オードリー若林、オリラジ藤森と話をするのが面倒くさくなってしまったと告白「面倒くさいよな、アイツ」
2017.01.08 (Sun)
2017年1月7日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、オリエンタルラジオ・藤森慎吾と話をするのが面倒くさくなってしまったと告白していた。
若林正恭:(オリエンタルラジオ)藤森ってさ、『検索ちゃん』の本番前にやっと気づいたんだけど、俺、藤森と喋んのちょっとヤダわ、俺。
春日俊彰:何がよ?仲良いじゃない。
若林正恭:やっと気づいたんだけど。
春日俊彰:仲良かったじゃない。
若林正恭:なんか、面倒くさいよな、アイツって。
春日俊彰:え?急に?
若林正恭:うん。
春日俊彰:でも、藤森君、ずっとあんな感じでしょ。『いいとも』の時から、そんな感じだったじゃない。急に思ったの?
若林正恭:好きだったのよ、ずっと。その感じが。グイグイ来てくれる感じが楽しかったんだけど。
春日俊彰:「若さ~ん」みたいな感じ、ずっとその関係じゃない。急にイヤになったの?(笑)
若林正恭:急になんか、面倒くさくなっちゃって、喋ってんのが。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)それ、何かを言われたとか、何かが起きたとかじゃなくて?
若林正恭:いや、なんか駐車場が平置きで。アイツ、なんか凄いスポーツカー乗ってるよね。
春日俊彰:あ、そうなの?
若林正恭:凄いスポーツカー乗ってるらしいのよ。よく知らないんだけど。見てないんだけど。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:で、なんか急に話しかけてきてさ。「若林さん、ランドクルーザー停めてたじゃないですか。デカイじゃないですか。アレ、ダサいっすよね」みたいな。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「ああ、そう?」って。「若林さんが、ああやってデカイ車乗ってるの、ダサいですよ」って。本番前ね、『検索ちゃん』の。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:「あ、そうなの?」って。「若林さんは、『プリウスとか、そういうので良いんですよ』って乗ってないと。『車、そっち乗りたいんだ』みたいなの、ダサいですよね」って言われて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:そんな話さ、俺、どうやって受ければいいの?「俺は、いいのよ。笑われるの。ちんまいし、俺みたいな地味なキャラがデカイ車乗って」って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:わざわざね、『検索ちゃん』の本番前に、なんか藤森みたいなもんに受け身とる振りしたくないし。
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:「いや、言わないでよぉ」とか、なんで本番前にさ。
春日俊彰:まぁね(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:始まってからやりたいね、そういうのはね(笑)
若林正恭:それやるしかないじゃん、その絡みって。
春日俊彰:まぁまぁ、そうだね。「勘弁してよぉ」とかね。
若林正恭:うん。「やっぱ、プリウスとか乗ってた方がいい?」って。受け身とってんだけど、そこで(笑)
春日俊彰:うん。
若林正恭:「俺も年だからさぁ、何を乗ってて自意識がとか、どうでもよくなっちゃってるんだよね」「分かりますけど」って話で終わったんだけど。「だるいな、コイツ」って思って。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)それだから、タイミングが悪かっただけじゃないの?(笑)
若林正恭:そうなのかな?
春日俊彰:本番前だし。それが終わった後のメイク室とかだったら、別にさ、いいわけでしょ(笑)
若林正恭:いや、なんかね…肩とか組まれたり、「若さ~ん」とか、それって一つのスイッチオンでしょ?
春日俊彰:うん、そういう部分もあるんだろうね。
若林正恭:なんか、そういうことに面倒くさくなってきてんのかな。
春日俊彰:ふふ(笑)ああ、なるほどね。ノれないというか。
若林正恭:疲れちゃうんだよね。「ランクルぐらい、乗らせてくれよぉ」とか言うの、本番前、ダルくない?だって。
春日俊彰:一個、入れなきゃいけないからね(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:たしかにね(笑)でも、本番前っていうのも大いにあると思うよ。
若林正恭:ああ、そうかな。でも、本番後に、皆さんの面白いネタを観た後にそれを言われても、面倒くさいんだけど。
春日俊彰:じゃあ、もう面倒くさいんだよ(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:面倒くさいんだよ、恐らくね(笑)残念ながら。
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ | |
![]() | 講談社 講談社 2010-09-24 Amazonで詳しく見る |
若林正恭:(オリエンタルラジオ)藤森ってさ、『検索ちゃん』の本番前にやっと気づいたんだけど、俺、藤森と喋んのちょっとヤダわ、俺。
春日俊彰:何がよ?仲良いじゃない。
若林正恭:やっと気づいたんだけど。
春日俊彰:仲良かったじゃない。
若林正恭:なんか、面倒くさいよな、アイツって。
春日俊彰:え?急に?
