TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、飲食店側が「インスタ映えする料理」などと言うことに疑問「バカにされてる感じする」

伊集院光、飲食店側が「インスタ映えする料理」などと言うことに疑問「バカにされてる感じする」

2017.07.11 (Tue)
2017年7月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、飲食店の側が「インスタ映えする料理」などと言うことに、「バカにされてる感じする」と疑問を呈していた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:狙ったものは、絶対にシリーズ化しないんだよね。美味すぎる店と一緒で。食べログでは上の方に行くんだけど。もしくは、「インスタ映えするお店」。クソ食らえだ!(笑)

インスタ映えするお店、フェイスブックに載せると食いつく店、みたいな。奇をてらったお店みたいなもんで。一回行ったら、半年は行かなくていい、みたいになっちゃうから。その手のやつは、本当はウケないから。

そういう意味では、(『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』の)田中要次さん、羽田さんっていうペアはよくて。改善点みたいなのは、恐らくそこに、アッパー系の早めにへこたれる、で、化けの皮が剥がれやすいやつをあそこに呼ぶのはいいと思うんだけど。

「インスタ映えする料理」みたいなのさ、もう店側が言うよね。ニュースとかたまたま見てるとさ、店側が。この間もさ、調味料をムース状にしたやつを食材の上にブジャーッてかけて、フワフワの雲みたいになったやつで、それが鍋なんだよ。

それをコンロにかけて、結局、煮るとそれはただの調味料だから。別にムースにしたのと関係なくなるんだけど。「インスタ映え」だって言うの、それを。そんなにインスタとかフェイスブックのアクセス数が欲しけりゃ、薄っすらババァが映ればいい(笑)

普通の食いもんなのにも関わらず、恨み100%で見てるババァが上空に映ってればいいよ。そうすれば、インスタのアクセスとかもスゲェ増えると思うから。

なんなんだろうね。それを言うじゃん、ウソでもいいから、「味に関係ある」って言えよって。「味と関係ないんですけど」なんつって。インスタとかやる女の子に人気で、みたいなことを言われると、バカにされてる感じするよね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,インスタグラム,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、『路線バスの旅』新シリーズ開始で改めて気付かされた蛭子能収の「どうかしてる要素の凄さ」を語る

前の記事:伊集院光、松居一代の夫・船越英一郎に対する毛筆の「果たし状」の中に「バッターボックス」という言葉があることに違和感