TOP ≫ ナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ 能町みね子、藤原紀香と片岡愛之助のブログから透けて見える「夫婦生活での紀香の主導権」を指摘
能町みね子、藤原紀香と片岡愛之助のブログから透けて見える「夫婦生活での紀香の主導権」を指摘
2016.09.26 (Mon)
2016年9月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土 9:00-13:00)にて、エッセイスト・能町みね子が、女優・藤原紀香と俳優・片岡愛之助のそれぞれのブログから透けて見える、「夫婦生活での紀香の主導権」について指摘していた。
久保ミツロウと能町みね子がオールナイトニッポンやってみた


能町みね子:紀香さんですよね。
土屋伸之:はい、はい。挙式がありました。
能町みね子:挙式がありましたけど。今週のことは、本当に私、相撲で頭いっぱいで分からないんですけど。婚約の頃に、ちょっと気になることがありまして。
上村彩子:はい。
能町みね子:これをちょっと、改めて掘り返してみたいんですけど。
土屋伸之:婚約の頃ね。
能町みね子:婚約会見を、3月かな。やったんですよ。
土屋伸之:やりましたね。
能町みね子:その時に、私、結構ブログが好きなもので。そういう時、ブログを見ちゃうんですね。
土屋伸之:うん、なるほど。
能町みね子:紀香さんのブログというのは、「☆氣愛と喜愛で♪ノリノリノリカ☆ NORIKA's sensation」」っていう、凄いタイトルなんですけど(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)タイトル、そういうのですか(笑)
能町みね子:「☆氣愛と喜愛で♪ノリノリノリカ☆ NORIKA's sensation」っていう(笑)
塙宣之:「のり」多いですね(笑)
能町みね子:凄いんですよ。
土屋伸之:能町さんも、色々なところでイジってるから、諳(そら)で言えるじゃないですか。
能町みね子:諳で言えますね。
土屋伸之:早口で、言えるのが凄い(笑)
塙宣之:藤原紀香さんが、「のり」をそんなに押している人だとは思わなかった。
能町みね子:そうなんです。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)「ノリノリノリカ」ね。
能町みね子:しかも、ブログのプロフィール欄に、普通、自分の名前を書くところ、塙さんだったら、多分、「ナイツ 塙宣之」と書く。普通に書けば良いところを、「のり姉☆のりぞう☆紀香」って書いてあったんですよ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)あだ名を全部書いてあるんだ(笑)
塙宣之:なりすますですか?
能町みね子:なりすますじゃないです。本人です。本人でなかったら、相当なできです、アレ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
能町みね子:ブログで、婚約会見のことをわりとコッテリした文体で書く方なんですけど。まぁ、濃い目の文体で、喜びを書いていたんですね。それで、愛之助さんのほうは、「気まぐれ愛之助日記」っていう、わりとホッとするタイプのブログをやっているんですけど(笑)
塙宣之:ふふ(笑)安牌ですね(笑)
土屋伸之:ブログのタイトル、面白いですね(笑)色々あるんですね(笑)
能町みね子:そう。色々あるんですよね。「気まぐれ愛之助日記」でも、婚約のことを、わりとそのドタバタした1日のことを、ユーモラスに書いているんですけど。
塙宣之:うん。
能町みね子:その2人の婚約についての、ブログの更新日時が秒差だったんですよ。
土屋伸之:へぇ。
塙宣之:同時にやってるっていうこと?
能町みね子:そうなんです。更新日時って出るので。秒差で更新してて。それで、よく見ると、愛之助さんのほうのブログに、まぁ普通の文章なんですけど、「ビックリ」と書いてあるところが、「ビツクリ」になってたり。「ご」と書いてあるだけの行があったり。誤字がやたら多いんですよ。
塙宣之:何で?何で?
