TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ キンコン西野、『君の名は。』と『アナ雪』大ヒットの共通点を指摘「楽曲の壮大なPV」

キンコン西野、『君の名は。』と『アナ雪』大ヒットの共通点を指摘「楽曲の壮大なPV」

2016.12.16 (Fri)
2016年12月15日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、映画『君の名は。』と『アナと雪の女王』大ヒットの共通点は、「楽曲の壮大なPV」であると指摘していた。

君の名は。
君の名は。(通常盤)

リスナーメール:『君の名は。』の大ヒットの要因はなんですか?西野画伯の意見を聞かせてください。

西野亮廣:僕は、これはあります。

小峠英二:ほう。

西野亮廣:もう、PVだっていう。『アナ雪』がそうだったんです。『アナ雪』って、むちゃくちゃヒットしたんです。

岡村隆史:うん。

西野亮廣:『アナ雪』の作られた順番、ご存知ですか?

岡村隆史:知らない。

西野亮廣:アレ、スゲェ面白いんですよ。『アナ雪』って、もちろん最初に脚本書いて、それに合わせてキャラクターを書くんですけど。

岡村隆史:うん。

西野亮廣:で、その後に『Let It Go』ができたんです。順番で言うと、この順番なんです。

岡村隆史:うん。

西野亮廣:この『Let It Go』を聴くと、むちゃくちゃ良かったんです。で、監督が「これ、超良いじゃん」ってなって。

岡村隆史:歌がな。

西野亮廣:はい。でも、『Let It Go』を歌うのは、どっちかって言うと、お姉さんの方の雪の女王の方なんです。で、雪の女王のすでに上がっていたキャラクターの絵は、目がつり上がった、ディズニーの魔女の女性だったんです。あの怖い感じの。

岡村隆史:うん。

西野亮廣:アレが歌うとなると、「これはちょっと、歌とこのキャラクター、合わないね」ってなって。で、どうしたかって言ったら、キャラクターを書き直して、女の子を優しくして。女の子を優しくしたから、「じゃあ、話が合ってこないよね」ってなって、で、脚本をもう一回書き直したんです。

小峠英二:へぇ。

西野亮廣:つまり、歌合わせで全部いったんです。

岡村隆史:うん。

西野亮廣:歌合あわせでキャラクターも作ったし、歌合わせで脚本も書き直したし、つまり、『アナ雪』っていうのは、『Let It Go』の壮大なPVだったっていう。

岡村隆史:…『君の名は。』のことを言うてよ。『アナ雪』の話を引っぱり出して。

西野亮廣:いや、だから『君の名は。』もやっぱり…

小峠英二:知識をひけらかしたかったんだろ。

西野亮廣:『君の名は。』も、そうなんですよ。RADWIMPSの。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : キングコング,西野亮廣,君の名は。,アナと雪の女王,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:博多大吉、M-1審査員を務めるにあたって「全11大会の決勝全コンビを審査」するトレーニングを行ったと告白

前の記事:岡村隆史、森下悠里が女性タレントが集まるパーティーを取り仕切っているのではと推測「辿っていったら、頂点に森下悠里」