TOP ≫ 土田晃之 日曜のへそ ≫ 土田晃之、鈴木おさむがキンコン西野にツイッターで噛みつかれて落ち込んでいた過去を語る「あんなこと言われるとは思わなかった」
土田晃之、鈴木おさむがキンコン西野にツイッターで噛みつかれて落ち込んでいた過去を語る「あんなこと言われるとは思わなかった」
2017.01.24 (Tue)
2017年1月22日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、放送作家・鈴木おさむが原作・脚本を書いた舞台『芸人交換日記』に、キングコング・西野亮廣がツイッターで噛み付き、鈴木が「あんなこと言われるとは思わなかった」と落ち込んでいたのだと、お笑い芸人・土田晃之が明かしていた。
納得させる話力

土田晃之:キングコング西野さんが2,000円の絵本を無料公開。ネットでは賛否、ということで。なんか、絵本を公開したんですね。ちょっともう、文面が長いから読むのは面倒くさいから、スポニチアネックスの記事、出てるんですけど、それはネットで皆さん、見て下さい。
2,000円の本を、絵本を無料で公開したっていうことですね。だって、アイツの絵は、凄いもんね。絵本とか、クオリティというか、絵、凄く細かく描いてさ。
俺も、1回もらったんだよね。送ってくれて。その送ってくれた話になっちゃうと、某舞台の話になっちゃうんだけど。鈴木おさむ君が書いた、某作品がね。『芸人交換日記』っていうのがあって。
そのお芝居というか、朗読舞台があって。そこに結構、みんな参加したんですよ。タカアンドトシだったり、サンドイッチマン。俺はケンちゃん、堀内健と俺でやったりとか。その頃、内村さんは映画を撮っていたりとかがあって。
その頃に、西野さんがツイッターでつぶやいて、大問題みたいになって。それを俺らは、全く知らなかったから、俺なんかは。そしたら、西野から事務所に絵本届いて。
「絵本、描いたから、送ってくれたんだ」と思って、「うわ、凄い。絵、上手なんだな、アイツ」と思ってたら、手紙が入ってて。「先輩方に対して…」とかみたいなのが書いてあって。「意味、全然分からないけど、どういうことなんだろう?」と思ったら、後にネットで出てて、大問題になってるみたいになってて。
それも込めて、ということで。それで、その舞台の時、おさむ君、鈴木おさむ君に会ってさ。おさむ君がさ、「いや、あんなこと言われるとは思わなかったよ」って、おさむ君もヘコんでて。
「芸人さんのさ、大変な部分とかも描きたいと思って、やったんだけどさ」みたいな話で。「ああ、そうだよね」なんて。
話してたら、楽屋に堀内健が入ってきて。「おはよう、おはよう」みたいな感じで来たから。「そういえば、ケンちゃん来た?西野から」って言ったら、「絵本だろ、絵本」って言うから、「そうそう、絵本来た。手紙入ってたでしょ?」って言ったら、「手紙?分かんない、見てない、捨てちゃった」って言って。さすが堀内健(笑)「西野の手紙、読んでなかったのか」って。そんなのもありましたけどね。
納得させる話力

土田晃之:キングコング西野さんが2,000円の絵本を無料公開。ネットでは賛否、ということで。なんか、絵本を公開したんですね。ちょっともう、文面が長いから読むのは面倒くさいから、スポニチアネックスの記事、出てるんですけど、それはネットで皆さん、見て下さい。
2,000円の本を、絵本を無料で公開したっていうことですね。だって、アイツの絵は、凄いもんね。絵本とか、クオリティというか、絵、凄く細かく描いてさ。
俺も、1回もらったんだよね。送ってくれて。その送ってくれた話になっちゃうと、某舞台の話になっちゃうんだけど。鈴木おさむ君が書いた、某作品がね。『芸人交換日記』っていうのがあって。
そのお芝居というか、朗読舞台があって。そこに結構、みんな参加したんですよ。タカアンドトシだったり、サンドイッチマン。俺はケンちゃん、堀内健と俺でやったりとか。その頃、内村さんは映画を撮っていたりとかがあって。
その頃に、西野さんがツイッターでつぶやいて、大問題みたいになって。それを俺らは、全く知らなかったから、俺なんかは。そしたら、西野から事務所に絵本届いて。
「絵本、描いたから、送ってくれたんだ」と思って、「うわ、凄い。絵、上手なんだな、アイツ」と思ってたら、手紙が入ってて。「先輩方に対して…」とかみたいなのが書いてあって。「意味、全然分からないけど、どういうことなんだろう?」と思ったら、後にネットで出てて、大問題になってるみたいになってて。
それも込めて、ということで。それで、その舞台の時、おさむ君、鈴木おさむ君に会ってさ。おさむ君がさ、「いや、あんなこと言われるとは思わなかったよ」って、おさむ君もヘコんでて。
「芸人さんのさ、大変な部分とかも描きたいと思って、やったんだけどさ」みたいな話で。「ああ、そうだよね」なんて。
話してたら、楽屋に堀内健が入ってきて。「おはよう、おはよう」みたいな感じで来たから。「そういえば、ケンちゃん来た?西野から」って言ったら、「絵本だろ、絵本」って言うから、「そうそう、絵本来た。手紙入ってたでしょ?」って言ったら、「手紙?分かんない、見てない、捨てちゃった」って言って。さすが堀内健(笑)「西野の手紙、読んでなかったのか」って。そんなのもありましたけどね。
同番組の過去記事
| トップページへ |