品川祐、バイきんぐ小峠が「MUTEKI」と呼ばれた時の絶妙な返しを明かす「レーベルで呼ばんでください!」
2016.10.01 (Sat)
2016年10月1日放送の読売テレビの番組『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(毎週土 11:55 - 12:54)にて、お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が、バイきんぐ・小峠英二が楽屋で「MUTEKI」(元カノの坂口杏里がAVデビューすることで知られるレーベル)と呼ばれた際に、「レーベルで呼ばんでください!」と絶妙な返しをしていると明かしていた。
バイきんぐ「King」


月亭八光:坂口杏里さんのAVデビュー作のタイトルは、決まってるんですか?
芸能レポーター・中西正男:そうですね。『芸能人 杏里 What a day』これ、日本語にしたら、「なんて日だ」っていうね。
オール巨人:そんなん使うの?(笑)
中西正男:小峠さんもコメント出してらっしゃいまして。「自分にちなんだものが、どこかで出てくると思ったけど、まさかそんなふうに使うは」というね。
今田耕司:あっけらかんと、売名に使われた方が、小峠君としても良いと思いますけど。やっぱりね、元カノがっていうのが…
月亭八光:しかも、本人が言うてるならまだしも、多分、裏で大人が面白半分でつけてるんでしょ?話題になると思って。
今田耕司:こっちも共演しても、ネタにでけへんよね、正直。
月亭八光:ああ、小峠さんと。
今田耕司:うん。
品川祐:意外とネタにされてるけどな(笑)
今田耕司:え?
品川祐:意外と、みんなイジってますけどね(笑)
今田耕司:あ、そうなん?(笑)
品川祐:楽屋では、アイツ「MUTEKI」って呼ばれてて(笑)
今田耕司:はっはっはっ(笑)マジか(笑)
品川祐:そのたびにアイツ、「レーベルで呼ばんでください!」って(笑)
今田耕司:はっはっはっ(笑)
庄司智春:頼もしいですよ、だから(笑)
品川祐:毎回、ちゃんとツッコんでますよ(笑)
今田耕司:そうか、そっちの方がええかな。そっちの方が、小峠も楽なんかな。
品川祐:必ず同じトーンで、「レーベルで呼ばんといてください!」って(笑)
月亭八光:陰で言われるよりは、みんなの優しさでね(笑)
品川祐:一回、こっちも触れられずにはいられないでしょ。仲間もね。
バイきんぐ「King」
月亭八光:坂口杏里さんのAVデビュー作のタイトルは、決まってるんですか?
芸能レポーター・中西正男:そうですね。『芸能人 杏里 What a day』これ、日本語にしたら、「なんて日だ」っていうね。
オール巨人:そんなん使うの?(笑)
中西正男:小峠さんもコメント出してらっしゃいまして。「自分にちなんだものが、どこかで出てくると思ったけど、まさかそんなふうに使うは」というね。
今田耕司:あっけらかんと、売名に使われた方が、小峠君としても良いと思いますけど。やっぱりね、元カノがっていうのが…
月亭八光:しかも、本人が言うてるならまだしも、多分、裏で大人が面白半分でつけてるんでしょ?話題になると思って。
今田耕司:こっちも共演しても、ネタにでけへんよね、正直。
月亭八光:ああ、小峠さんと。
今田耕司:うん。
品川祐:意外とネタにされてるけどな(笑)
今田耕司:え?
品川祐:意外と、みんなイジってますけどね(笑)
今田耕司:あ、そうなん?(笑)
品川祐:楽屋では、アイツ「MUTEKI」って呼ばれてて(笑)
今田耕司:はっはっはっ(笑)マジか(笑)
品川祐:そのたびにアイツ、「レーベルで呼ばんでください!」って(笑)
今田耕司:はっはっはっ(笑)
庄司智春:頼もしいですよ、だから(笑)
品川祐:毎回、ちゃんとツッコんでますよ(笑)
今田耕司:そうか、そっちの方がええかな。そっちの方が、小峠も楽なんかな。
品川祐:必ず同じトーンで、「レーベルで呼ばんといてください!」って(笑)
月亭八光:陰で言われるよりは、みんなの優しさでね(笑)
品川祐:一回、こっちも触れられずにはいられないでしょ。仲間もね。
| トップページへ |