TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、パスポート更新に伴うESTA申請を行っておらずハワイにあわや行けず「チェックイン終了5分前に判明」
山里亮太、パスポート更新に伴うESTA申請を行っておらずハワイにあわや行けず「チェックイン終了5分前に判明」
2017.05.19 (Fri)
2017年5月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、ハワイへの仕事に向かうところ、パスポート更新に伴うESTAの新たな申請を行っておらず、あわや出発できなくなってしまうところであったと語っていた。
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL200_.jpg)
山里亮太:(ハワイ行きの便に乗るため)チェックインしようとしてたら、「ESTAがないので、ちょっと…」ってなって。「え?」ってなって。「僕、じゃあ乗れないんですか?」って言ったら、「はい」って言われて。
「でも、登録間に合えば行けます」って。「ただ、最悪の場合、登録して承認されるまで72時間かかることがあります。その場合は、今日は乗れません」と。で、チェックインは8時30分。つまり、「5分の間に全部登録を済ませてください」って言われたの。
「え?」ってなって。で、「じゃあ、携帯の方からESTAのサイトにアクセスして、全部登録してください」って。で、「リミット5分です」って。「ええ?!」ってなって。で、またアメリカのやつに登録するから、全部英語でやらなきゃいけないの、住所とかも。
で、ケータイ持つ手が震えてさ。「間に合わないです、間に合わないです…」って。「大丈夫です、落ち着いてください」って。もう、慌てふためくわけ。「ダメだ…」って。で、俺がテンパって、スゲェダサイセリフを言ってしまったんだけど。
「あの、すみません…この上原(マネージャー)って名前のチケットで行っちゃダメですか?」って訊いて。「ダメです、それは」って(笑)「それはダメですよ」って。
で、緊張のあまり手汗かくから、もうタッチパネル、全然反応しないの(笑)で、俺が言ったのは、そこにいた係の方に、「助けてください!僕、今日、ハワイに行けないと色んな人に迷惑かけるんで、助けてください!」って言って。で、その女性がケータイ持って、ブワーッて打ち込んでくれたわけ。
「口頭で全部言ってください」って。「千葉の…」とか。「本籍は…」とか。ブワーッて打ってくれて。時計は、刻一刻とリミットである30分が近づいてるわけ。「もう、ヤバイ、ヤバイ…」って。で、30分超えたら行けなくなるって思ってるから、暑くもないのに汗ダラーッて出てきて。
「スゲェ迷惑かけちゃう…」って。で、その素敵な女性がね、「ここはお願いします」って。クレジットカードの情報入力。そこから14ドル納めなきゃいけないの、登録料で。
そもそも、なんでESTAがなくなったかって話なんだけど、俺、パスポートが切れそうで更新しちゃったの。これね、もし海外行く人、気をつけた方がいいのが、パスポート更新すると、ESTAも切れるの。それを知らなくて、パスポートを更新して、ESTAも切れてたのを忘れてたっていうのが発端だったんだけど。
クレジットカード情報入力して。手汗は緊張でビチョビチョ。あと2分で入力しないとハワイ行けないから。「あの…入れてください」って。「いや、でもそれは個人情報…」「いや、大丈夫です」って。
俺、クレジットカード全部その人に言って、「暗証番号はこれです」って。その人が悪い人だったら、全部抜かれるくらい(笑)
で、バーッて入力して、送信した、と。「これ、送信しました。あとは向こうに登録されればOKです」って。「時間は?」「残り1分切ってる」ってなったら、向こうから男性がパーッて走ってきて、「ESTA、受付完了してます!」「はい、じゃあチェックイン」って、ギリ、1分前。
危なかったわぁ。それで行けたのよ。もううろたえてさ、「すみません、ありがとうございます、ありがとうございます」って言ってるのが40歳。ダサくない?(笑)
