TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎが語る「芸人の女遊びはキレイ」
おぎやはぎが語る「芸人の女遊びはキレイ」
2011.03.12 (Sat)
2011年03月10日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、おぎやはぎが芸人への偏見について語っていた。話の発端は、浦和レッズから、ドイツのブンデスリーガ2部・FCアウクスブルクへと移籍した細貝萌選手が、モデルとして活躍中の中村明花さんと結婚したことを受けてのことだった。

矢作「1人でドイツに行っちゃったら、遠距離になっちゃうよ。それは心配でしょうがないよ。そりゃサッカー選手はモテるだろうし。女性も、モデルさんだし」
小木「中村明花さんは、アレでしょ?飛びっ子の…」
矢作「飛びっ子じゃないよ(笑)あっはっは(笑)」
小木「飛びっ子って普通にでちゃった(笑)付けてるわけじゃないよ。ブラン子よ、ブラン子ですよ」
矢作「飛びっ子とブラン子間違うなよ。名誉毀損で訴えられるぞ?そんなアイドルグループいないよ(笑)」
小木「最近ね、すごい出てるこですよ。でも、もうドイツには行けないよね。ブランチの出演で忙しいんだから」
矢作「だから、遠距離恋愛は不安でしょうがないわけよ。そんなときに、結婚っていうことで、女の子は安心できるんですよ。『私たちは夫婦』なんだと」
小木「じゃあ、結婚しただけってことね」
矢作「向こうには行かないんじゃないかね。3月3日に、あらかじめドイツに行く前に書いておいた結婚届を、出したってことよね。オモシロイ結婚だね」
小木「アジア杯で点を獲った選手ですよ。格好良い選手ですよね」
矢作「サッカー選手はモテるね。だって、俺らブラン子と知り合ったことないよ?この芸歴16年で」
小木「絡んだことは、タレント名鑑にブランチの取材で来てたね」
矢作「何回かは、ブランチレポーターが来たってことはあるけど、そこから何にも発展しないよね」
小木「スポーツ選手が好きなんだよな」
矢作「ブラン子とご飯食べるなんて誘い、一度も無いからね」
小木「それは、スポーツ選手じゃないからですよ。サッカー選手なんか、ひょいひょいそんな誘いがくるよ」
矢作「別に、細貝選手がチャラいとか言ってないけどね。…『芸人って、チャラいからやめよう』『女遊びしてるからやめよう』って感じになるけど、他の俳優とかスポーツ選手の方が、よっぽどチャラいよな?」
小木「チャラいよね」
さらに、以下のように語っていた。
矢作「でも、スポーツ選手とかと飲み会って時に、どうして女性は警戒しないの?」
小木「やっぱり、それは気づかないでしょ。チャラいとか」
矢作「気づくよ。一回飲んだら分かるでしょ。一回だけだったら分からないけど、何回か飲んでれば、分かるでしょ」
小木「まぁ、でも武田さんとかそういうレベルがチャラいイメージを出してるんでしょ。昔のヴェルディの選手とかが」
矢作「武田さんはチャラくても良いのよ。もう、職業だから、プロだもん」
小木「チャラいよね。スポーツ選手」
矢作「でも、芸人って避けられるよね。まず、飲み会要員として避けられるよね」
小木「絶対にイメージ良くないからね。思いだしましたけど、俺の何個か前の彼女が、浦和レッズのサッカー選手と飲み会やって、野球拳に負けて素っ裸になったからね」
矢作「はっはっは(笑)たしかに、なったんだってね」
小木「最後まで脱いだって言ってたから」
矢作「滅多に怒らない小木が、怒ったの。その理由が、普通は真っ裸になったってことを怒るけど、そんなゲスな飲み会に行くなって。だけど、小木は『じゃんけんが弱すぎる』って怒ったの。でも、小木はそこで野球拳やって、脱がない女が大嫌いなんだもんね」
小木「そう。ノリの悪い女はね」
矢作「だから、脱いだのは評価してるけど、そこで勝つのが使命なんだってことなんだよね」
小木「弱いのがね。負けたことで怒ったの」
矢作「…今ね、ゴッドタンラジオってやってるの。そこで、劇団ひとりへの質問がきてて、『娘さんがクソみたいな芸人さんと結婚するって言い出したらどうしましか?』って訊かれてたの。そうしたら、劇団ひとりは『クソみたいな芸人はイヤだけど、芸能界の人と結婚するってなったら、芸人が良い』って言ってたね」
小木「うん。この世界でいえば、一番まともな人種じゃない?」
矢作「そうなんだよ。それをさぁ、すぐに芸人は女遊びがヒドイとかね…まぁ、遊びけどさぁ」
小木「でも、他の職種と次元が違うからね。他の人たちが、もうスゴイじゃん。具体的には言えないけど」
矢作「そうだよ…これはね、女の人に一切、理解されない言い分なんだけど、芸人の女の遊び方はキレイ」
小木「キレイだよね。分かる」
矢作「これを女の人に言うと、『女遊びにキレイも汚いもない』って言われて終わっちゃうけどね」
小木「他の職種に比べたら、キレイですよ」
矢作「ねぇ…でも、いくら言っても理解されない話だから、してもしょうがないの」
小木「まぁね」
矢作「芸人っていっても、色々種類がいるからね」
小木「芸人はオープンに話してしまうけど、他の職種の人は隠しているからね」と語っていた。
