伊集院光、広島カープvs日ハムの日本シリーズでビデオ判定で覆ったことに言及「審判、頑張ってくれ」
2016.10.25 (Tue)
2016年10月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、広島カープvs日本ハムファイターズの日本シリーズ第2戦目で、ビデオ判定により判定が覆ったことについて、「審判、頑張ってくれ」と語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1


伊集院光:日本シリーズのニュース、触れないまま終わっていると、「アイツ、日ハムファンだから、もう触れないことにしているのか」と思われるのは嫌なので、触れますけども(笑)
安田美香:はい(笑)
伊集院光:まあね、こんなドラマチックな日本シリーズはあるのか、という感じで。僕ね、ちょうど金曜日、日本シリーズ開幕前夜に、『Session-22』っていう番組に、出してもらったんです。このTBSで、夜やっている生放送で。
安田美香:はい。
伊集院光:テーマが、広島vs日本ハムというテーマで。日本ハムファンの僕と、えのきどいちろうさん、電話の向こうに久米宏さんっていう(笑)
安田美香:はい(笑)
伊集院光:これで、司会が荻上チキさん。それで、相当な舌戦になるかと思ったら…おかしかったのがね、久米さんは、大谷投手に対する不安。「日ハム、強いんじゃないですか?」っていう。
安田美香:ああ。
伊集院光:僕ら、ファイターズ陣営は、広島の勢いと、大谷投手がやられた時に対する不安、みたいな。お互いで、何かこう不安を露呈し合うという(笑)
安田美香:ふふ(笑)
伊集院光:その時、凄く僕が思ったことは、これはね、この2球団、当事者以外の10球団のファンの人は、ただ野球が好きだというだけで、相当面白いシリーズになるんじゃないか、という話をしたんだけど。広島ファンの人は、それは2勝0敗ですから、相当嬉しいと思うんですけど。
安田美香:はい、ねぇ。
伊集院光:10球団のファンは、なんか野球ってスゲェな、と。特に、タイガースファンの尚登さん、思いません?
中村尚登:やっぱり本当、「ドラマっていうのは、あるんだな」という感じはしますよね。
伊集院光:だから、大谷投手って、立ち上がりが不安なことがある。だけど、シーズンの後半は、それが直ったと言われていたんだけど、それがまさかの雨の中。日ハムは当然、札幌ドームが主戦場なので、ドーム球場ですから、雨の中で大谷選手が投げることは、わりと少ないんですよ。
安田美香:うん。
伊集院光:そこで、やっぱり上手くいかなかったりとか。
安田美香:はい。
伊集院光:あと昨日はね、ビデオ判定で。広島の逆転のホームインが、アウトになったかと思ったら、ビデオ判定でセーフになるっていう、大事件が起きているんですけど。
安田美香:うん。
伊集院光:広島ファンは喜んで、日本ハムファンは当然、「ビデオ判定って何だよ!やめちゃえ、やめちゃえ」ってなるんですけど。
安田美香:ええ。
伊集院光:でも、やっぱり何かね、新しくビデオ判定というものをやることになった以上は、仕方ないというか。
安田美香:うん。
伊集院光:結局だって、昔と違って、各過程に録画した日本シリーズがあるわけだから。そうすると、何度も観て、「何だよこれ、判定違ったまま進んだじゃん」ということには、どっちにしろなるわけで。
安田美香:はい。
伊集院光:あれはあれで仕方ないから、逆に「審判、頑張ってくれ」と(笑)
安田美香:ふふ(笑)
伊集院光:ただでさえ、負けて悲しいんだから、こっちは。そこに何か、変な余計なものをつけたくない、みたいな。今日、休んで明けて今度、黒田投手が。今、速報でテレビ中継の視聴率が入りました。今、第1戦、18.5%です。関東です。広島、どうなってるんだろう?
