TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、高田文夫が語った『ビートたけしのオールナイトニッポン』誕生秘話に感動「3ヶ月だけ誰かいないかな?」

爆笑問題・太田、高田文夫が語った『ビートたけしのオールナイトニッポン』誕生秘話に感動「3ヶ月だけ誰かいないかな?」

2017.07.19 (Wed)
2017年7月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、放送作家・タレントの高田文夫が明かした、『ビートたけしのオールナイトニッポン』誕生秘話について語っていた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]

太田光:(『ありがとうオールナイトニッポン50周年クロニクル』で)凄かったんだよ。松村君と高田文夫先生が出て。

田中裕二:うん。

太田光:たけしさんのオールナイトの一回目のことを話したんだよ。

田中裕二:おお、いいね。それ、この間の土曜日?

太田光:土曜日だよ。4時間、生だよ。

田中裕二:タイムフリーで聴けるのか。

太田光:聴けるよ。最初は、糸居五郎から始まって。

田中裕二:おっ、いいね。

太田光:亀渕さんとか、そういうのもやって。

田中裕二:亀渕さんも?

太田光:最初のパーソナリティ、全員集合した音源とか、流したんだよ。

田中裕二:それは、俺も聴くよ(笑)

太田光:だろ?あれは聴かなきゃダメだ、あれ。

田中裕二:糸居五郎はね、聴いてたんだよ。

太田光:結局、オールナイトニッポンやりたいんだから(笑)

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:面白かったよ、ラロトンガ島。

田中裕二:はい、はい。『戦場のメリークリスマス』のロケ地だった。

戦場のメリークリスマス
戦場のメリークリスマス [DVD]

太田光:あの時に、どうするかって。

田中裕二:うん。

太田光:たけしさんがさ、2週間くらい行かなきゃいけないって。

田中裕二:うん。

太田光:その時、「悪いけど、高田さん休みたい」って言ったら、「じゃあ、こうしましょう」って。「森谷さんが悪巧みして、地下ケーブルをラロトンガ島に通して、生で通じるようになった」ってウソついたら、みんな信じたっていう(笑)

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:みんな、いたいけな子供たちだから(笑)ラジオの前にいる、俺たちは「スゲェな、ニッポン放送」って思った思い出話とかさ。

田中裕二:ああ、いいね。

太田光:実は、一回目は収録だった、と。実は。

田中裕二:ああ、お正月のね。

太田光:そう、そう。

田中裕二:元旦の一回目ね。

太田光:「モチで押し出す ニ年グソ」っていうやつ、あれは実は収録で、高田さんが当時の局長に呼ばれて。「ダディ竹千代さ、つまんないだろ?」って言ったんだって、高田さんに(笑)

田中裕二:そうなんだ(笑)俺は好きだったけどなぁ。

太田光:「どうしようもないだろ、ダディ竹千代」って(笑)で、「凄いの次、決めてあるんだ。それまで、3ヶ月だけ誰かいないかな?」って。

田中裕二:うん。

太田光:その時、まだ漫才ブームの初期だから。

田中裕二:初期だね。ツービートとしてはもちろん売れてたけど。

太田光:高田さんは、「ぼんちとか他でやってますしね」って言ったら、「いや、高田ちゃんの仲のいいね、ほら、首コキコキ曲げるのいるじゃん」って(笑)

田中裕二:いやいや(笑)

太田光:「いるじゃん、ツーなんとか。いるじゃん」って言って。

田中裕二:うん。

太田光:「でさ、相談なんだけどさ、面白い方だけダメかな?」って(笑)

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:言ったんだって(笑)

田中裕二:へぇ(笑)

太田光:「あっちはつまんねぇじゃん」って。「たしかに、つまんねぇけど」って(笑)高田さんが、全部仲介したんだって。

田中裕二:へぇ。

太田光:それで、そのまま太田プロに行って。そしたら社長が「どうも、どうも」って出てきて。「どうしたの?高田ちゃん」「今日、仕事の話なんですよ」って言ったら、「じゃあ、僕はいらないね」って(笑)

田中裕二:それで、副社が登場して(笑)

太田光:それで、「実はツービートでやりたいんですけど、タケちゃんだけでって言われてて」って。そしたら、副社は大反対だったんだって、最初は。「コンビっていうのは、そういうもんじゃない」って。

田中裕二:うん。

太田光:散々言ったあとに、「ちょっと待って」って、窓を開けて、しばらく腕組みして、港を見つめるみたいにして。

田中裕二:副社が?(笑)

太田光:副社が(笑)海もないのに、四谷三丁目で、港を見つめるみたいにして、それでクルッて回って、「一つだけ条件がある。タケちゃん、ああいうふうに大人しい。物凄い、気が小さい。高田先生、必ず近くにいて」って。

田中裕二:それでだったんだ。

太田光:そう、副社長の条件だったんだって。

田中裕二:ああ、そうなんだ。

太田光:「いいですよ、じゃあなんでもやります」って言って始まったんだって。

田中裕二:うん。

太田光:だけども、最初、緊張して。バーッってやってんだけど、結局、森谷さんとかもヤバイと思ったところ、全部カットしたんだって。

田中裕二:へぇ。

太田光:そしたら、足りなくなっちゃったらしいんだよ(笑)

田中裕二:ふふ(笑)

太田光:それで、誰かの歌を。井上陽水さんの歌を1番、2番、3番までかけて、もう一回、1番のワンフレーズ目までかけて(笑)

田中裕二:他の曲にすればいいのに(笑)

太田光:それでなんとか間に合わせたんだって。

田中裕二:うん。

太田光:それを高田さんが聴いてたら、「こんな曲の多い番組だったかな」って(笑)

田中裕二:いやぁ。

太田光:高田さん曰く、最初3ヶ月は「つまんねぇよ」って言ってんだけど、俺ら、リアルタイムで覚えてるけど、「こんな面白いもの始まったんだ」って、目が覚める思いだったじゃん。

田中裕二:カットしてアレなんだ。本当は、もっとヤバイわけだ。今だったら、ほぼ7割から8割カットだよね、恐らくね。

太田光:今は、オンエアできないな。

田中裕二:本当に、今だったらオンエアできない。実際の犯罪者の名前、ばっかり(笑)

太田光:平気でつかってたからね。旬のね(笑)

田中裕二:ありえないんだよ(笑)

太田光:ありえないんだよ。でも、あれが高田先生は…

田中裕二:何を言ってたのかな、カットしてたやつ(笑)

太田光:最初の3ヶ月は、「今、考えると面白くなかった」って言うんだけど、俺らあれで目覚めたわけじゃん。

田中裕二:価値観が変わったからね。

太田光:すべてのカルチャーショックっていうかさ。


関連記事


ビートたけしと高田文夫、オールナイトニッポンでの黄金タッグが誕生した理由「太田プロ副社長の提示した条件」

爆笑問題・太田、「ビートたけしは死にました」発言の裏側を明かす「局の上から下まで謝罪させられた」

爆笑問題・太田、『ビートたけしのANN』初回を聴いていた芸人たちに「運命的なものが皆ある」

爆笑問題・太田、弱冠25歳でビートたけしの代理を行うという極限の緊張でも堂々と放ち続けた毒舌


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,ビートたけし,高田文夫,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:山里亮太、若手時代にオーデションで落とし続けた吉本興業の女性社員を今なお恨み続けていると告白「凄いイヤな奴だった」

前の記事:爆笑問題・太田、ナイツ塙に「おい、森友。100万円よこせ」と言ったところ「あれ2万円ですから」と返されたと明かす