能町みね子:私が思ったのは、時間も、婚約会見の直後だったので、これは絶対、紀香さんのほうが急かして、「一緒にブログを早く更新しよう」って言って、「書いて、書いて」って言って。
塙宣之:凄い読みですね。
土屋伸之:なるほど。
能町みね子:書かせて。「せーの」で更新したら…
上村彩子:微笑ましい(笑)
能町みね子:愛之助さんのほうが、メッチャ焦って書いているから、間違ってて(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
能町みね子:それも、私がそれを観察した直後に、しっかり修正されちゃってたので、今、証拠がないんですけど。
上村彩子:あら。
土屋伸之:そうなんだ。
能町みね子:それを見た時に、「主導権」っていうものを、凄く考えましたね。
塙宣之:なるほどね。
上村彩子:ああ。
土屋伸之:だからこれはもしね…それは、紀香さんのブログとかをずっと見ている人からすると、「やりそうだな」というのは推測するわけですね。
能町みね子:まぁ、何かそうですね。
土屋伸之:「同時にやろう」っていう。
能町みね子:恐らく、そうじゃないかと思って。だから、あんな誤字だらけの文章を、1回上げてしまった。
塙宣之:更新した後の、その一瞬の誤字とかを見ているの、スゲェ嫌ですね。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
塙宣之:スゲェ嫌ですけど。
能町みね子:私、スゲェ嫌なヤツなんですよ。
土屋伸之:そこに気が付いた人が、いたんだってね。
塙宣之:すぐに修正したんですもんね?
能町みね子:すぐ修正しましたね。
土屋伸之:本人達からしたら、ビックリするでしょうけど。
塙宣之:その修正する前のヤツ、見られるの嫌だ。俺も、たまに何か間違えちゃったヤツ。事務所から、「これやめて下さい」って連絡が来た時に、一人直すのがスゲェ恥ずかしい(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
能町みね子:見られていますからね、何人かには。
上村彩子:へぇ。
土屋伸之:本当に、そういうのを紀香さんが言って、一緒にやらせたとしたら、結婚生活、結構、大変そうですよね。
能町みね子:結構、主導権を握るタイプじゃないかな、と。
土屋伸之:そういう感じの奥さんだとしたらね。
塙宣之:パッと見、愛之助さんのほうが主導権を握っているように見える。
能町みね子:梨園の妻的な感じで。
上村彩子:そんなイメージありますよね。
塙宣之:誤字が多いということで。
能町みね子:そうですね。
土屋伸之:推測した。
能町みね子:そこでちょっと。
塙宣之:ブログの読みというのは、面白いかもしれないですね。
能町みね子:ブログはね、やっぱり面白いです。人が出ますね。
土屋伸之:タイトルもね。
久保ミツロウと能町みね子がオールナイトニッポンやってみた
能町みね子:紀香さんですよね。
土屋伸之:はい、はい。挙式がありました。
能町みね子:挙式がありましたけど。今週のことは、本当に私、相撲で頭いっぱいで分からないんですけど。婚約の頃に、ちょっと気になることがありまして。
上村彩子:はい。
能町みね子:これをちょっと、改めて掘り返してみたいんですけど。
土屋伸之:婚約の頃ね。
能町みね子:婚約会見を、3月かな。やったんですよ。
土屋伸之:やりましたね。
能町みね子:その時に、私、結構ブログが好きなもので。そういう時、ブログを見ちゃうんですね。
土屋伸之:うん、なるほど。
能町みね子:紀香さんのブログというのは、「☆氣愛と喜愛で♪ノリノリノリカ☆ NORIKA's sensation」」っていう、凄いタイトルなんですけど(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)タイトル、そういうのですか(笑)
能町みね子:「☆氣愛と喜愛で♪ノリノリノリカ☆ NORIKA's sensation」っていう(笑)
塙宣之:「のり」多いですね(笑)
能町みね子:凄いんですよ。
土屋伸之:能町さんも、色々なところでイジってるから、諳(そら)で言えるじゃないですか。
能町みね子:諳で言えますね。
土屋伸之:早口で、言えるのが凄い(笑)
塙宣之:藤原紀香さんが、「のり」をそんなに押している人だとは思わなかった。
能町みね子:そうなんです。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)「ノリノリノリカ」ね。
能町みね子:しかも、ブログのプロフィール欄に、普通、自分の名前を書くところ、塙さんだったら、多分、「ナイツ 塙宣之」と書く。普通に書けば良いところを、「のり姉☆のりぞう☆紀香」って書いてあったんですよ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)あだ名を全部書いてあるんだ(笑)
塙宣之:なりすますですか?
