明石家さんま、週刊誌記者に「神対応」をする理由を明かす「俺の場合、どういう記事か分からんから確かめなアカン」
2016.10.23 (Sun)
2016年10月23日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、週刊誌記者に対応が褒められていることについて、「俺の場合、どういう記事か分からんから確かめなアカン」と、記者とコミュニケーションをとらざるを得ないためであると語っていた。
リスナーメール:元週刊誌記者の中村遼太郎さんが、さんまさんの取材対応について、「あの方、よくハニートラップに引っかかるんですけども」と言った後、さらに言っていました。
「クルマをわざわざ止めて、しかも窓ガラスを開けて、『今日はなんや?』っておっしゃるんですよね。ちゃんとコミュニケーションをとってくれるので、そこまでちゃんと説明してくれるんだったら、愛情をもって接するというか、そこまで悪く書けないな、というのはありますね」
明石家さんま:これはそうらしいね。テレビ番組なんかで。「さんまさんの記事は、どうして悪く書かれないんですか?」って質問に、こう答えはったみたいで。
生田衣梨奈:へぇ。
明石家さんま:まったく良い方に解釈してくれて。「いちいち、窓を開けて応対してくれる」って(笑)
村上ショージ:やっぱり、好きなんやろうね。
飯窪春菜:「なんや、なんや」って(笑)
村上ショージ:やっぱり、好きやねん、基本がね。
明石家さんま:ちゃう、ちゃう(笑)これは間違ってる(笑)近所にきて、「すみません」って言ったら、窓開けるやんけ、「なんや?」って。
工藤遥:でも、いつも見る顔だったら、「イヤだな」って思って、無視したりはしないんですか?
明石家さんま:記事が分かってる人は逃げるやろうけど。俺の場合、ほとんど記事がどれか分からへんねんから。確かめなアカンねん。
飯窪春菜:へぇ、それでなんですね。
明石家さんま:そうやねん。誰かと噂あって、追いかけられてるなら、「あ、来とるな」って逃げるで。突然来て、「すみません!」って言われたら、「なんやねん、今日は」って。
生田衣梨奈:「今日は」なんだ(笑)
明石家さんま:「今日はなんや?」って(笑)色んなん来んねん。紳助が騒動起こしたら、紳助のことで記者が来たりとか。SMAPが揉めたら、SMAPのことでとか。関係ないところも来るから。
生田衣梨奈:うん、凄い。
明石家さんま:一回、一回、「今日はなんや?」になんねん。
工藤遥:チェックしないといけないんですね。
明石家さんま:そう、そう。くだらんこともあるしなぁ。だから、何の記事か分からないから。お前らとちゃうねん。お前らは、記事が分かるから逃げるけど。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:俺の場合、記事が分からないねん。
飯窪春菜:どれのことか(笑)
明石家さんま:どれのことか分からへんし、ウソのこともあるし。
工藤遥:ホワイトボードなんかに、毎回書いて「これです」って(笑)
明石家さんま:分かってれば、窓開けて「なんや、なんや」っていう、流行語になってるような言葉、言わないですから(笑)
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1 | |
![]() | よしもとアール・アンド・シー 2010-10-01 Amazonで詳しく見る |
リスナーメール:元週刊誌記者の中村遼太郎さんが、さんまさんの取材対応について、「あの方、よくハニートラップに引っかかるんですけども」と言った後、さらに言っていました。
「クルマをわざわざ止めて、しかも窓ガラスを開けて、『今日はなんや?』っておっしゃるんですよね。ちゃんとコミュニケーションをとってくれるので、そこまでちゃんと説明してくれるんだったら、愛情をもって接するというか、そこまで悪く書けないな、というのはありますね」
明石家さんま:これはそうらしいね。テレビ番組なんかで。「さんまさんの記事は、どうして悪く書かれないんですか?」って質問に、こう答えはったみたいで。
生田衣梨奈:へぇ。
明石家さんま:まったく良い方に解釈してくれて。「いちいち、窓を開けて応対してくれる」って(笑)
村上ショージ:やっぱり、好きなんやろうね。
飯窪春菜:「なんや、なんや」って(笑)
村上ショージ:やっぱり、好きやねん、基本がね。
明石家さんま:ちゃう、ちゃう(笑)これは間違ってる(笑)近所にきて、「すみません」って言ったら、窓開けるやんけ、「なんや?」って。
工藤遥:でも、いつも見る顔だったら、「イヤだな」って思って、無視したりはしないんですか?
明石家さんま:記事が分かってる人は逃げるやろうけど。俺の場合、ほとんど記事がどれか分からへんねんから。確かめなアカンねん。
飯窪春菜:へぇ、それでなんですね。
明石家さんま:そうやねん。誰かと噂あって、追いかけられてるなら、「あ、来とるな」って逃げるで。突然来て、「すみません!」って言われたら、「なんやねん、今日は」って。
生田衣梨奈:「今日は」なんだ(笑)
明石家さんま:「今日はなんや?」って(笑)色んなん来んねん。紳助が騒動起こしたら、紳助のことで記者が来たりとか。SMAPが揉めたら、SMAPのことでとか。関係ないところも来るから。
生田衣梨奈:うん、凄い。
明石家さんま:一回、一回、「今日はなんや?」になんねん。
工藤遥:チェックしないといけないんですね。
明石家さんま:そう、そう。くだらんこともあるしなぁ。だから、何の記事か分からないから。お前らとちゃうねん。お前らは、記事が分かるから逃げるけど。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:俺の場合、記事が分からないねん。
飯窪春菜:どれのことか(笑)
明石家さんま:どれのことか分からへんし、ウソのこともあるし。
工藤遥:ホワイトボードなんかに、毎回書いて「これです」って(笑)
明石家さんま:分かってれば、窓開けて「なんや、なんや」っていう、流行語になってるような言葉、言わないですから(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |