TOPタモリのオールナイトニッポン ≫ タモリ、モノマネ芸人コロッケが極寒の北海道雪まつりの営業で「ちあきなおみの顔」で固まってしまったと明かす

タモリ、モノマネ芸人コロッケが極寒の北海道雪まつりの営業で「ちあきなおみの顔」で固まってしまったと明かす

2016.12.31 (Sat)
2016年12月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『タモリのオールナイトニッポンGOLD』にて、タモリが、極寒の北海道・雪まつりの営業で、モノマネ芸人コロッケが最初に行った「ちあきなおみ」のモノマネの顔で固まってしまい、次のモノマネができなくなってしまったのだと明かしていた。

タモリ
タモリ


ニュース記事:1月、北海道JR旭川駅で、旭川発札幌行の特急、スーパーカムイ46号のドア一ヶ所が凍りついて閉まらなくなる。お湯をかけて、解凍を試みたが、ドアは数 mm の隙間が残り、運行を断念。

乗客約60人は別の車両に乗り換えて、52分遅れで旭川駅を出発。

能町みね子:冬の北海道は行かれたことありますか?

タモリ:えーっとね、雪まつりだっけ。一回ある。

能町みね子:ああ。どうですか?雪まつりは。

タモリ:いやぁ寒かったねぇ。

能町みね子:まぁ、寒いですね。

タモリ:顔がね、固まってくるんだよね。ちょっと喋ってるとね。

能町みね子:動かなくなります。だから、東北、北海道の人はよく、方言で口を動かさない方言になっていきますね。

タモリ:なるべく口を動かさないで喋ると、ああいう方言になりますね。

能町みね子:なりますね。

タモリ:それと短く言おう、ということで。

能町みね子:ああ、そうですね。青森なんか凄いですね。

タモリ:うん。「どさ?」「ゆさ」っていう。

能町みね子:言いますね(笑)「どこ行くんだ?」「お湯に入りに行くんだ」っていう(笑)

タモリ:「どさ?」「ゆさ」、世界で一番短い会話って言われたんですがね。

能町みね子:ふふ(笑)

タモリ:これは寒いです。それで、僕は10分くらいかな。喋ったんですけど。

能町みね子:はい。

タモリ:5分くらいは大丈夫かな。

能町みね子:外で?ジャズかなんかのMCで?

タモリ:1人で喋ってたんですけど。最初は「大したことないじゃねぇか」って思ったら、もう動かなくなるね。

能町みね子:ああ、ホッペタが(笑)

タモリ:うん。たまたま、その直後にコロッケに会ったんで、「雪まつり行ったことがあるか?」って言ったら、「営業で行ったことあります」って。

能町みね子:ああ、はいはい。

タモリ:「で、どうだった?」って言ったら、ちあきなおみをやったらしいんです。

能町みね子:はい。

タモリ:その次に行こうにも、ずっと、顔と口の形がちあきなおみのまんまで(笑)

能町みね子:ふふ(笑)

タモリ:やれなかったらしいのよ(笑)変なことになったらしいのよ(笑)

能町みね子:モノマネ芸人殺しですね、それね(笑)

タモリ:だから、尋常じゃないですよ、これは(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : タモリ,コロッケ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  タモリのオールナイトニッポン
次の記事:タモリ、地方の電鉄会社から「社長になって欲しい」と打診があったことを明かす「ちょっと心動いたんですけどね」

前の記事:タモリ、吉田拓郎以降の曲の歌詞に「一人称」が登場するようになったと指摘「この頃からガラッと変わりました」