TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、たんぽぽ川村の性格が暗くなったトラウマ話に驚く「幼稚園時代、担任の先生と別の先生が…」
バナナマン設楽、たんぽぽ川村の性格が暗くなったトラウマ話に驚く「幼稚園時代、担任の先生と別の先生が…」
2017.06.17 (Sat)
2017年6月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、たんぽぽ川村エミコの性格が暗くなったトラウマ話に驚いていた。
bananaman live 腹黒の生意気
![bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K%2BC6CgFkL._SL200_.jpg)
クイズ:川村さんの性格が暗くなった原因に関するクイズです。幼稚園時代、担任の先生と別の先生が、川村さんのことを「あの子、静かでイヤだわぁ」と話し、相手の先生は「え?楽でいいじゃない」と答える現場を偶然聞いてしまった川村さん。
それ以降、トラウマからか、あるモノに追いかけられる夢を見るようになったんだそうです。
夢の中で川村さんを追いかけるあるモノとはなんでしょうか?
設楽統:幼稚園の時にそんなこと聞いちゃったらスゲェショックじゃん。
川村エミコ:…色んな家具に追いかけられる夢を、毎晩見るようになって。
設楽統:なに?それ(笑)なにその夢(笑)
川村エミコ:いや、本当に怖いですよ。
設楽統:なに?それ(笑)
日村勇紀:色んな家具に追われてるの?
設楽統:なんで家具なんだろうね?
川村エミコ:いや、分かんないです。
日村勇紀:未だに、その夢を見てるの?
川村エミコ:最近は見ないですけど。
設楽統:明るくなったからじゃない?
日村勇紀:じゃあ、お笑いのおかげですね。
川村エミコ:たしかに。
設楽統:なんだ、子供の時にそんなこと聞いちゃったら最悪だね。「あの子、やだわぁ」って言われたんだ。
川村エミコ:そうですね。「楽でいいじゃない」って言ってて。
設楽統:なんでそっから家具に追っかけられるように(笑)一番多いのは何の家具?
川村エミコ:一番多いのは、二段タンスみたいな(笑)低めのタンスの大きいヤツに、手と足が生えてて。
設楽統:うわ、怖っ。
川村エミコ:本当に怖いです。で、最後、グシャグシャって真っ暗になるんです、ブラックホールみたいな。
bananaman live 腹黒の生意気
![bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K%2BC6CgFkL._SL200_.jpg)
クイズ:川村さんの性格が暗くなった原因に関するクイズです。幼稚園時代、担任の先生と別の先生が、川村さんのことを「あの子、静かでイヤだわぁ」と話し、相手の先生は「え?楽でいいじゃない」と答える現場を偶然聞いてしまった川村さん。
それ以降、トラウマからか、あるモノに追いかけられる夢を見るようになったんだそうです。
夢の中で川村さんを追いかけるあるモノとはなんでしょうか?
設楽統:幼稚園の時にそんなこと聞いちゃったらスゲェショックじゃん。
川村エミコ:…色んな家具に追いかけられる夢を、毎晩見るようになって。
設楽統:なに?それ(笑)なにその夢(笑)
川村エミコ:いや、本当に怖いですよ。
設楽統:なに?それ(笑)
日村勇紀:色んな家具に追われてるの?
設楽統:なんで家具なんだろうね?
川村エミコ:いや、分かんないです。
日村勇紀:未だに、その夢を見てるの?
川村エミコ:最近は見ないですけど。
設楽統:明るくなったからじゃない?
日村勇紀:じゃあ、お笑いのおかげですね。
川村エミコ:たしかに。
設楽統:なんだ、子供の時にそんなこと聞いちゃったら最悪だね。「あの子、やだわぁ」って言われたんだ。
川村エミコ:そうですね。「楽でいいじゃない」って言ってて。
設楽統:なんでそっから家具に追っかけられるように(笑)一番多いのは何の家具?
川村エミコ:一番多いのは、二段タンスみたいな(笑)低めのタンスの大きいヤツに、手と足が生えてて。
設楽統:うわ、怖っ。
川村エミコ:本当に怖いです。で、最後、グシャグシャって真っ暗になるんです、ブラックホールみたいな。
同番組の過去記事
| トップページへ |