TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ・岡村「マンション・オーナーとの騒動が決着」

ナイナイ・岡村「マンション・オーナーとの騒動が決着」

2011.07.16 (Sat)
2011年07月14日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、引っ越しした際に、マンション・オーナーから350万円の修繕費を請求された件(ナイナイ・岡村「引っ越しでオーナーから350万円請求される」)が決着していたことについて語られていた。

岡村「どんなところ住んでるんですかって話も出ましたけど、沈黙を守ってきたんですけど」

矢部「ええ」

岡村「元に戻すってことで、オーナーさんと揉めてましたよね」

矢部「はい。どうなったん?」

岡村「ええ…まぁ、そのなんですか…クローゼットとったのが、150~160万。そして、天井を破って換気扇を直すから、160~150万円って言われてて」

矢部「うん」

岡村「それで、僕は沈黙を守ってきたんですけど」

矢部「うん」

岡村「クローゼットを戻すのは、150~160万円で、それはもうしょうがない、と」

矢部「ほう」

岡村「僕がとってしまったものだから。ホンマは、違う業者を入れて、見積もりも立てて、っていう方法もあったんですけど、それはもう止めておこうと」

矢部「うん」

岡村「ただ、その換気扇のヤツありましたよね。タバコ吸うてたから、ヤニで汚れてるっていう。あれがね、みなさんもビックリせんといてくださいね」

矢部「うん」

岡村「150~160万円って言われてたのが、最終的にナンボになったのか」

矢部「ほう」

岡村「9万円です」

矢部「うわうわうわ…なるねや」

岡村「なるんですよ」

矢部「なるねや物語ですね」

岡村「なるねや物語ですよ」

矢部「はっはっは(笑)」

岡村「ナリニヤ国王ですよ…ふふっ(笑)これ。意味分かりませんけど、国王を付けたところで」

矢部「そうなんですよね。誰が国王なんか分からない」

岡村「これはね、もうだから今までも『はいはい』って何でも言うてきたんやなぁって思って」

矢部「まぁね」

岡村「それが9万円になりましたから」

矢部「どういうこっちゃ分からへん。この差額」

さらに、以下のように語っていた。

岡村「だから、良かったよ。内容証明とか送ろうとしてたから、ホンマに」

矢部「うん」

岡村「そんなんも無いままに、そうなったから」

矢部「うん」

岡村「『クローゼットも、どうしますか?』って言われたのよ。他の業者を入れて、一からやってみたらどうかって。でも、そこまでしたらヤラしいと」

矢部「うん」

岡村「これで、返ってくるし、敷金。もう返ってこないと思ってたから」

矢部「うん」

岡村「ラッキーですよ。危なかったよ。150~160万円も払ってたら。9万円で済むのに。メチャクチャや!」

矢部「うん(笑)」

岡村「これまで何で沈黙を守ってきたか。そして、なぜ沈黙を破ったか」

矢部「はいはい」

岡村「それは、ハンコを押したからです。それまでは、どうしようかと思ってたんですけどね」

矢部「うん」

岡村「『これでしゃーない』って」

矢部「こうなると、クローゼットはどれくらいまで下がったのか、気になるよね」

岡村「気になるけど、次のマンションなんかも、そこの不動産屋にお世話になってるし、今もあるから。それはね、そこまでやるとイヤラシイかな、って思って」

矢部「うん、まぁまぁね」

岡村「これはね、ホンマにビックリですよ。だから、みなさんもね、おかしいなって思ったら、戦うことですよ」

矢部「へっへっへ(笑)それは、まぁね」

岡村「オーナーさんが決めるっていうから、オーナーさんが絶対なんやろうけど」

矢部「基本は、そうやろうな」

岡村「こんなことが、あるんやから」

矢部「契約書っていうのが、そこで大事になってくるんやね」

岡村「だから、しっかり読まないと。今までは、クローゼットとったり付けたりしてたけど、もう今のところはしてないもん。全く」

矢部「そうね」

岡村「だから、掛けたいねんけどね。絵とか。でも、穴開けたりしたら、アレやから」

矢部「うん。まぁ、それは微々たるモンやないですか?」

岡村「どれくらいの穴なら良いんやろ…額が高いヤツやから、重いねん。ピンも細くて、とっても分かりませんよ、ってくらい細いんですけどね。でも、そのピンでもつのかなって」

矢部「結構、もつで」

岡村「でも、持ってみたらスゴイ重いの。重量制限は書いてあるけど、額なんか何Kgあるか分からへんよ。持ったところで。でも、掛けたいねん。でも、掛けられない」

矢部「置いてるの?」

岡村「絵、いっぱい置いてるねん」

矢部「はっはっは(笑)」

岡村「掛けへんかったら、意味ないでしょ」

矢部「まぁ、しっくりけぇへんよね」

岡村「ホンマに絵を好きな人に買ってもらおうかと思って」

矢部「高いの?」

岡村「チャップリンの絵。意外でしょ?僕がチャップリンの絵。喜劇王やから」

矢部「ウチ、モンローがあるけど(笑)」

岡村「なんで、あんなん置いたん?」

矢部「いっぱい置いてあるもので、アレが一番良かったから」

岡村「マリリン・モンロー。モンロー作品なんか、ちゃんと観たこともない。俺も、チャップリンちゃんと観たことないねん(笑)」

矢部「なんやろう。絵って、なんか違うねん」

岡村「あった方がオシャレな感じするし…よう考えたら、ホンマにチャップリン好きか?ってなって。お笑いやってるから、喜劇のトップの人誰やろなって思ったら、外国の人の方がえぇやん。さんまさんとか、タモさんとか飾ってたら、なんか意味持ちすぎるやん」と語っていた。

【関連記事】
ナイナイ・岡村「引っ越しでオーナーから350万円請求される」

ナイナイ・岡村が語る「マンション・オーナーとの騒動」

おぎやはぎ・小木「マンションローンを組めないと告白した影響」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:おぎやはぎ「コンビ揃ってクレジットカードを他人に使用される」

前の記事:南キャン・山里「田中みな実アナに結婚を申し込まれる」