TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン日村、ビートたけしと松本人志を出迎えるスタッフが50人以上いて驚いたと明かす「明らかに偉いような人ばかり」

バナナマン日村、ビートたけしと松本人志を出迎えるスタッフが50人以上いて驚いたと明かす「明らかに偉いような人ばかり」

2017.05.21 (Sun)
2017年5月19日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、ビートたけしとダウンタウン・松本人志を出迎えるスタッフが50人以上いて驚いたと明かしていた。

bananaman live 腹黒の生意気
bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]

日村勇紀:TMCっていうスタジオ、表玄関あるでしょ?

設楽統:うん。

日村勇紀:クルマだと、裏から停めて、裏からの入り口あるじゃない。

設楽統:うん、うん。

日村勇紀:俺、いつもあっちから行くのよ。

設楽統:うん。

日村勇紀:で、その日、そっちから行ったんだけど、何かの番組の観覧の方が凄い並んでらっしゃって。

設楽統:うん。

日村勇紀:そこの目の前、ずーっと歩かなきゃいけなくなるから。

設楽統:うん。

日村勇紀:すぐに裏から入ったんだけど、左に逃げれるところがあるわけ。そうすると、あっという間にエレベーターのところに行けるわけ。

設楽統:ああ、だからあそこだよね。俺も入ってるところかな。

日村勇紀:そう、そう。正面じゃなくて。

設楽統:正面じゃなくて、屋根のところちょっと歩いたところで。

日村勇紀:そう、そう。その日の楽屋は二階なわけ。あの裏から入ると、エレベーターあるでしょ?それに乗ればいいんだけど、エレベーターの前に、ずーっと人がいるから。

設楽統:うん。

日村勇紀:エレベーター待ってるのも恥ずかしいから。その手前に、スッと左に逃げれるところあるんだ。

設楽統:うん。

日村勇紀:そうすると、裏から正面のロビーに回って階段で登れるのよ。

設楽統:衣裳部屋とかあってね。

日村勇紀:そう、そう。それで行って、正面の方に行ったの。そしたら、50人くらい人がいんのよ。

設楽統:ん?

日村勇紀:こんなスタジオのところに50人って、とんでもない大物くるのかなって思って。

設楽統:そんな数、普通待ってないよね。

日村勇紀:ないじゃん。大げさ抜きで、50人くらいいるの。

設楽統:うん。スーツきたような人とか?

日村勇紀:明らかに偉いような人ばっかり。階段のところまで人がいるから。

設楽統:うん。

日村勇紀:「誰か来んのかな?」って思いながら、こそこそ行こうと思ったら、出たよ、たけしさんよ。たけしさんが、「はい、おはよう」みたいな感じで。

設楽統:うん。

日村勇紀:「うわ、たけしさんだ」って思ったら、今度は奥に松本さんがいるのよ。

設楽統:あ、2人の番組、違う番組のスタッフがいるってこと?

日村勇紀:そう。

設楽統:ああ、なるほど。じゃあ多くなるね。

日村勇紀:2人が同じ時間に入ってきちゃったもんだから。

設楽統:で、日村さんだ(笑)

日村勇紀:俺なんか、スーパーザコよ(笑)

設楽統:スーパーザコ(笑)

日村勇紀:お2人がいるから、50人くらいのスタッフが迎えてるわけ。

設楽統:レジェンド同士が?あるよね、そういうの遭遇する時あるよね。

日村勇紀:俺、震えちゃって。「スゲェ」って思って。たけしさん、『アンビリバボー』でご一緒するようで、全然お会いしないから。

設楽統:別に撮ってるからね。

日村勇紀:そう、そう。たけしさんの楽屋は、1階の奥で、ちょうど俺の前通るところだから、「おはようございます」って言ったら、「はい~」って。

設楽統:うん。「おぅ」みたいな。

日村勇紀:優しいいい人な感じで。で、松本さんがパシッとちゃんと立って、「おはようございます」ってやってる姿とか、新鮮だったわけ。

設楽統:ああ、たけしさんに?やっぱり、そこはね。しっかりしてるよ、上下関係。

日村勇紀:「スゲェ」って。それはそうだよな。お互い、殿様みたいな人じゃん、お笑いの。

設楽統:そうだね。

日村勇紀:「ちゃんと、ピシッとやるんだ」って思って。

設楽統:うん。

日村勇紀:たけしさん行かれたら、今度は松本さんが俺の方で来てくれたの。

設楽統:導線だもんね。だって、ロビーから入ってきたら、そっちに行くしかないから。

日村勇紀:そう、そう(笑)で、「色んな人、全員早く行って」みたいな(笑)「最後に行きますから」みたいな感じで。

設楽統:はい、はい。

日村勇紀:今、『ドキュメンタル』っていうね、松本さんのあれ。

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル


設楽統:ああ、あれね。

日村勇紀:あれ、収録終わって、配信されてるけど。

設楽統:あれ以来だったんだ?

日村勇紀:あれ以来だったから。「あれ、ありがとうな」みたいなこと言っていただいて。「とんでもございません。ありがとうございます」…っていう事件。

設楽統:で、楽屋来て、俺にすぐ言ったよね。

日村勇紀:すぐ言った(笑)

設楽統:でも、やっぱ分かるよ、その気持ち。そういう人たちが、素で会ってるっていう、「俺しか見てない」っていう。たとえば、テレビで共演してるのと、また違うからね、それは。

日村勇紀:いや、全然違う。

設楽統:うん。

日村勇紀:俺しか見てないから、あの時。

設楽統:ああ、分かる。そういうの。

日村勇紀:嬉しかった。番組共演だと、ほとんどないじゃない、たけしさんと松本さんって。

設楽統:うん。

日村勇紀:「うわぁ、すげぇ」って思って。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,松本人志,ビートたけし,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:バナナマン設楽、性転換手術前のKABAちゃんから耳打ちされた衝撃的な一言を明かす「今から、タマタマとってくる」

前の記事:バナナマン設楽、『クレイジージャーニー』で共演する松本人志や小池栄子と日テレのスタジオで遭遇したと明かす