TOP有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、「流行遅れのギャル語を使ってる」と思われたくなくて藤田ニコルに確認したと告白「古くて、お前ら笑ってんじゃ…」

有吉弘行、「流行遅れのギャル語を使ってる」と思われたくなくて藤田ニコルに確認したと告白「古くて、お前ら笑ってんじゃ…」

2017.06.27 (Tue)
2017年6月25日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、「流行遅れのギャル語を使ってる」と思われたくなくて藤田ニコルに確認したと告白していた。

プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)

有吉弘行:「マジ卍(マンジ)」、本当に流行ってんのかなって思って。

石沢勤:はい。

有吉弘行:だって、去年の流行語大賞みたいなんで出てたからさ。

西堀亮:はい。

有吉弘行:ギャル流行語みたいなので。

石沢勤:はい。

有吉弘行:藤田ニコルとかにさ、騙されてるんじゃないかなって思ってさ。「マジ卍(マンジ)って、もう古くて、お前ら笑ってんじゃない?」って訊いたらさ、「マジで使う」って言ってたから、まだ大丈夫(笑)

西堀亮:ああ、まだ大丈夫なんですか、へぇ。

有吉弘行:「それ、誰も使ってないのに、オジさん、まだ使ってる」ってパターンあるじゃん(笑)

西堀亮:ふふ(笑)オジさんがね(笑)

有吉弘行:怖くなってさ(笑)確認したけど、「まだもうちょっと大丈夫」って(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 有吉弘行,藤田ニコル,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer
次の記事:伊集院光、豊田真由子議員の秘書罵倒音声などをニュース番組で執拗に繰り返し放送することに疑問「怖いんですけど」

前の記事:伊集院光、欅坂46握手会での発煙筒男逮捕でアイドルとの「触れ合い」イベントの発展が阻害されると危惧「もったいない」