【関連記事】
オードリー・若林が語る「お笑い芸人という職業」
アンタ・山崎が語る「オードリー春日という芸人」
ナイナイが語る「コンビ解消する芸人たち」

矢作「1人でドイツに行っちゃったら、遠距離になっちゃうよ。それは心配でしょうがないよ。そりゃサッカー選手はモテるだろうし。女性も、モデルさんだし」
小木「中村明花さんは、アレでしょ?飛びっ子の…」
矢作「飛びっ子じゃないよ(笑)あっはっは(笑)」
小木「飛びっ子って普通にでちゃった(笑)付けてるわけじゃないよ。ブラン子よ、ブラン子ですよ」
矢作「飛びっ子とブラン子間違うなよ。名誉毀損で訴えられるぞ?そんなアイドルグループいないよ(笑)」
小木「最近ね、すごい出てるこですよ。でも、もうドイツには行けないよね。ブランチの出演で忙しいんだから」
矢作「だから、遠距離恋愛は不安でしょうがないわけよ。そんなときに、結婚っていうことで、女の子は安心できるんですよ。『私たちは夫婦』なんだと」
小木「じゃあ、結婚しただけってことね」
矢作「向こうには行かないんじゃないかね。3月3日に、あらかじめドイツに行く前に書いておいた結婚届を、出したってことよね。オモシロイ結婚だね」
小木「アジア杯で点を獲った選手ですよ。格好良い選手ですよね」
矢作「サッカー選手はモテるね。だって、俺らブラン子と知り合ったことないよ?この芸歴16年で」
小木「絡んだことは、タレント名鑑にブランチの取材で来てたね」
矢作「何回かは、ブランチレポーターが来たってことはあるけど、そこから何にも発展しないよね」
小木「スポーツ選手が好きなんだよな」
矢作「ブラン子とご飯食べるなんて誘い、一度も無いからね」
小木「それは、スポーツ選手じゃないからですよ。サッカー選手なんか、ひょいひょいそんな誘いがくるよ」
矢作「別に、細貝選手がチャラいとか言ってないけどね。…『芸人って、チャラいからやめよう』『女遊びしてるからやめよう』って感じになるけど、他の俳優とかスポーツ選手の方が、よっぽどチャラいよな?」
小木「チャラいよね」
さらに、以下のように語っていた。
矢作「でも、スポーツ選手とかと飲み会って時に、どうして女性は警戒しないの?」
小木「やっぱり、それは気づかないでしょ。チャラいとか」
矢作「気づくよ。一回飲んだら分かるでしょ。一回だけだったら分からないけど、何回か飲んでれば、分かるでしょ」
小木「まぁ、でも武田さんとかそういうレベルがチャラいイメージを出してるんでしょ。昔のヴェルディの選手とかが」
矢作「武田さんはチャラくても良いのよ。もう、職業だから、プロだもん」
小木「チャラいよね。スポーツ選手」
矢作「でも、芸人って避けられるよね。まず、飲み会要員として避けられるよね」
小木「絶対にイメージ良くないからね。思いだしましたけど、俺の何個か前の彼女が、浦和レッズのサッカー選手と飲み会やって、野球拳に負けて素っ裸になったからね」
矢作「はっはっは(笑)たしかに、なったんだってね」
小木「最後まで脱いだって言ってたから」
矢作「滅多に怒らない小木が、怒ったの。その理由が、普通は真っ裸になったってことを怒るけど、そんなゲスな飲み会に行くなって。だけど、小木は『じゃんけんが弱すぎる』って怒ったの。でも、小木はそこで野球拳やって、脱がない女が大嫌いなんだもんね」
小木「そう。ノリの悪い女はね」
矢作「だから、脱いだのは評価してるけど、そこで勝つのが使命なんだってことなんだよね」
小木「弱いのがね。負けたことで怒ったの」
矢作「…今ね、ゴッドタンラジオってやってるの。そこで、劇団ひとりへの質問がきてて、『娘さんがクソみたいな芸人さんと結婚するって言い出したらどうしましか?』って訊かれてたの。そうしたら、劇団ひとりは『クソみたいな芸人はイヤだけど、芸能界の人と結婚するってなったら、芸人が良い』って言ってたね」
小木「うん。この世界でいえば、一番まともな人種じゃない?」
矢作「そうなんだよ。それをさぁ、すぐに芸人は女遊びがヒドイとかね…まぁ、遊びけどさぁ」
小木「でも、他の職種と次元が違うからね。他の人たちが、もうスゴイじゃん。具体的には言えないけど」
矢作「そうだよ…これはね、女の人に一切、理解されない言い分なんだけど、芸人の女の遊び方はキレイ」
小木「キレイだよね。分かる」
矢作「これを女の人に言うと、『女遊びにキレイも汚いもない』って言われて終わっちゃうけどね」
小木「他の職種に比べたら、キレイですよ」
矢作「ねぇ…でも、いくら言っても理解されない話だから、してもしょうがないの」
小木「まぁね」
矢作「芸人っていっても、色々種類がいるからね」
小木「芸人はオープンに話してしまうけど、他の職種の人は隠しているからね」と語っていた。
カラテカ・入江のコンパライフ 女子もう帰っちゃうの? | |
![]() | 入江 慎也 日本文芸社 2007-10 売り上げランキング : 249940 Amazonで詳しく見る |
【関連記事】
オードリー・若林が語る「お笑い芸人という職業」
アンタ・山崎が語る「オードリー春日という芸人」
ナイナイが語る「コンビ解消する芸人たち」
同番組の過去記事
| トップページへ |