博多大吉、ベッキーが博多シティ利用者に向けて「博多の皆さん」とコメントしたことに違和感「『九州の皆さん』が正解」
2017.02.02 (Thu)
2017年2月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、JR博多シティのモデルに起用されたベッキーが「博多の皆さん、よろしくお願いします」とコメントしたことに対し、「『九州の皆さん』が正解」であると指摘していた。
ニュースメール:博多の皆さん、これからよろしくお願いします。
JR博多駅直結のJR博多シティは、タレントのベッキーさんを今年度の広告モデルに起用することを発表しました。福岡限定で放送するローカルCMに出演する他、施設内などでも、ベッキーさんの写真を用いた広告を展開する予定だということです。
ベッキーさんは、博多シティに「博多の皆さん、よろしくお願いします」と直筆のコメントを寄せています。
博多大吉:なるほど。
赤江珠緒:ということで。ベッキーちゃん、良かったですね。
博多大吉:博多シティ、これまでウルトラの母がやってなかったかな。
赤江珠緒:ああ、そうなんですか。
博多大吉:ここのキャラクターはね。
赤江珠緒:この起用の狙いについて、博多シティさんはですね、「博多の街全体に、次々と新鮮なムーブメントを創出する1年とするにあたり、新たな一歩を今一番期待される女性、ベッキーさんを広告モデルとして起用します」としていることで。
博多大吉:まぁまぁ、新鮮な。
赤江珠緒:華大さんもいるんですけど。
博多大吉:いや、我々は「新鮮なムーブメント」とかない。癒着のムーブメントしかないんですよ。
赤江珠緒:そうですか(笑)
博多大吉:知り合いの知り合いを優遇する、とか。そういう昭和的なムーブメントしか起こせないんで。
赤江珠緒:起用から外れたポイントとしては、やっぱり「新鮮なムーブメント」ここでしたかね。
博多大吉:でも、一言、僕に相談があればね、ベッキーさんにアドバイスできたんですけどね。
赤江珠緒:何の?(笑)もしアドバイスするとしたら?
博多大吉:「博多の皆さん」って言い方はね、あんまり良くないんですよ。
赤江珠緒:なんでですか?
博多大吉:「福岡県福岡市博多区」が博多だから。
赤江珠緒:はい。
博多大吉:だから、「博多の人間」って、ほとんどいないっちゃいないんですよ。
赤江珠緒:ああ、博多区だけになるんだ?
博多大吉:そう。で、博多シティって、JR九州の博多駅に直結してるから、九州中からお客さんが来るから。
赤江珠緒:ああ。
博多大吉:「博多の人」ってより、九州のだから。「九州の皆さん、これからよろしくお願いします」が正解でしょう。
赤江珠緒:さすがですね(笑)それは分からないわ、やっぱり。
博多大吉:うん。「博多シティ」って言われて、博多に引っ張られる。まぁまぁ、陥りやすいミスではあるんですけど。一言言ってくれたらね。
赤江珠緒:ああ、なるほどね。
博多大吉:竹山経由して、言ってくれたら、もう。
赤江珠緒:ああ…
博多大吉:「これ、ちょっと違う」って。「違う」って言ったらアレだけど(笑)
赤江珠緒:うん(笑)
博多大吉:「この言い方は違うよ」っていうのは思ったね。
赤江珠緒:ああ、ここ赤ペンが入るところでしたか。
博多大吉:そうですね。
赤江珠緒:ああ、そっかそっか。
博多大吉:言わないでしょ?そんな言い方。「目黒の皆さん」って。
赤江珠緒:「目黒の皆さん」って言ってるようなもんなんだ?
博多大吉:そう、そう。もちろん通用するよ。通用するし、JRでも博多シティって、本当に活気のあるビルだから。ベッキーさん…
赤江珠緒:新鮮さがないわぁ(笑)
博多大吉:はい?
