TOP未分類 ≫ ダチョウ倶楽部の入る熱湯は45℃

ダチョウ倶楽部の入る熱湯は45℃

2008.03.21 (Fri)
2008年03月21日放送の「未来創造堂」に、ダチョウ倶楽部がゲスト出演した。その際、上島竜平が「熱湯コマーシャルなど、自分が入る『熱湯』の温度は45℃である」と明かしていた。

ちなみに、その温度は必ず自分で触って確かめるようで、温度計で測るだけではダメなようだ(ただし、上島が『45℃』と判定した温度は、実は46.6℃であり、かなり誤差があるようだ)。

さらに、体を冷やす氷は角張った物ではダメで、そうしたものは体が傷ついて血が出てしまうこともあるようだ。そのため、かき氷状にする必要があるようだ。また、その氷はお湯の前に置いてカメラ写りの良いセッティングをする必要がある、とのこと。

さらに、寺門ジモンが言うには、「熱湯風呂は総合芸。共演者が、飛び散ったお湯などで熱がってくれないと面白味が半減してしまう」と言っていた。

【関連記事】
土田晃之さんの身内ネタ

ダチョウ倶楽部 今でも給料は三等分


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  未分類
次の記事:千原ジュニアの消えた給与明細

前の記事:『伊集院光 日曜日の秘密基地』の終了後、爆笑問題が引き継ぐ