オードリー若林、『アメトーーク』読書芸人の回で書棚を映したくない理由「『これ、TVで大丈夫?』って題名の本も…」
2016.11.13 (Sun)
2016年11月12日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、テレビ朝日系の番組『アメトーーク』の読書芸人の回で、書棚を映されたくない理由について、「これ、テレビで大丈夫?」というタイトルの本もあるためであると語っていた。
完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込


若林正恭:この間、『アメトーーク』で「読書芸人」っていうのがオンエアになったんだけど。
春日俊彰:うん。
若林正恭:春日さんってそうか、平気だよなぁ。
春日俊彰:へい?
若林正恭:自分の家の本棚、テレビで放送できるよね?「どうぞ」って感じだよね?
春日俊彰:まぁ、そうだね。
若林正恭:家で何ヶ月も『黄金伝説』とかやったりしてるんだもんね?
春日俊彰:本棚を、大写しにされたことはないだけどね。
若林正恭:はい、はい。でも、イヤじゃないでしょ?
春日俊彰:イヤじゃないけどね。
若林正恭:本当に、春日は表裏がない人間なんだろうし、俺は本当に裏表がある人間なんだろうね。
春日俊彰:本棚がイヤだってこと?
若林正恭:いや、すごいイヤで。『アメトーーク』でそのままオンエアされてたけど。ロケの時に毎回、ぶーたれるっていうのがあって(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:本棚映されるの、「何をもって映さなきゃいけないんだ」みたいな(笑)
春日俊彰:本当に、趣味嗜好が全部出るよね、それはね、本棚でね。
若林正恭:本当にね、NON STYLE井上の本とか読んでるのがバレたくないのよ。
春日俊彰:ふふ(笑)それは恥ずかしいね。
若林正恭:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:それはたしかに、恥ずかしい(笑)
若林正恭:うん(笑)ポジティブなんちゃらみたいなさ(笑)
スーパー・ポジティヴ・シンキング 日本一嫌われている芸能人が毎日笑顔でいる理由


マイナスからの恋愛革命 - スーパー・ポジティヴ・シンキング Chapter of Love


春日俊彰:ああ、恥ずかしいね(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:そういう意味ね。
若林正恭:あと、あとのどっち道ヤバイタイトルの本ね。
春日俊彰:ヤバイっていうのは、どういう方向で?
若林正恭:なんと言えば良いだろうね…それすらも言えないようなタイトルの本を、両方読んでたりするからさ。それを、確認しなきゃいけないのよ。「このタイトル、大丈夫ですかね?」って。
春日俊彰:ああ、なるへそ。
若林正恭:それを抜かなきゃいけないからさ。
春日俊彰:うん、なるほどね。
若林正恭:それ、なんとも言えないんだけど。「こういうタイトルの本はマズイんじゃないか」って(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)分かるけどね。
若林正恭:なんとなく言うと、政治っぽいヤツね。
春日俊彰:なるほどね。
若林正恭:雑食だからさ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「これ、テレビで大丈夫なのかな?」みたいなのも中には本棚に入ってますから。
春日俊彰:そうだね。もしかしたら、強烈な主義を持っているかもしれないから(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)そういうのがイヤなのよ。
春日俊彰:思われたらね。そうじゃないけど。
若林正恭:そういうのがイヤなの。そうじゃないでしょ、俺は。
春日俊彰:勘ぐられたりしたら、「もしかして…」みたいな。
若林正恭:うん。両極端、読むの。
春日俊彰:情報としてでしょ?
若林正恭:うん。
春日俊彰:それはあるよね。本だからね。
若林正恭:疑り深いから、両方を読むから。それがパッと映った時に、「アイツ、あんなの読んでるヤベェ奴だ」ってなるのがイヤじゃない?
春日俊彰:まぁ、そうだね。
若林正恭:そう、そう。
春日俊彰:それについてなんだかんだ言うっていうのも、違うしね。
若林正恭:そう、そう。困るのよぉ。本棚困るわぁ。
春日俊彰:それはまぁ、でも分かるね。「こんな本、読んでるんだ」とか思われるのもイヤだしね。
完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込
若林正恭:この間、『アメトーーク』で「読書芸人」っていうのがオンエアになったんだけど。
春日俊彰:うん。
若林正恭:春日さんってそうか、平気だよなぁ。
春日俊彰:へい?
若林正恭:自分の家の本棚、テレビで放送できるよね?「どうぞ」って感じだよね?
春日俊彰:まぁ、そうだね。
若林正恭:家で何ヶ月も『黄金伝説』とかやったりしてるんだもんね?
春日俊彰:本棚を、大写しにされたことはないだけどね。
若林正恭:はい、はい。でも、イヤじゃないでしょ?
春日俊彰:イヤじゃないけどね。
若林正恭:本当に、春日は表裏がない人間なんだろうし、俺は本当に裏表がある人間なんだろうね。
春日俊彰:本棚がイヤだってこと?
若林正恭:いや、すごいイヤで。『アメトーーク』でそのままオンエアされてたけど。ロケの時に毎回、ぶーたれるっていうのがあって(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:本棚映されるの、「何をもって映さなきゃいけないんだ」みたいな(笑)
春日俊彰:本当に、趣味嗜好が全部出るよね、それはね、本棚でね。
若林正恭:本当にね、NON STYLE井上の本とか読んでるのがバレたくないのよ。
春日俊彰:ふふ(笑)それは恥ずかしいね。
若林正恭:はっはっはっ(笑)
春日俊彰:それはたしかに、恥ずかしい(笑)
若林正恭:うん(笑)ポジティブなんちゃらみたいなさ(笑)
スーパー・ポジティヴ・シンキング 日本一嫌われている芸能人が毎日笑顔でいる理由
マイナスからの恋愛革命 - スーパー・ポジティヴ・シンキング Chapter of Love
春日俊彰:ああ、恥ずかしいね(笑)
若林正恭:ふふ(笑)
春日俊彰:そういう意味ね。
若林正恭:あと、あとのどっち道ヤバイタイトルの本ね。
春日俊彰:ヤバイっていうのは、どういう方向で?
若林正恭:なんと言えば良いだろうね…それすらも言えないようなタイトルの本を、両方読んでたりするからさ。それを、確認しなきゃいけないのよ。「このタイトル、大丈夫ですかね?」って。
春日俊彰:ああ、なるへそ。
若林正恭:それを抜かなきゃいけないからさ。
春日俊彰:うん、なるほどね。
若林正恭:それ、なんとも言えないんだけど。「こういうタイトルの本はマズイんじゃないか」って(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)分かるけどね。
若林正恭:なんとなく言うと、政治っぽいヤツね。
春日俊彰:なるほどね。
若林正恭:雑食だからさ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「これ、テレビで大丈夫なのかな?」みたいなのも中には本棚に入ってますから。
春日俊彰:そうだね。もしかしたら、強烈な主義を持っているかもしれないから(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)そういうのがイヤなのよ。
春日俊彰:思われたらね。そうじゃないけど。
若林正恭:そういうのがイヤなの。そうじゃないでしょ、俺は。
春日俊彰:勘ぐられたりしたら、「もしかして…」みたいな。
若林正恭:うん。両極端、読むの。
春日俊彰:情報としてでしょ?
若林正恭:うん。
春日俊彰:それはあるよね。本だからね。
若林正恭:疑り深いから、両方を読むから。それがパッと映った時に、「アイツ、あんなの読んでるヤベェ奴だ」ってなるのがイヤじゃない?
春日俊彰:まぁ、そうだね。
若林正恭:そう、そう。
春日俊彰:それについてなんだかんだ言うっていうのも、違うしね。
若林正恭:そう、そう。困るのよぉ。本棚困るわぁ。
春日俊彰:それはまぁ、でも分かるね。「こんな本、読んでるんだ」とか思われるのもイヤだしね。
同番組の過去記事
| トップページへ |