明石家さんま、奥田瑛二にドラマ共演で「迷惑をかけた」過去を謝罪「奥田さんがどんどんNG出して…」
2017.03.13 (Mon)
2017年3月11日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、TBS系で放送されたドラマ『男女7人夏物語』での共演で「迷惑をかけた」という俳優・奥田瑛二に謝罪していた。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51onPhJczlL._AA200_.jpg)
リスナーメール:先日の深夜番組で、『男女7人夏物語』について語られていた奥田瑛二さんが、共演者のさんまさんについて言っていました。
奥田瑛二「本番の日に、やたらさんまはアドリブかまして。意図は全部合ってる。スッゲェなって思った。結局、俺がさんまに近づいたんだなって」
明石家さんま:ふふ(笑)まぁまぁ、ありがたいことを言っていただきましたけども。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:ただね、本当にもう、奥田さんには多大な迷惑をかけて。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:俺と鶴太郎さんと奥田瑛二さんのシーンが多かったんですね。女4人で、男3人なんですけど。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:とにかく俺らはバラエティをやってるから。台本をゆっくり読めない。でも、奥田さんなんか役者の中の役者みたいな人やから。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:もう、きっちり入れて、「こういう芝居をやろう」って思って来はんのやけど。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:俺らは、台本を見る間もない時があんねんね。水曜日は特に『ひょうきん族』って朝からまたいで、3~4時とかに終わって、次、ドラマ6時入りくらいの時あるんですね。一切、見れないんですよ、台本を。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:現場で必死に覚えて。でも、奥田さんは入れてきてはるやんか。俺らは入れてないから、必死で台本を覚えて。必死で、段取りを追うくらいのセリフになんねんな。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:ほんなら、奥田さんは「そっちの方が迫力ある」って思わはってんね。芝居って。
飯窪春菜:うん、うん。
明石家さんま:要するに作りみたいなもんで。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「俺も覚えてこないでおこう」って思って来はってんな。ある日から。ほんなら、今までそういう段取りに慣れてないから、奥田さんがどんどんNG出して。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:「もう、どうしていいか分からねぇよ、お前たちとやると」って(笑)
飯窪春菜:はっはっはっ(笑)混乱させてしまって(笑)
明石家さんま:それ、物凄い分かるね。バラエティ班の作り方と、役者さんの作り方で。
工藤遥:ああ。
明石家さんま:奥田さんも覚えてこないで「一切、見ない」って。生で、ライブで勝負しようと思わはってんけど。奥田さん、凄い芝居エエのに。俺らむちゃくちゃヘタクソやのに。申し訳ない迷惑をかけたっていうの覚えてるわ。
飯窪春菜:へぇ。
明石家さんま:合わせてくれはったっていう。その辺が、これやと思うねんけどね。本当に迷惑かけました。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51onPhJczlL._AA200_.jpg)
リスナーメール:先日の深夜番組で、『男女7人夏物語』について語られていた奥田瑛二さんが、共演者のさんまさんについて言っていました。
奥田瑛二「本番の日に、やたらさんまはアドリブかまして。意図は全部合ってる。スッゲェなって思った。結局、俺がさんまに近づいたんだなって」
明石家さんま:ふふ(笑)まぁまぁ、ありがたいことを言っていただきましたけども。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:ただね、本当にもう、奥田さんには多大な迷惑をかけて。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:俺と鶴太郎さんと奥田瑛二さんのシーンが多かったんですね。女4人で、男3人なんですけど。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:とにかく俺らはバラエティをやってるから。台本をゆっくり読めない。でも、奥田さんなんか役者の中の役者みたいな人やから。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:もう、きっちり入れて、「こういう芝居をやろう」って思って来はんのやけど。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:俺らは、台本を見る間もない時があんねんね。水曜日は特に『ひょうきん族』って朝からまたいで、3~4時とかに終わって、次、ドラマ6時入りくらいの時あるんですね。一切、見れないんですよ、台本を。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:現場で必死に覚えて。でも、奥田さんは入れてきてはるやんか。俺らは入れてないから、必死で台本を覚えて。必死で、段取りを追うくらいのセリフになんねんな。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:ほんなら、奥田さんは「そっちの方が迫力ある」って思わはってんね。芝居って。
飯窪春菜:うん、うん。
明石家さんま:要するに作りみたいなもんで。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「俺も覚えてこないでおこう」って思って来はってんな。ある日から。ほんなら、今までそういう段取りに慣れてないから、奥田さんがどんどんNG出して。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:「もう、どうしていいか分からねぇよ、お前たちとやると」って(笑)
飯窪春菜:はっはっはっ(笑)混乱させてしまって(笑)
明石家さんま:それ、物凄い分かるね。バラエティ班の作り方と、役者さんの作り方で。
工藤遥:ああ。
明石家さんま:奥田さんも覚えてこないで「一切、見ない」って。生で、ライブで勝負しようと思わはってんけど。奥田さん、凄い芝居エエのに。俺らむちゃくちゃヘタクソやのに。申し訳ない迷惑をかけたっていうの覚えてるわ。
飯窪春菜:へぇ。
明石家さんま:合わせてくれはったっていう。その辺が、これやと思うねんけどね。本当に迷惑かけました。
同番組の過去記事
| トップページへ |