中村尚登:ふふ(笑)
伊集院光:そして第2戦、ここはもう大激戦区。それこそ『鉄腕DASH』の裏で、13.8% なんで。このカードは、やっぱりみんな観てると思うから。
安田美香:ええ。
伊集院光:次は、明日第3戦、札幌で黒田投手の先発ということで。多分、僕は立ったり座ったりしながら、もうソワソワ、ソワソワ観てると思いますけど。楽しい、素晴らしい野球が展開されているので、ぜひ皆さんもラジオTBS聴いていただいたり、テレビを観ていただいたりして下さい。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光:日本シリーズのニュース、触れないまま終わっていると、「アイツ、日ハムファンだから、もう触れないことにしているのか」と思われるのは嫌なので、触れますけども(笑)
安田美香:はい(笑)
伊集院光:まあね、こんなドラマチックな日本シリーズはあるのか、という感じで。僕ね、ちょうど金曜日、日本シリーズ開幕前夜に、『Session-22』っていう番組に、出してもらったんです。このTBSで、夜やっている生放送で。
安田美香:はい。
伊集院光:テーマが、広島vs日本ハムというテーマで。日本ハムファンの僕と、えのきどいちろうさん、電話の向こうに久米宏さんっていう(笑)
安田美香:はい(笑)
伊集院光:これで、司会が荻上チキさん。それで、相当な舌戦になるかと思ったら…おかしかったのがね、久米さんは、大谷投手に対する不安。「日ハム、強いんじゃないですか?」っていう。
安田美香:ああ。
伊集院光:僕ら、ファイターズ陣営は、広島の勢いと、大谷投手がやられた時に対する不安、みたいな。お互いで、何かこう不安を露呈し合うという(笑)
安田美香:ふふ(笑)
伊集院光:その時、凄く僕が思ったことは、これはね、この2球団、当事者以外の10球団のファンの人は、ただ野球が好きだというだけで、相当面白いシリーズになるんじゃないか、という話をしたんだけど。広島ファンの人は、それは2勝0敗ですから、相当嬉しいと思うんですけど。
安田美香:はい、ねぇ。
伊集院光:10球団のファンは、なんか野球ってスゲェな、と。特に、タイガースファンの尚登さん、思いません?
中村尚登:やっぱり本当、「ドラマっていうのは、あるんだな」という感じはしますよね。
伊集院光:だから、大谷投手って、立ち上がりが不安なことがある。だけど、シーズンの後半は、それが直ったと言われていたんだけど、それがまさかの雨の中。日ハムは当然、札幌ドームが主戦場なので、ドーム球場ですから、雨の中で大谷選手が投げることは、わりと少ないんですよ。
安田美香:うん。
伊集院光:そこで、やっぱり上手くいかなかったりとか。
安田美香:はい。
伊集院光:あと昨日はね、ビデオ判定で。広島の逆転のホームインが、アウトになったかと思ったら、ビデオ判定でセーフになるっていう、大事件が起きているんですけど。
安田美香:うん。
伊集院光:広島ファンは喜んで、日本ハムファンは当然、「ビデオ判定って何だよ!やめちゃえ、やめちゃえ」ってなるんですけど。
安田美香:ええ。
伊集院光:でも、やっぱり何かね、新しくビデオ判定というものをやることになった以上は、仕方ないというか。
安田美香:うん。
伊集院光:結局だって、昔と違って、各過程に録画した日本シリーズがあるわけだから。そうすると、何度も観て、「何だよこれ、判定違ったまま進んだじゃん」ということには、どっちにしろなるわけで。
安田美香:はい。
伊集院光:あれはあれで仕方ないから、逆に「審判、頑張ってくれ」と(笑)
安田美香:ふふ(笑)
伊集院光:ただでさえ、負けて悲しいんだから、こっちは。そこに何か、変な余計なものをつけたくない、みたいな。今日、休んで明けて今度、黒田投手が。今、速報でテレビ中継の視聴率が入りました。今、第1戦、18.5%です。関東です。広島、どうなってるんだろう?
中村尚登:ふふ(笑)
伊集院光:そして第2戦、ここはもう大激戦区。それこそ『鉄腕DASH』の裏で、13.8% なんで。このカードは、やっぱりみんな観てると思うから。
安田美香:ええ。
伊集院光:次は、明日第3戦、札幌で黒田投手の先発ということで。多分、僕は立ったり座ったりしながら、もうソワソワ、ソワソワ観てると思いますけど。楽しい、素晴らしい野球が展開されているので、ぜひ皆さんもラジオTBS聴いていただいたり、テレビを観ていただいたりして下さい。
同番組の過去記事
| トップページへ |