明石家さんま、八木亜希子が高級レストランで白湯を飲んでいたことに驚く「凄いおばあちゃんのイメージ」
2016.10.16 (Sun)
2016年10月15日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、元フジテレビアナウンサー・八木亜希子が高級レストランで白湯を飲んでいたことに驚いたと語っていた。
明石家さんま:昨日、偶然、元フジテレビのアナウンサーの人たち、八木グループっていうんで、八木(亜希子)とか、政井とか、宇田とかが、食事行きたいっていうので、行ってきたんですけど。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:八木アナウンサーも、51歳になってるんですね、もう。
村上ショージ:へぇ。
明石家さんま:ほんで、高級イタリアンレストラン。
飯窪春菜:高級ですね(笑)
明石家さんま:ショージは、俺がそんなところに行ってるって知らんやろうけども。
村上ショージ:でも、何ヶ月ぶりでしょ?
工藤遥:久しぶりの高級レストラン(笑)
明石家さんま:高級イタリアンは、先週も行ってるし、先々週も行ってるってところやねん。お前は、一食190円で済ましてるって思ってるか知らんけども、高級イタリアンに。
村上ショージ:はい。
明石家さんま:みんな、ドレスアップして来るんですよ。八木の集う会なんですけど。
村上ショージ:はい。
明石家さんま:ほんなら、もう51歳で。俺がちょっと遅れて行ったんですけど。俺が来るまで、つなぎでビールとか飲んでるんですけど、年とったのか、八木は白湯飲んでたんですね(笑)
飯窪春菜:イタリアンで白湯を飲むんですか?
明石家さんま:「お前、何飲んでんねん?」って言ったら、「白湯です」って言うから。「白湯?」って言うて。凄いおばあちゃんのイメージがするわけですよ、白湯って。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:白湯って、あんま若い子知らんみたいやな。
飯窪春菜:道重(さゆみ)さんのニックネームくらいですかね。
明石家さんま:ああ、さゆ。お前ら、白湯って言っても分からんみたいやな。
中島早貴:でも、結構、美容とかで飲んでる女性多いですよ。
明石家さんま:らしいな。
中島早貴:はい。
飯窪春菜:朝飲んだりしますよね。
中島早貴:目覚めの一杯を。
明石家さんま:ああ、白湯でっていう。ただ、高級イタリアンレストランで白湯を入れる器が物凄いオシャレなんですよ。
中島早貴:凄そう(笑)
明石家さんま:そこに白湯って。物凄く格好悪いんですよ。
中島早貴:頼みづらいですよね。「お白湯ください」って。
飯窪春菜:たしかに(笑)
明石家さんま:そやねん。「お前、やめてくれ」言うて。なんぼ年とって更年期かしらんけど、待つ間、コーヒーとか、ティーでエエやんか。レモンティーでも。白湯飲んで繋いでるんですよ。
村上ショージ:うん。
明石家さんま:みんなは、ビールとかシャンパン飲んで繋いでるんですけど、八木は「白湯、体に良いんですよ」って言うから、「体にエエことをせんといてくれ」と。「今から、さんまが来て豪華な食事会が終わって、俺が勘定払うから。八木、なんぼ体にエエかって」と。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:「二十歳の女の子が、白湯飲むのはファッションとか体に気をつかってるってんでエエけど、51のお前が、頼むから白湯飲まんといてくれ」って言うてて。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「八木、帰ったらシャワーとか飲むのん?」って。
工藤遥:そういう問題ですか?(笑)
村上ショージ:シャワーはシャワーでしょ。
明石家さんま:ちゃうねんって。白湯とぬるま湯は違うねんってな。温度は一緒やで。でも、白湯は、沸騰したのを冷ますので。シャワーから出てくるのが、ぬるま湯やねんって。
村上ショージ:そうですよ。
明石家さんま:そうらしいねん。言葉の違いとして。「お前、シャワー飲んだらエエやないか」って言うててんけどもやな。それとは違うっていう。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1 | |
![]() | よしもとアール・アンド・シー 2010-10-01 Amazonで詳しく見る |
明石家さんま:昨日、偶然、元フジテレビのアナウンサーの人たち、八木グループっていうんで、八木(亜希子)とか、政井とか、宇田とかが、食事行きたいっていうので、行ってきたんですけど。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:八木アナウンサーも、51歳になってるんですね、もう。
村上ショージ:へぇ。
明石家さんま:ほんで、高級イタリアンレストラン。
飯窪春菜:高級ですね(笑)
明石家さんま:ショージは、俺がそんなところに行ってるって知らんやろうけども。
村上ショージ:でも、何ヶ月ぶりでしょ?
工藤遥:久しぶりの高級レストラン(笑)
明石家さんま:高級イタリアンは、先週も行ってるし、先々週も行ってるってところやねん。お前は、一食190円で済ましてるって思ってるか知らんけども、高級イタリアンに。
村上ショージ:はい。
明石家さんま:みんな、ドレスアップして来るんですよ。八木の集う会なんですけど。
村上ショージ:はい。
明石家さんま:ほんなら、もう51歳で。俺がちょっと遅れて行ったんですけど。俺が来るまで、つなぎでビールとか飲んでるんですけど、年とったのか、八木は白湯飲んでたんですね(笑)
飯窪春菜:イタリアンで白湯を飲むんですか?
明石家さんま:「お前、何飲んでんねん?」って言ったら、「白湯です」って言うから。「白湯?」って言うて。凄いおばあちゃんのイメージがするわけですよ、白湯って。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:白湯って、あんま若い子知らんみたいやな。
飯窪春菜:道重(さゆみ)さんのニックネームくらいですかね。
明石家さんま:ああ、さゆ。お前ら、白湯って言っても分からんみたいやな。
中島早貴:でも、結構、美容とかで飲んでる女性多いですよ。
明石家さんま:らしいな。
中島早貴:はい。
飯窪春菜:朝飲んだりしますよね。
中島早貴:目覚めの一杯を。
明石家さんま:ああ、白湯でっていう。ただ、高級イタリアンレストランで白湯を入れる器が物凄いオシャレなんですよ。
中島早貴:凄そう(笑)
明石家さんま:そこに白湯って。物凄く格好悪いんですよ。
中島早貴:頼みづらいですよね。「お白湯ください」って。
飯窪春菜:たしかに(笑)
明石家さんま:そやねん。「お前、やめてくれ」言うて。なんぼ年とって更年期かしらんけど、待つ間、コーヒーとか、ティーでエエやんか。レモンティーでも。白湯飲んで繋いでるんですよ。
村上ショージ:うん。
明石家さんま:みんなは、ビールとかシャンパン飲んで繋いでるんですけど、八木は「白湯、体に良いんですよ」って言うから、「体にエエことをせんといてくれ」と。「今から、さんまが来て豪華な食事会が終わって、俺が勘定払うから。八木、なんぼ体にエエかって」と。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:「二十歳の女の子が、白湯飲むのはファッションとか体に気をつかってるってんでエエけど、51のお前が、頼むから白湯飲まんといてくれ」って言うてて。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「八木、帰ったらシャワーとか飲むのん?」って。
工藤遥:そういう問題ですか?(笑)
村上ショージ:シャワーはシャワーでしょ。
明石家さんま:ちゃうねんって。白湯とぬるま湯は違うねんってな。温度は一緒やで。でも、白湯は、沸騰したのを冷ますので。シャワーから出てくるのが、ぬるま湯やねんって。
村上ショージ:そうですよ。
明石家さんま:そうらしいねん。言葉の違いとして。「お前、シャワー飲んだらエエやないか」って言うててんけどもやな。それとは違うっていう。
同番組の過去記事
| トップページへ |