で、40の男が急に蘇ったんだろうね。せめてでんと構える相手がいないかって探して。係の人たちには、構えることができない。でんと構えられるのは、唯一マネージャーよ。そっちパッと見て、「危なかったな」って(笑)
そしたら、俺がそいつのチケットで行こうとしたっていうのがあるから、ガン無視ね(笑
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL200_.jpg)
山里亮太:(ハワイ行きの便に乗るため)チェックインしようとしてたら、「ESTAがないので、ちょっと…」ってなって。「え?」ってなって。「僕、じゃあ乗れないんですか?」って言ったら、「はい」って言われて。
「でも、登録間に合えば行けます」って。「ただ、最悪の場合、登録して承認されるまで72時間かかることがあります。その場合は、今日は乗れません」と。で、チェックインは8時30分。つまり、「5分の間に全部登録を済ませてください」って言われたの。
「え?」ってなって。で、「じゃあ、携帯の方からESTAのサイトにアクセスして、全部登録してください」って。で、「リミット5分です」って。「ええ?!」ってなって。で、またアメリカのやつに登録するから、全部英語でやらなきゃいけないの、住所とかも。
で、ケータイ持つ手が震えてさ。「間に合わないです、間に合わないです…」って。「大丈夫です、落ち着いてください」って。もう、慌てふためくわけ。「ダメだ…」って。で、俺がテンパって、スゲェダサイセリフを言ってしまったんだけど。
「あの、すみません…この上原(マネージャー)って名前のチケットで行っちゃダメですか?」って訊いて。「ダメです、それは」って(笑)「それはダメですよ」って。
で、緊張のあまり手汗かくから、もうタッチパネル、全然反応しないの(笑)で、俺が言ったのは、そこにいた係の方に、「助けてください!僕、今日、ハワイに行けないと色んな人に迷惑かけるんで、助けてください!」って言って。で、その女性がケータイ持って、ブワーッて打ち込んでくれたわけ。
「口頭で全部言ってください」って。「千葉の…」とか。「本籍は…」とか。ブワーッて打ってくれて。時計は、刻一刻とリミットである30分が近づいてるわけ。「もう、ヤバイ、ヤバイ…」って。で、30分超えたら行けなくなるって思ってるから、暑くもないのに汗ダラーッて出てきて。
「スゲェ迷惑かけちゃう…」って。で、その素敵な女性がね、「ここはお願いします」って。クレジットカードの情報入力。そこから14ドル納めなきゃいけないの、登録料で。
そもそも、なんでESTAがなくなったかって話なんだけど、俺、パスポートが切れそうで更新しちゃったの。これね、もし海外行く人、気をつけた方がいいのが、パスポート更新すると、ESTAも切れるの。それを知らなくて、パスポートを更新して、ESTAも切れてたのを忘れてたっていうのが発端だったんだけど。
クレジットカード情報入力して。手汗は緊張でビチョビチョ。あと2分で入力しないとハワイ行けないから。「あの…入れてください」って。「いや、でもそれは個人情報…」「いや、大丈夫です」って。
俺、クレジットカード全部その人に言って、「暗証番号はこれです」って。その人が悪い人だったら、全部抜かれるくらい(笑)
で、バーッて入力して、送信した、と。「これ、送信しました。あとは向こうに登録されればOKです」って。「時間は?」「残り1分切ってる」ってなったら、向こうから男性がパーッて走ってきて、「ESTA、受付完了してます!」「はい、じゃあチェックイン」って、ギリ、1分前。
危なかったわぁ。それで行けたのよ。もううろたえてさ、「すみません、ありがとうございます、ありがとうございます」って言ってるのが40歳。ダサくない?(笑)
で、40の男が急に蘇ったんだろうね。せめてでんと構える相手がいないかって探して。係の人たちには、構えることができない。でんと構えられるのは、唯一マネージャーよ。そっちパッと見て、「危なかったな」って(笑)
そしたら、俺がそいつのチケットで行こうとしたっていうのがあるから、ガン無視ね(笑
同番組の過去記事
| トップページへ |