TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・田中が語る「ワンピースの食玩は高すぎる」

爆笑問題・田中が語る「ワンピースの食玩は高すぎる」

2011.09.07 (Wed)
2011年09月06日放送の「爆笑問題カーボーイ」にて、ONE PIECEのフィギア付きの食玩について語られていた。

田中「打ち合わせ室で作家の野口が、コンビニで箱に入ったものを買って来て」

太田「箱?」

田中「ワンピースのフィギアらしくって」

太田「今、付いてるんですよね。ワンピースのフィギア。コンビニのお菓子に付いてるんですよね」

田中「そう。まさにそんな感じで。ただ、今はお菓子すらないんですって」

太田「ああ」

田中「普通さ、おざなりにラムネぐらい入ってたじゃん。だけど、今やそれすらなくって。フィギアだけなんだよ。ところが、6種類くらいフィギアがあって、630円もするのに、中身が分からないって。それってさ、ダメじゃない?(笑)」

太田「くじ?」

田中「そう。たとえば、何かのおまけで、キャラメルでおまけとかで…っていうんなら、まだしもね」

太田「カブリがね」

田中「カブリね」

太田「問題はカブリなんだよな」

田中「何の話?」

太田「中身が分かんないから、カブるんだよ」

田中「そうそう。カブるんだよね。でも、それは前、お菓子メインで、おまけ程度でついてて、100円程度のものだったわけじゃないですか。昔だったら。それでカブるのは、『なんだ、カブっちゃったよ』レベルの話ですよ。でも、もはやお菓子も無く、フィギアのみで、630円払って、カブりがあると、子供はもう手を出せないよね」

太田「うん」

田中「野口は、もう3つ買って、もうカブってんだって(笑)」

さらに、以下のように語っていた。

太田「カブりはマズイよ」

田中「それってさ…」

太田「プロ野球カードとかもさ、ホントガッカリなんだよ」

田中「俺らの時には、プロ野球カードとか、仮面ライダーカードレベルじゃない?カブっても。それは確かにガッカリするけど、いっても30円で、他の人と交換する、とかね」

太田「交換なんですよね」

田中「フィギアも友達と交換してくださいってことなのかもしれないけど、中身見ないで630円の賭には出れないっていうかさ」

太田「そんなデカイかな?」

田中「デカイと思うよ。うん。昔でいえば、超合金買うくらいのことだからね」

太田「そうだね」

田中「時代が違うだろって思うかも知れないけど、物価が違うってことで。でも今、不景気だったりするから、そんなにはさ」

太田「俺らの頃は、10円20円の世界だったからね」

田中「まぁね」

太田「130円っていえば、誕生日プレゼントレベルだったね」

田中「それは確かに、今と全く同じとは言わないけどね」

太田「630円っていえば、俺らの頃では何くらいだったかな?」

田中「良いプラモデルか」

太田「良いプラモデル、それくらいか。五重塔とか、夜泣きソバとか」

田中「50歳くらいのオジサンが作るようなのだろ?(笑)」

太田「好きな奴いましたよ。あのシリーズ」

田中「ウチのアニキも好きだったから分かるんですけど、俺は全く…」

太田「俺は結構、惹かれましたよ。俺は、結局、買うだけ買って作らないってやつだったから。『できるかこんなもの』って言って(笑)」と語っていた。

【関連記事】
伊集院光「ネット回線の契約解除が不親切すぎる」

伊集院光が語る「AKB商法は何と言おうがアコギ」

ナイナイ・岡村「AKB48総選挙にゾっとする」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,田中裕二,ワンピース,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:南キャン・山里亮太「AKBファン、ももクロファンの両方に叩かれる」

前の記事:伊集院光「黒木メイサのユニクロCMに違和感」