TOP ≫ 古舘伊知郎のオールナイトニッポン ≫ 古舘伊知郎、『ぶっちゃけ寺』の突然終了に「ガッカリした」と語る「良い番組だから残念」
古舘伊知郎、『ぶっちゃけ寺』の突然終了に「ガッカリした」と語る「良い番組だから残念」
2017.02.18 (Sat)
2017年2月17日放送のニッポン放送系のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』にて、フリーキャスター・古舘伊知郎が、テレビ朝日系の番組『ぶっちゃけ寺』の突然な終了に「ガッカリした」などと語っていた。
SWITCH 古舘伊知郎 TALKAHOLIC しゃべくる魂 テレビ屋の反乱

古舘伊知郎:このところ、宗教問題がかまびすしいですね。今回の騒ぎになっている宗教問題もね、正直言って、ガッカリしましたね。なんでかって言えば、もうお分かりかと思いますけど、テレビ朝日の『ぶっちゃけ寺』っていう番組が終わっちゃったことですよ。
私は、無類の仏教ファンとしてはね、自分が在家以前の問題としてね、特定の宗派も持たない以前の問題として、欲が強い人間としては、「あの仏教の精神に学ばなきゃ」っていつも思ってて、とっても良い番組だったんですよ。
だって、去年『報道ステーション』上がってから、爆笑に呼んでもらって、スペシャルで3時間かな。奈良の飛鳥時代から奈良時代の名刹古刹、こういうところをね、興福寺や東大寺はもちろん回って、素晴らしい仏像の数々を見ながら回って。
色々勉強させてもらってね。あの番組やっぱりね、お坊さんもいっぱい来て、仏教好き・嫌いで分けるのも、全く仏教的じゃないけども。どんな時代もそうかもしれないけど、やっぱり今、拝金教とかね、優勝劣敗競争主義の時代に、仏教的メンタリズムがないといけないって思ってて、ああいう番組は先駆だなって思ってたんだけど、突然終わっちゃったんだよね。
多分、突然、『ぶっちゃけ寺』が終わっちゃったことと、清水富美加問題っていうのは、どっかで通底してるのか?そうじゃないと、急に終わらないだろ。
普通には終わらないと思うんだよね。だから、多分、爆笑問題2人が、出家すんじゃねぇかな、一旦。出家して、得度して、それで頭を丸めないまでもお坊さんになった状態でもう一回、復活するんじゃないの?
その時は、お坊さん側にいるはずなんだ、爆笑の2人が。その時、いなかった場合は、俺が司会者やってもいいなって思ってるんだよ、『ぶっちゃけ寺』(笑)そのくらい良い番組だから、残念だけどね。まぁ、しょうがないね。
SWITCH 古舘伊知郎 TALKAHOLIC しゃべくる魂 テレビ屋の反乱

古舘伊知郎:このところ、宗教問題がかまびすしいですね。今回の騒ぎになっている宗教問題もね、正直言って、ガッカリしましたね。なんでかって言えば、もうお分かりかと思いますけど、テレビ朝日の『ぶっちゃけ寺』っていう番組が終わっちゃったことですよ。
私は、無類の仏教ファンとしてはね、自分が在家以前の問題としてね、特定の宗派も持たない以前の問題として、欲が強い人間としては、「あの仏教の精神に学ばなきゃ」っていつも思ってて、とっても良い番組だったんですよ。
だって、去年『報道ステーション』上がってから、爆笑に呼んでもらって、スペシャルで3時間かな。奈良の飛鳥時代から奈良時代の名刹古刹、こういうところをね、興福寺や東大寺はもちろん回って、素晴らしい仏像の数々を見ながら回って。
色々勉強させてもらってね。あの番組やっぱりね、お坊さんもいっぱい来て、仏教好き・嫌いで分けるのも、全く仏教的じゃないけども。どんな時代もそうかもしれないけど、やっぱり今、拝金教とかね、優勝劣敗競争主義の時代に、仏教的メンタリズムがないといけないって思ってて、ああいう番組は先駆だなって思ってたんだけど、突然終わっちゃったんだよね。
多分、突然、『ぶっちゃけ寺』が終わっちゃったことと、清水富美加問題っていうのは、どっかで通底してるのか?そうじゃないと、急に終わらないだろ。
普通には終わらないと思うんだよね。だから、多分、爆笑問題2人が、出家すんじゃねぇかな、一旦。出家して、得度して、それで頭を丸めないまでもお坊さんになった状態でもう一回、復活するんじゃないの?
その時は、お坊さん側にいるはずなんだ、爆笑の2人が。その時、いなかった場合は、俺が司会者やってもいいなって思ってるんだよ、『ぶっちゃけ寺』(笑)そのくらい良い番組だから、残念だけどね。まぁ、しょうがないね。
同番組の過去記事
| トップページへ |