TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、藤原紀香が「梨園の妻」として前評判が高いことを心配「プレッシャーかかってる」
おぎやはぎ矢作、藤原紀香が「梨園の妻」として前評判が高いことを心配「プレッシャーかかってる」
2016.09.30 (Fri)
2016年9月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、女優・藤原紀香と俳優・片岡愛之助の盛大な結婚式について触れ、藤原紀香が梨園の妻として前評判が高いことを心配していた。
矢作兼:2回目の結婚式なのにだよ、2億円だよ。
小木博明:2億円でさぁ、派手にやってるよね。普通はこじんまりするもんね、その辺はね。
矢作兼:うん。
小木博明:同じようなお客さん呼ぶわけでしょ?お客さんっていうか。そういうのも大変だろうなって思うもん。
矢作兼:あと、『バイキング』の時もそうだけど、「周りからの情報で」とか言うじゃない?記者の人とかも。「結構、上手く梨園の妻らしく対応してます」みたいな。
小木博明:うん。
矢作兼:「だから、上手くいくんじゃないですか?」って言うんだけど、「あんなヤツ、上手くいくわけない」って言った方が上手くいくと思うよ。悔しいし。
小木博明:悔しい(笑)
矢作兼:「藤原紀香に梨園の妻なんか務まるか」って。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:「そんなの無理、無理。絶対に無理」って言ってた方が意外と
頑張れるよ。今の方がプレッシャーかかってると思うよ。
小木博明:みんなに褒められて、「いける、いける」って。あんな厳しい世界なんだからね。そうだね、本当は「無理」って言われてたくらいの方がね。
矢作兼:「無理」って言われるくらいの方がちょうどいいよ。
小木博明:今まで結構してきた人だって、「無理、無理」って言われてきたよね。藤原紀香に限っては「いける、いける」みたいなさ。なんでそんなに評価高いの?
矢作兼:佇まいが良いんじゃない?(笑)
小木博明:完璧であるんだよなぁ、たしかに。スキがないっていうか。
矢作兼:裏の顔は知らないけど、表に出てくる時にはキチンとしてんじゃん。だからじゃない?
小木博明:そういうイメージがあるからか。たしかに、上手く行きそうなイメージはあるよ。
矢作兼:上手くこなしそうなね。
小木博明:でも、本人は叩かれてた方がいいかもね。そっちの方が「やってやる」って感じになるからね。
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ | |
![]() | ジェネオン エンタテインメント 2007-11-21 Amazonで詳しく見る |
矢作兼:2回目の結婚式なのにだよ、2億円だよ。
小木博明:2億円でさぁ、派手にやってるよね。普通はこじんまりするもんね、その辺はね。
矢作兼:うん。
小木博明:同じようなお客さん呼ぶわけでしょ?お客さんっていうか。そういうのも大変だろうなって思うもん。
矢作兼:あと、『バイキング』の時もそうだけど、「周りからの情報で」とか言うじゃない?記者の人とかも。「結構、上手く梨園の妻らしく対応してます」みたいな。
小木博明:うん。
矢作兼:「だから、上手くいくんじゃないですか?」って言うんだけど、「あんなヤツ、上手くいくわけない」って言った方が上手くいくと思うよ。悔しいし。
小木博明:悔しい(笑)
矢作兼:「藤原紀香に梨園の妻なんか務まるか」って。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:「そんなの無理、無理。絶対に無理」って言ってた方が意外と
頑張れるよ。今の方がプレッシャーかかってると思うよ。
小木博明:みんなに褒められて、「いける、いける」って。あんな厳しい世界なんだからね。そうだね、本当は「無理」って言われてたくらいの方がね。
矢作兼:「無理」って言われるくらいの方がちょうどいいよ。
小木博明:今まで結構してきた人だって、「無理、無理」って言われてきたよね。藤原紀香に限っては「いける、いける」みたいなさ。なんでそんなに評価高いの?
矢作兼:佇まいが良いんじゃない?(笑)
小木博明:完璧であるんだよなぁ、たしかに。スキがないっていうか。
矢作兼:裏の顔は知らないけど、表に出てくる時にはキチンとしてんじゃん。だからじゃない?
小木博明:そういうイメージがあるからか。たしかに、上手く行きそうなイメージはあるよ。
矢作兼:上手くこなしそうなね。
小木博明:でも、本人は叩かれてた方がいいかもね。そっちの方が「やってやる」って感じになるからね。
同番組の過去記事
| トップページへ |