TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎが語る「篠田麻里子の本性」
おぎやはぎが語る「篠田麻里子の本性」
2011.07.23 (Sat)
2011年07月21日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、AKB48・篠田麻里子の本性について語られていた。話の発端は、その日の放送メールテーマ『ブルった話』に投稿された「新垣結衣の握手会に行って、可愛すぎてブルってしまい、アワアワしてしまいました」というメールが読まれていたことだった。

矢作「それはブルっちゃうよ。ガッキーの握手会なんかに行っちゃったら」
小木「そうなんだぁ、可愛かったんだね。女優さんって、やっぱり違うもんね、レベルが」
矢作「ガッキーを目の前で見たらブルっちゃうでしょ。輝いてるんだから」
小木「この間、堀北真希を見たときは、ブルブルしちゃった」
矢作「はっはっは(笑)膝がブルブルしてた」
小木「俺、楽屋を出たら目の前に居て。ブルブルしちゃった。こんな可愛いんだって」
矢作「オモシロイよね、握手会とか。俺ら、AKB・篠田麻里子と一緒に仕事してるじゃない?」
小木「はいはい」
矢作「それで、一緒にイベントとかに行くと、AKBのファンの人がいっぱい来るワケよ。それで、ウォッチングができるの」
小木「うん」
矢作「『ありがとうございます』とかって感じは見ていて気持ちが良いんだけど、10人に1人くらいは、スゲェ上からくるヤツがいるの」
小木「ふふっ(笑)」
矢作「『おぉ、麻里子』みたいな。『麻里子、今日、調子良さそうだな』みたいな感じで言ってくるの。アレ、何なのかね」
小木「なんだろうね」
矢作「何でそんな上からくるんだろうって思ったんだけど、よく考えたら、俺ら中学生くらいの時とか、中森明菜さんのこと、『明菜』とかって呼ぶよね」
小木「明菜って言ってたね」
矢作「なんで、アイドルの人って、下の名前で呼んじゃうの?昔、そうだったじゃない?『明菜がさ…』とかって。その感覚で言ってるんじゃないかって」
小木「でも、目の前でだよ?いくら言ってたとしても、目の前では…」
矢作「うん」
小木「名前だけじゃないじゃん。言葉がもう、上からじゃん」
矢作「『どうしたの?今日。冷たいじゃん、麻里子』とかね」
小木「そう。そう言うね」
さらに、以下のように語っていた。
矢作「『麻里子、冷たくない?今日』とかって人が、10人に1人くらい…20~30人に1人いるね」
小木「そこまで上からの人はね。でも、ちょっと上から言う人は、結構な数、居るよ。10人に1人は」
矢作「ああ」
小木「アイツも、スゲェ困ってたもんね(笑)あまりにも上から言われて」
矢作「ふふっ(笑)でも、アイツさ、アイドル失格な時あるよな」
小木「はははっ(笑)」
矢作「そういう風にくると、あからさまにムスっとする時があるから」
小木「はっはっは(笑)ダメだよ」
矢作「あれ、ヤバイんだよ…でも、この番組、篠田麻里子よく聴いてるんだよな。悪口チェック」
小木「ああ、言ってたわ」
矢作「悪口を言ってるかどうか、アップかましてくるの」
小木「はっはっは(笑)」
矢作「悪口を言わせないように、『私、聴いてますからね』って言って。悪口の口止めのために、聴いてるアピールをしてくるんだよ」
小木「言ってたな、そんなこと」
矢作「だから、あんまり言うとヤバイんだよ。…アイツ、良いヤツだよ(笑)」
小木「はっはっは(笑)その言い方、クソメンみたいだな(笑)」と語っていた。
【関連記事】
山里亮太が語る「AKB48・指原莉乃の才能」
南キャン・山里「加藤浩次に言われたキツイ一言」
伊集院光が語る「AKB商法は何と言おうがアコギ」
ナイナイ・岡村「AKB48総選挙にゾっとする」
山里亮太「AKB総選挙で大島優子が再び1位になる意味」

矢作「それはブルっちゃうよ。ガッキーの握手会なんかに行っちゃったら」
小木「そうなんだぁ、可愛かったんだね。女優さんって、やっぱり違うもんね、レベルが」
矢作「ガッキーを目の前で見たらブルっちゃうでしょ。輝いてるんだから」
小木「この間、堀北真希を見たときは、ブルブルしちゃった」
矢作「はっはっは(笑)膝がブルブルしてた」
小木「俺、楽屋を出たら目の前に居て。ブルブルしちゃった。こんな可愛いんだって」
矢作「オモシロイよね、握手会とか。俺ら、AKB・篠田麻里子と一緒に仕事してるじゃない?」
小木「はいはい」
矢作「それで、一緒にイベントとかに行くと、AKBのファンの人がいっぱい来るワケよ。それで、ウォッチングができるの」
小木「うん」
矢作「『ありがとうございます』とかって感じは見ていて気持ちが良いんだけど、10人に1人くらいは、スゲェ上からくるヤツがいるの」
小木「ふふっ(笑)」
矢作「『おぉ、麻里子』みたいな。『麻里子、今日、調子良さそうだな』みたいな感じで言ってくるの。アレ、何なのかね」
小木「なんだろうね」
矢作「何でそんな上からくるんだろうって思ったんだけど、よく考えたら、俺ら中学生くらいの時とか、中森明菜さんのこと、『明菜』とかって呼ぶよね」
小木「明菜って言ってたね」
矢作「なんで、アイドルの人って、下の名前で呼んじゃうの?昔、そうだったじゃない?『明菜がさ…』とかって。その感覚で言ってるんじゃないかって」
小木「でも、目の前でだよ?いくら言ってたとしても、目の前では…」
矢作「うん」
小木「名前だけじゃないじゃん。言葉がもう、上からじゃん」
矢作「『どうしたの?今日。冷たいじゃん、麻里子』とかね」
小木「そう。そう言うね」
さらに、以下のように語っていた。
矢作「『麻里子、冷たくない?今日』とかって人が、10人に1人くらい…20~30人に1人いるね」
小木「そこまで上からの人はね。でも、ちょっと上から言う人は、結構な数、居るよ。10人に1人は」
矢作「ああ」
小木「アイツも、スゲェ困ってたもんね(笑)あまりにも上から言われて」
矢作「ふふっ(笑)でも、アイツさ、アイドル失格な時あるよな」
小木「はははっ(笑)」
矢作「そういう風にくると、あからさまにムスっとする時があるから」
小木「はっはっは(笑)ダメだよ」
矢作「あれ、ヤバイんだよ…でも、この番組、篠田麻里子よく聴いてるんだよな。悪口チェック」
小木「ああ、言ってたわ」
矢作「悪口を言ってるかどうか、アップかましてくるの」
小木「はっはっは(笑)」
矢作「悪口を言わせないように、『私、聴いてますからね』って言って。悪口の口止めのために、聴いてるアピールをしてくるんだよ」
小木「言ってたな、そんなこと」
矢作「だから、あんまり言うとヤバイんだよ。…アイツ、良いヤツだよ(笑)」
小木「はっはっは(笑)その言い方、クソメンみたいだな(笑)」と語っていた。
【関連記事】
山里亮太が語る「AKB48・指原莉乃の才能」
南キャン・山里「加藤浩次に言われたキツイ一言」
伊集院光が語る「AKB商法は何と言おうがアコギ」
ナイナイ・岡村「AKB48総選挙にゾっとする」
山里亮太「AKB総選挙で大島優子が再び1位になる意味」
同番組の過去記事
| トップページへ |