オードリー若林、ライブドアニュースの「若林、丸テーブルに苦言」との見出しに呆れる「ちょっと笑っちゃった」
2016.12.04 (Sun)
2016年12月3日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ライブドアニュースの「オードリー若林、丸テーブルに苦言」との見出しに笑ってしまったと語っていた。
若林正恭:ちょっと笑っちゃったんだけど。
春日俊彰:うん。
若林正恭:ライブドアニュースにさぁ、たまにちょくちょく載ってるんだけど。
春日俊彰:ほう。
若林正恭:まぁ、良くは書かれてないんだけど、ネットニュースだから、いつも。
春日俊彰:うん。
若林正恭:それはいいんだけど、「オードリー若林、カフェの丸テーブルに苦言を呈する」って書かれてて(笑)
春日俊彰:ああ、先週?
若林正恭:「苦言を呈する」って、誰かのことを、人に対して言ったニュースをよく見るけど、「丸テーブルに苦言を呈する」って、そういう使い方すんのかなって思って(笑)
春日俊彰:まぁ、大きく言ったら、間違いではないよね。
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:「アレをなんとかしてくれ」って、苦言を呈するって(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:人の捉え方だよね、「あれは苦言を呈してる」って(笑)
若林正恭:うん(笑)まぁ、そうだよね。ちょっと笑っちゃったんだけどさ(笑)
春日俊彰:大層な感じになるね、そう言うとね(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:ちょっと言っただけなのにね(笑)「あれ、なんだ?」って言っただけなのに(笑)
若林正恭:春日の魔力ってあってさ。
春日俊彰:ほう。
若林正恭:結構、ヒドイこと言ってても、ニュースにならないよね、春日ってね。
春日俊彰:まぁ、そうね。あんまり聞かないですよ、私は。
若林正恭:ファンタジー感になるのかな。シリアスかどうかで言うと。
春日俊彰:そこまでのもんじゃないんじゃない?
若林正恭:そうかなぁ。
春日俊彰:うん。重みじゃない?言葉の重み。
若林正恭:そうかなぁ。
春日俊彰:やっぱりね。
若林正恭:俺が、「三四郎の二人はブス」って言うのと、春日が「三四郎の二人はブス」って言うと、お前の方がコメディ感出るだろ?(笑)
春日俊彰:ああ、なるほどね(笑)
若林正恭:あんだろうな、そういうのって。
春日俊彰:イメージが、若林さんは考えに考え抜いた末、言ってるってイメージだから。
若林正恭:そんな、むしろ春日の方が考えてますよ、皆さん。ネットニュースの記者さん。
春日俊彰:ずーっと丸テーブルのことを…
若林正恭:いや、俺は何も考えてない。筋肉のことしか考えてないんだから、俺なんて(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)トレーニングと、筋肉と、プロテインと?そのイメージはないわ(笑)
若林正恭:いやぁ、面白いよな、そういうの。
春日俊彰:世間のイメージがあるんじゃない?
若林正恭:意外な人がネットニュースって見てんだよね、タレントさんでも。
春日俊彰:ああ、たまにね、言われたりとかして。「なんですか?それ」みたいな(笑)
若林正恭:あるよね。
春日俊彰:あるからね(笑)意外に見てるんだね。
若林正恭:「なんだろう?」って思うだろうね。「丸テーブルに苦言」って(笑)
春日俊彰:急に言われるかもよ、誰かに。
若林正恭:「苦言を呈する」って、忠告とかアドバイスじゃん。そういうつもりで喋ってないからね、俺(笑)「今週、なんとかトークしなきゃ」っていうつもりで喋ってるから(笑)
春日俊彰:はっはっはっ(笑)
若林正恭:ふふ(笑)それは、ネットニュースを選ぶ人からしたら、「知らんがな」って話なわけで。
春日俊彰:そうだね(笑)
若林正恭:それはもちろんしょうがないですけど。
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ | |
![]() | 講談社 講談社 2010-09-24 Amazonで詳しく見る |
若林正恭:ちょっと笑っちゃったんだけど。
春日俊彰:うん。
若林正恭:ライブドアニュースにさぁ、たまにちょくちょく載ってるんだけど。
春日俊彰:ほう。
若林正恭:まぁ、良くは書かれてないんだけど、ネットニュースだから、いつも。
春日俊彰:うん。
若林正恭:それはいいんだけど、「オードリー若林、カフェの丸テーブルに苦言を呈する」って書かれてて(笑)
春日俊彰:ああ、先週?
若林正恭:「苦言を呈する」って、誰かのことを、人に対して言ったニュースをよく見るけど、「丸テーブルに苦言を呈する」って、そういう使い方すんのかなって思って(笑)
春日俊彰:まぁ、大きく言ったら、間違いではないよね。
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:「アレをなんとかしてくれ」って、苦言を呈するって(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:人の捉え方だよね、「あれは苦言を呈してる」って(笑)
若林正恭:うん(笑)まぁ、そうだよね。ちょっと笑っちゃったんだけどさ(笑)
春日俊彰:大層な感じになるね、そう言うとね(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:ちょっと言っただけなのにね(笑)「あれ、なんだ?」って言っただけなのに(笑)
若林正恭:春日の魔力ってあってさ。
春日俊彰:ほう。
若林正恭:結構、ヒドイこと言ってても、ニュースにならないよね、春日ってね。
春日俊彰:まぁ、そうね。あんまり聞かないですよ、私は。
若林正恭:ファンタジー感になるのかな。シリアスかどうかで言うと。
春日俊彰:そこまでのもんじゃないんじゃない?
若林正恭:そうかなぁ。
春日俊彰:うん。重みじゃない?言葉の重み。
若林正恭:そうかなぁ。
春日俊彰:やっぱりね。
若林正恭:俺が、「三四郎の二人はブス」って言うのと、春日が「三四郎の二人はブス」って言うと、お前の方がコメディ感出るだろ?(笑)
春日俊彰:ああ、なるほどね(笑)
若林正恭:あんだろうな、そういうのって。
春日俊彰:イメージが、若林さんは考えに考え抜いた末、言ってるってイメージだから。
若林正恭:そんな、むしろ春日の方が考えてますよ、皆さん。ネットニュースの記者さん。
春日俊彰:ずーっと丸テーブルのことを…
若林正恭:いや、俺は何も考えてない。筋肉のことしか考えてないんだから、俺なんて(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)トレーニングと、筋肉と、プロテインと?そのイメージはないわ(笑)
若林正恭:いやぁ、面白いよな、そういうの。
春日俊彰:世間のイメージがあるんじゃない?
若林正恭:意外な人がネットニュースって見てんだよね、タレントさんでも。
春日俊彰:ああ、たまにね、言われたりとかして。「なんですか?それ」みたいな(笑)
若林正恭:あるよね。
春日俊彰:あるからね(笑)意外に見てるんだね。
若林正恭:「なんだろう?」って思うだろうね。「丸テーブルに苦言」って(笑)
春日俊彰:急に言われるかもよ、誰かに。
若林正恭:「苦言を呈する」って、忠告とかアドバイスじゃん。そういうつもりで喋ってないからね、俺(笑)「今週、なんとかトークしなきゃ」っていうつもりで喋ってるから(笑)
春日俊彰:はっはっはっ(笑)
若林正恭:ふふ(笑)それは、ネットニュースを選ぶ人からしたら、「知らんがな」って話なわけで。
春日俊彰:そうだね(笑)
若林正恭:それはもちろんしょうがないですけど。
同番組の過去記事
| トップページへ |