにツッコんじゃって。「リトルトゥース」をみんなが知ってるもんだと思って、そのまま話進めちゃったのよ(笑)
春日俊彰:なるほどね(笑)
若林正恭:そしたら、内村さんが「リトルトゥースってなに?」ってなっちゃって(笑)
春日俊彰:まぁ、そうですよ。聞きなれない言葉だからね。
若林正恭:大タコスケが、あそこ別に「聴いてる」でいいじゃん。そしたら、ザキヤマさんも「え?リトルトゥース?」みたいになっちゃって(笑)「なに?若林君、どういうことよ」みたいになっちゃって(笑)
春日俊彰:うん。
若林正恭:「これは、僕らのラジオの中だけですよ。リスナーのことを、リトルトゥースって呼んでるんですよ」って言ったら、内村さんとザキヤマさんが、同じタイミングで、「…へぇ」って言ったんですよね(笑)
春日俊彰:まぁ、そうだね。言われたなぁ。
若林正恭:「リトルトゥースねぇ」みたいな。で、春日がザキヤマさんに、「で、ビッグトゥースはさ」って話しかけられてたんだけど(笑)
春日俊彰:「自分らのことは称してないんですよ、トゥースとは」なんつって(笑)
オードリー若林、ザキヤマを『アメトーク』で絶賛したところ「困るよ」と口では言いながら「親指がずっと立ってた」と明かす
オードリー若林、『27時間テレビ』の打ち上げを終えたザキヤマの一言に驚愕「今から江ノ島行かない?」
オードリー・若林が号泣。その時ザキヤマがみせた優しさ
オードリーのオールナイトニッポン 一年史

若林正恭:『スクール革命!』は、いつも先生がきて授業をするってやつじゃないですか。
春日俊彰:はい。
若林正恭:それで、大竹(真一郎)医師がね、大竹ドクターが授業しに来たんですよ。
春日俊彰:来た、来た。先生でね。
若林正恭:…またさ、金の聴診器して、誰にもイジられてなかったけど(笑)
春日俊彰:そうだね。あと、襟立ててね(笑)
若林正恭:襟立ててんだよ(笑)
春日俊彰:何回も直してたのよ(笑)「誰も別に、見てねぇよ」って思ったけど(笑)
若林正恭:大竹のタコスケがきてさ。
春日俊彰:クイズ出してましたよ。体クイズ。
若林正恭:それでさぁ、よせばいいのにさ。オープニングで「オードリーのラジオのヘビーリスナーなんですよ。大ファンなんですよ」って言って。内村さんと、ザキヤマさんもいるわけじゃないですか。
春日俊彰:うん、うん。
若林正恭:そしたら、大竹のタコスケがさ、「ラジオ好きで聴いてる」だけならいいんだけど、「僕、ほんまリトルトゥースなんですわ」って言ったのよ(笑)
春日俊彰:うん。
若林正恭:それで、大竹のタコスケも…大タコスケもね、ちょっと短くします(笑)大タコスケもね、言って、「リトルトゥースです」って言った時に、「やめろ、やめろ!リトルトゥースのことを言うのわ!」って、すぐに言えばよかったの。だって、このラジオのリスナーのことを「リトルトゥース」って呼んでるなんて、ザキヤマさんには、宇宙一知られたくないわけですよ。
春日俊彰:まぁ、そうだね。
若林正恭:一番バレたくない人、地球上で。
春日俊彰:うん。
若林正恭:で、俺も「天狗だな」って自分のことを思ったんだけど。
春日俊彰:ああ。
若林正恭:大タコスケが、「僕、リトルトゥースなんですわ」って言ったときに、「それ言うな」じゃなくて、「そうだけど、その話し、今、しなくてもいいじゃない」みたいにツッコんじゃって。「リトルトゥース」をみんなが知ってるもんだと思って、そのまま話進めちゃったのよ(笑)
春日俊彰:なるほどね(笑)
若林正恭:そしたら、内村さんが「リトルトゥースってなに?」ってなっちゃって(笑)
春日俊彰:まぁ、そうですよ。聞きなれない言葉だからね。
若林正恭:大タコスケが、あそこ別に「聴いてる」でいいじゃん。そしたら、ザキヤマさんも「え?リトルトゥース?」みたいになっちゃって(笑)「なに?若林君、どういうことよ」みたいになっちゃって(笑)
春日俊彰:うん。
若林正恭:「これは、僕らのラジオの中だけですよ。リスナーのことを、リトルトゥースって呼んでるんですよ」って言ったら、内村さんとザキヤマさんが、同じタイミングで、「…へぇ」って言ったんですよね(笑)
春日俊彰:まぁ、そうだね。言われたなぁ。
若林正恭:「リトルトゥースねぇ」みたいな。で、春日がザキヤマさんに、「で、ビッグトゥースはさ」って話しかけられてたんだけど(笑)
春日俊彰:「自分らのことは称してないんですよ、トゥースとは」なんつって(笑)
関連記事
オードリー若林、ザキヤマを『アメトーク』で絶賛したところ「困るよ」と口では言いながら「親指がずっと立ってた」と明かす
オードリー若林、『27時間テレビ』の打ち上げを終えたザキヤマの一言に驚愕「今から江ノ島行かない?」
オードリー・若林が号泣。その時ザキヤマがみせた優しさ
同番組の過去記事
| トップページへ |