若林正恭:うん。
春日俊彰:でも、藤森君、ずっとあんな感じでしょ。『いいとも』の時から、そんな感じだったじゃない。急に思ったの?
若林正恭:好きだったのよ、ずっと。その感じが。グイグイ来てくれる感じが楽しかったんだけど。
春日俊彰:「若さ~ん」みたいな感じ、ずっとその関係じゃない。急にイヤになったの?(笑)
若林正恭:急になんか、面倒くさくなっちゃって、喋ってんのが。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)それ、何かを言われたとか、何かが起きたとかじゃなくて?
若林正恭:いや、なんか駐車場が平置きで。アイツ、なんか凄いスポーツカー乗ってるよね。
春日俊彰:あ、そうなの?
若林正恭:凄いスポーツカー乗ってるらしいのよ。よく知らないんだけど。見てないんだけど。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:で、なんか急に話しかけてきてさ。「若林さん、ランドクルーザー停めてたじゃないですか。デカイじゃないですか。アレ、ダサいっすよね」みたいな。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「ああ、そう?」って。「若林さんが、ああやってデカイ車乗ってるの、ダサいですよ」って。本番前ね、『検索ちゃん』の。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:「あ、そうなの?」って。「若林さんは、『プリウスとか、そういうので良いんですよ』って乗ってないと。『車、そっち乗りたいんだ』みたいなの、ダサいですよね」って言われて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:そんな話さ、俺、どうやって受ければいいの?「俺は、いいのよ。笑われるの。ちんまいし、俺みたいな地味なキャラがデカイ車乗って」って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:わざわざね、『検索ちゃん』の本番前に、なんか藤森みたいなもんに受け身とる振りしたくないし。
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:「いや、言わないでよぉ」とか、なんで本番前にさ。
春日俊彰:まぁね(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:始まってからやりたいね、そういうのはね(笑)
若林正恭:それやるしかないじゃん、その絡みって。
春日俊彰:まぁまぁ、そうだね。「勘弁してよぉ」とかね。
若林正恭:うん。「やっぱ、プリウスとか乗ってた方がいい?」って。受け身とってんだけど、そこで(笑)
春日俊彰:うん。
若林正恭:「俺も年だからさぁ、何を乗ってて自意識がとか、どうでもよくなっちゃってるんだよね」「分かりますけど」って話で終わったんだけど。「だるいな、コイツ」って思って。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)それだから、タイミングが悪かっただけじゃないの?(笑)
若林正恭:そうなのかな?
春日俊彰:本番前だし。それが終わった後のメイク室とかだったら、別にさ、いいわけでしょ(笑)
若林正恭:いや、なんかね…肩とか組まれたり、「若さ~ん」とか、それって一つのスイッチオンでしょ?
春日俊彰:うん、そういう部分もあるんだろうね。
若林正恭:なんか、そういうことに面倒くさくなってきてんのかな。
春日俊彰:ふふ(笑)ああ、なるほどね。ノれないというか。
若林正恭:疲れちゃうんだよね。「ランクルぐらい、乗らせてくれよぉ」とか言うの、本番前、ダルくない?だって。
春日俊彰:一個、入れなきゃいけないからね(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:たしかにね(笑)でも、本番前っていうのも大いにあると思うよ。
若林正恭:ああ、そうかな。でも、本番後に、皆さんの面白いネタを観た後にそれを言われても、面倒くさいんだけど。
春日俊彰:じゃあ、もう面倒くさいんだよ(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:面倒くさいんだよ、恐らくね(笑)残念ながら。
同番組の過去記事
| トップページへ |