赤江珠緒:癒着(笑)博多との癒着が(笑)
博多大吉:よかれと思って言ったことを、女性パーソナリティから笑われてるよ。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
博多華丸・大吉式ハカタ語会話 | |
![]() | 博多華丸・大吉 マイクロマガジン社 2008-03-30 Amazonで詳しく見る |
ニュースメール:博多の皆さん、これからよろしくお願いします。
JR博多駅直結のJR博多シティは、タレントのベッキーさんを今年度の広告モデルに起用することを発表しました。福岡限定で放送するローカルCMに出演する他、施設内などでも、ベッキーさんの写真を用いた広告を展開する予定だということです。
ベッキーさんは、博多シティに「博多の皆さん、よろしくお願いします」と直筆のコメントを寄せています。
博多大吉:なるほど。
赤江珠緒:ということで。ベッキーちゃん、良かったですね。
博多大吉:博多シティ、これまでウルトラの母がやってなかったかな。
赤江珠緒:ああ、そうなんですか。
博多大吉:ここのキャラクターはね。
赤江珠緒:この起用の狙いについて、博多シティさんはですね、「博多の街全体に、次々と新鮮なムーブメントを創出する1年とするにあたり、新たな一歩を今一番期待される女性、ベッキーさんを広告モデルとして起用します」としていることで。
博多大吉:まぁまぁ、新鮮な。
赤江珠緒:華大さんもいるんですけど。
博多大吉:いや、我々は「新鮮なムーブメント」とかない。癒着のムーブメントしかないんですよ。
赤江珠緒:そうですか(笑)
博多大吉:知り合いの知り合いを優遇する、とか。そういう昭和的なムーブメントしか起こせないんで。
赤江珠緒:起用から外れたポイントとしては、やっぱり「新鮮なムーブメント」ここでしたかね。
博多大吉:でも、一言、僕に相談があればね、ベッキーさんにアドバイスできたんですけどね。
赤江珠緒:何の?(笑)もしアドバイスするとしたら?
博多大吉:「博多の皆さん」って言い方はね、あんまり良くないんですよ。
赤江珠緒:なんでですか?
博多大吉:「福岡県福岡市博多区」が博多だから。
赤江珠緒:はい。
博多大吉:だから、「博多の人間」って、ほとんどいないっちゃいないんですよ。
赤江珠緒:ああ、博多区だけになるんだ?
博多大吉:そう。で、博多シティって、JR九州の博多駅に直結してるから、九州中からお客さんが来るから。
赤江珠緒:ああ。
博多大吉:「博多の人」ってより、九州のだから。「九州の皆さん、これからよろしくお願いします」が正解でしょう。
赤江珠緒:さすがですね(笑)それは分からないわ、やっぱり。
博多大吉:うん。「博多シティ」って言われて、博多に引っ張られる。まぁまぁ、陥りやすいミスではあるんですけど。一言言ってくれたらね。
赤江珠緒:ああ、なるほどね。
博多大吉:竹山経由して、言ってくれたら、もう。
赤江珠緒:ああ…
博多大吉:「これ、ちょっと違う」って。「違う」って言ったらアレだけど(笑)
赤江珠緒:うん(笑)
博多大吉:「この言い方は違うよ」っていうのは思ったね。
赤江珠緒:ああ、ここ赤ペンが入るところでしたか。
博多大吉:そうですね。
赤江珠緒:ああ、そっかそっか。
博多大吉:言わないでしょ?そんな言い方。「目黒の皆さん」って。
赤江珠緒:「目黒の皆さん」って言ってるようなもんなんだ?
博多大吉:そう、そう。もちろん通用するよ。通用するし、JRでも博多シティって、本当に活気のあるビルだから。ベッキーさん…
赤江珠緒:新鮮さがないわぁ(笑)
博多大吉:はい?
赤江珠緒:癒着(笑)博多との癒着が(笑)
博多大吉:よかれと思って言ったことを、女性パーソナリティから笑われてるよ。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |