TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、甲本ヒロト・真島昌利に「ラジオ聴いてます」と言われて感激「そんな嬉しいことないじゃん」
伊集院光、甲本ヒロト・真島昌利に「ラジオ聴いてます」と言われて感激「そんな嬉しいことないじゃん」
2016.11.08 (Tue)
2016年11月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト、真島昌利を同局のラジオ番組『伊集院光とらじおと』に招き、「ラジオを聴いてます」と言われ、感激したと語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1


伊集院光:先週の放送明けて火曜、オンエアが水曜か。先週の火曜日、火曜日がさ、朝のラジオ終わって、その後、録音で水曜分の録音で。クロマニヨンズのゲスト録りって。
甲本ヒロト、マーシー(真島昌利)、2人組みが来てさ。それもオシッコ漏らすくらい嬉しいんだけどさ。そしたら、その中でさ、ヒロトさんが「ラジオ聴いてます」と。スゲェなって思ったのが、「この深夜のラジオも聴いてます」って。
「ホントっすか?」っていう感じの。社交辞令を言うような人じゃないのは分かってるけど、「ホントっすか?」っていう。
「知ってますよ、色々。毎年、お誕生日に、上海蟹を食べに行ったり」みたいな。本当に聴いてないと分かんないよってことも知ってて。
CM入るところ、トークブレイクしてる間も、「今年はどうすんの?」みたいな。「お誕生日、結婚記念日、上海蟹どうすんの?」って話をしてたりとか。
もっと言えば、マーシーさんが、「『俺の五つ星』で探して欲しいおにぎり屋さんがあるんだけど」って言い出したりとか。「そうなん?」みたいな。そんな嬉しいことないじゃん。そっちは朝の番組の方でやってることだけど。
それで、夜は夜で、『クローズアップ現代』ってNHKの番組が、日本ハムファイターズの栗山監督の特集で。そこにゲストで、日本ハムファンとして出て欲しいってことで、栗山監督に会うっていう。
昼、クロマニヨンズに会い、夜、栗山監督に会うっていう。「ああ、死ぬんだ」じゃなくて、「ああ、死んだんだ」っていう。そんなのがあって。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光:先週の放送明けて火曜、オンエアが水曜か。先週の火曜日、火曜日がさ、朝のラジオ終わって、その後、録音で水曜分の録音で。クロマニヨンズのゲスト録りって。
甲本ヒロト、マーシー(真島昌利)、2人組みが来てさ。それもオシッコ漏らすくらい嬉しいんだけどさ。そしたら、その中でさ、ヒロトさんが「ラジオ聴いてます」と。スゲェなって思ったのが、「この深夜のラジオも聴いてます」って。
「ホントっすか?」っていう感じの。社交辞令を言うような人じゃないのは分かってるけど、「ホントっすか?」っていう。
「知ってますよ、色々。毎年、お誕生日に、上海蟹を食べに行ったり」みたいな。本当に聴いてないと分かんないよってことも知ってて。
CM入るところ、トークブレイクしてる間も、「今年はどうすんの?」みたいな。「お誕生日、結婚記念日、上海蟹どうすんの?」って話をしてたりとか。
もっと言えば、マーシーさんが、「『俺の五つ星』で探して欲しいおにぎり屋さんがあるんだけど」って言い出したりとか。「そうなん?」みたいな。そんな嬉しいことないじゃん。そっちは朝の番組の方でやってることだけど。
それで、夜は夜で、『クローズアップ現代』ってNHKの番組が、日本ハムファイターズの栗山監督の特集で。そこにゲストで、日本ハムファンとして出て欲しいってことで、栗山監督に会うっていう。
昼、クロマニヨンズに会い、夜、栗山監督に会うっていう。「ああ、死ぬんだ」じゃなくて、「ああ、死んだんだ」っていう。そんなのがあって。
同番組の過去記事
| トップページへ |