TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン・設楽「日村のバカマジメさ加減」

バナナマン・設楽「日村のバカマジメさ加減」

2011.04.09 (Sat)
2011年04月08日放送の「バナナマンのバナナムーンGOLD」にて、ゴッドタンの「マジ歌選手権ライブ」にバナナマンが出演しており、そのライブの様子について語られていた。

設楽「そのまま歌うっていうのも良いし、ライブバージョンでアレンジして歌うのも良いんだと思うんだ。だけど、昨日の日村さんはね、両方出来てなかった。歌詞もね、間違えて良かったんだと思うんだけど」

日村「そう。それを今、言いたいの。それも分かってるの。やっぱり、ステージのやってきたことのある人間だから」

設楽「はっはっは(笑)」

日村「コントをやってるから、やっぱり…ライブだから、生モノだから、その時その時で多少の言い方の変わりは出てくるでしょ」

設楽「うんうん」

日村「全く、それが正解ですっていうのはムリでしょ」

設楽「うんうん」

日村「そこがライブでしょ。そこに魂が乗っているか乗っていないかが絶対的でしょ」

設楽「うん」

日村「それは分かってて、気持ちをぶっ込んでいるところがあるのよ」

設楽「うん」

日村「それで、菅家さんっていう曲のアレンジャーの方が、『日村くんはリズム感あるから、大丈夫だから。もし分からなくなったら、"アー"とか叫んでれば大丈夫だから』って言われて。それも分かってたのよ」

設楽「うん、うん」

日村「いざ、あそこに座って歌いだしたら、『ちゃんと歌詞言わなくちゃ』ってなっちゃって」

設楽「だから、日村さんはちゃんとしてるんだよ。そういう意味での遊びがあるかないかってことだよね。車のハンドルでも、遊びがあるのが重要で」

日村「遊びが大事だね」

設楽「物事には、遊びがあった方が良いね。昨日は、日村さんは全身タイツみたいな感じだったわけよ。ゆったりした感じの服じゃなくて、ピタピタの服を着ちゃってる感じで」

日村「分かる、分かる。それに、みんなウェルカムな感じでやってきてくれてるのに、こっちはガチガチで。なるべく絡まないって雰囲気だしちゃって」

さらに、以下のように語っていた。

設楽「でも、日村さん大変だよ。6曲も歌ってさ。ヒム子ってお姉キャラやっててさ」

日村「ヒム子ってキャラね」

設楽「女の子の気持ちで歌ってるからね。いくら気持ちをぶっ込んでても、日村さんは本当のお姉じゃないからね(笑)」

日村「いやぁ~」

設楽「それに、6曲って負担大きすぎるよ。おかしいんだよ。ゴッドタンレギュラーで歌ってるのって、あと劇団ひとりしかいないんだよ。マジ歌シンガー」

日村「そうなのよ」

設楽「それに、劇団ひとりは、劇団ひとりの舞台をやってるから。やりたいことを本当にやってるからね」

日村「ギズモとかね」

設楽「でも、色々あるかもしれないけど、日村さんがあそこに立ってることで成立っていうのもあるからね」

日村「まぁ、そう言ってもらえると助かるけどね。たしかに、気持ちよかったからね。あれでノリノリで乗れてたらもっと気持ち良かったんだろうね」

設楽「なんでだろうね、カンペが出てるとずっと見ちゃうっていうのは。たぶん、俺も歌ってたら見ちゃうのかなって思うけど。『ミスらないぞ』ってことで、縋る感じなのかな」

日村「うん」

設楽「でも、手元の譜面台にもあるわけだよね」

日村「ダブルで用意してるんだけどね。リハの時に、モニターがあって歌詞がでるんだけど、それがちょっとズレてたりするのよ」

設楽「日村さんは、マジメなんだよ。ある意味。日村さんバカだから」

日村「それはね、劇団ひとりにも言われてるから。『日村さんはマジメだけどバカだから』って」

設楽「マジで?(笑)日村さんがちょっと小ずるいやつだったら、『ずっとカンペ見ちゃうから、サングラス掛けたい』とかって言うのよ。そうすれば、目線が見えないから」

日村「なるほど」

設楽「そういう逃げ道を考える、小ずるいところがないんだよ。真っ正直なバカなわけよ。『これをやらなきゃ』って思ったら、『よし!これやらなきゃだ!』って、逃げ道を考えないんだよね」

日村「それ、本当に同じことを劇団ひとりに言われてるの」

設楽「ホント?」

日村「設楽さんが入る前、リハを劇団ひとりとかダイノジの大地くんとかが居て。そこで、『芸人のワールドカップがあったら、どうなるのか?』とか、『今まで、芸人さんのギャグって、どんなものがあるのか』とかって話をしてたんですよ」

設楽「うん」

日村「その中で、『日村さんの"お会計して"ってギャグは、使い勝手が良いよね。なんでもっと使わないの?』って言われて」

設楽「うん」

日村「『そうなんだよ。設楽さんにも言われてて。使うタイミングが分からなくなっちゃうんだよ』って言ったら、劇団ひとりに『日村さんはバカなんだから、ぶっ込んじゃえばいいんだよ』って言われて。それなのに、本番で言えないのよ」

設楽「台詞で言ってたもんね。だから、一回、入ってるもんだからすぐに出るって思ったら、『言うよね~』とかばっかり言ってて」

日村「『お会計して』は、歌詞で言っているから良いか、とかワケわかんないことばっかり考えちゃって。『この後、歌で言うから、今、言わなくていいや』とかって思ってて」

設楽「そこまで考えてやってたんだ」と語っていた。

【関連記事】
おぎやはぎが語る「マジ歌選手権ライブの裏話」

おぎやはぎが語る「谷桃子のハートの強さは異常」

おぎやはぎ「ゴッドタンが女性に人気がない理由」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,ゴッドタン,マジ歌選手権,劇団ひとり,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:有吉弘行が語る「上島竜平がRioに恋してる」

前の記事:おぎやはぎが語る「谷桃子のハートの強さは異常」