TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ ピコ太郎、ジャスティン・ビーバーに注目される前にMixChannelなどで話題となったと明かす「中高生が探してくれた」

ピコ太郎、ジャスティン・ビーバーに注目される前にMixChannelなどで話題となったと明かす「中高生が探してくれた」

2017.04.25 (Tue)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、ピコ太郎のプロデューサーでお笑い芸人・古坂大魔王がゲスト出演し、そこでジャスティン・ビーバーに注目される前、MixChannelなどで話題となったと明かしていた。

PPAP
PPAP(DVD付)(通常仕様)

土田晃之:いつくらいから、自分の中で納得できたの?だってほら、あまりにも早いテンポ過ぎたでしょ。急じゃない?だって、それまでは普通に自分で曲を作ったりとか、スタジオ借りて、安いスタジオで録って、ネットに上げて。

古坂大魔王:ピコ太郎、初期の頃をツッチーは見ているはずだよね。

土田晃之:見てる。

古坂大魔王:見てるよね。

土田晃之:だって、それこそ東日本大震災のチャリティーライブで、東北の方に行ったりとかする時も、あそこでもピコ太郎来てくれたりしてるし。

古坂大魔王:浅草も来てるしね。

土田晃之:浅草も来てるし、そう、そう。

古坂大魔王:小さいところで。

土田晃之:まさか、こんなことになるとは思わないじゃない?こっちは。

古坂大魔王:これね、だから俺、今ツッチーが喋ってるのも、今、二個で聞いているの。一個は「説明しよう」、もう一個は「やっぱり変だよな」と思って聞いてるのに。だから、正直言うと、まだ実感ないの。

土田晃之:まだ?

古坂大魔王:まだない。インターネットは、最初、「おおっ」と思ったのは、実はジャスティンじゃないんですね。やっぱり、ツッチーに言った8月の真ん中くらいから、9月のジャスティン前。これも俺ら「ビフォアー・ジャスティン」って呼んでるんだけど。

土田晃之:ビフォアー・ジャスティン?(笑)

古坂大魔王:この時代に、やっぱり色んな人がリツイートして、なぜかパーッと。MixChannel(ミックスチャンネル / ミクチャ)っていうアプリがあってね。そこでなぜか、これが凄い流行って、結構ずっと一位だったりした。

土田晃之:うん、ピコ太郎が。

古坂大魔王:ピコ太郎が。そこで、みんなワチャワチャして。

土田晃之:だから要は、日本の若い子が先に凄い食いついてくれたんでしょ?

古坂大魔王:中高生、もうこれが最初。

土田晃之:うん。

古坂大魔王:中高生が、まずは探してくれた。

土田晃之:うん。

古坂大魔王:って、ワチャワチャしている時に、9GAGっていう、アメリカの一番デカイ、オモシロ系の動画をアップするところ。

土田晃之:はい、はい。要は、選ばれた人しか入れないようなところでしょ?

古坂大魔王:そうそう、そういう人がいて。9GAGでピックアップしてくれたの。そこが、3,000万人フォローワーがいる、facebookで。その日、10個くらい上がったんだけど、そのPPAPだけが、メチャメチャカウントが上がったの。「何だろうね?」って言ったら、深夜、エイベックスから電話が来ました。「ジャスティン来ましたよ」と。

土田晃之:「ジャスティン来ましたよ」?はっはっはっ(笑)

古坂大魔王:ジャスティン来ましたよ(笑)

土田晃之:いや、意味分かんないじゃん。えっ!?ジャスティン来たって何?

古坂大魔王:「ジャスティス来た」で、分からないよ。

土田晃之:ジャスティスのね。

古坂大魔王:面識ないから、あまりサンシャインとは。「ジャスティス来ましたよ」って言っても、俺、分からない。

土田晃之:サンシャイン池崎のこと、「ジャスティス」って呼ばないけどね(笑)

古坂大魔王:はっはっはっ(笑)

土田晃之:サンシャイン池崎のことね(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 土田晃之,ピコ太郎,古坂大魔王,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:土田晃之・古坂大魔王、相方のツッコミがヘタで自らツッコむようになったと明かす「相方より、ウチらの方が上手い」

前の記事:ピコ太郎、ジャスティン・ビーバーとCM共演した際の意外な印象について語る「超いい子だった」