能町みね子:なりすますじゃないです。本人です。本人でなかったら、相当なできです、アレ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
能町みね子:ブログで、婚約会見のことをわりとコッテリした文体で書く方なんですけど。まぁ、濃い目の文体で、喜びを書いていたんですね。それで、愛之助さんのほうは、「気まぐれ愛之助日記」っていう、わりとホッとするタイプのブログをやっているんですけど(笑)
塙宣之:ふふ(笑)安牌ですね(笑)
土屋伸之:ブログのタイトル、面白いですね(笑)色々あるんですね(笑)
能町みね子:そう。色々あるんですよね。「気まぐれ愛之助日記」でも、婚約のことを、わりとそのドタバタした1日のことを、ユーモラスに書いているんですけど。
塙宣之:うん。
能町みね子:その2人の婚約についての、ブログの更新日時が秒差だったんですよ。
土屋伸之:へぇ。
塙宣之:同時にやってるっていうこと?
能町みね子:そうなんです。更新日時って出るので。秒差で更新してて。それで、よく見ると、愛之助さんのほうのブログに、まぁ普通の文章なんですけど、「ビックリ」と書いてあるところが、「ビツクリ」になってたり。「ご」と書いてあるだけの行があったり。誤字がやたら多いんですよ。
塙宣之:何で?何で?
能町みね子:私が思ったのは、時間も、婚約会見の直後だったので、これは絶対、紀香さんのほうが急かして、「一緒にブログを早く更新しよう」って言って、「書いて、書いて」って言って。
塙宣之:凄い読みですね。
土屋伸之:なるほど。
能町みね子:書かせて。「せーの」で更新したら…
上村彩子:微笑ましい(笑)
能町みね子:愛之助さんのほうが、メッチャ焦って書いているから、間違ってて(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
能町みね子:それも、私がそれを観察した直後に、しっかり修正されちゃってたので、今、証拠がないんですけど。
上村彩子:あら。
土屋伸之:そうなんだ。
能町みね子:それを見た時に、「主導権」っていうものを、凄く考えましたね。
塙宣之:なるほどね。
上村彩子:ああ。
土屋伸之:だからこれはもしね…それは、紀香さんのブログとかをずっと見ている人からすると、「やりそうだな」というのは推測するわけですね。
能町みね子:まぁ、何かそうですね。
土屋伸之:「同時にやろう」っていう。
能町みね子:恐らく、そうじゃないかと思って。だから、あんな誤字だらけの文章を、1回上げてしまった。
塙宣之:更新した後の、その一瞬の誤字とかを見ているの、スゲェ嫌ですね。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
塙宣之:スゲェ嫌ですけど。
能町みね子:私、スゲェ嫌なヤツなんですよ。
土屋伸之:そこに気が付いた人が、いたんだってね。
塙宣之:すぐに修正したんですもんね?
能町みね子:すぐ修正しましたね。
土屋伸之:本人達からしたら、ビックリするでしょうけど。
塙宣之:その修正する前のヤツ、見られるの嫌だ。俺も、たまに何か間違えちゃったヤツ。事務所から、「これやめて下さい」って連絡が来た時に、一人直すのがスゲェ恥ずかしい(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
能町みね子:見られていますからね、何人かには。
上村彩子:へぇ。
土屋伸之:本当に、そういうのを紀香さんが言って、一緒にやらせたとしたら、結婚生活、結構、大変そうですよね。
能町みね子:結構、主導権を握るタイプじゃないかな、と。
土屋伸之:そういう感じの奥さんだとしたらね。
塙宣之:パッと見、愛之助さんのほうが主導権を握っているように見える。
能町みね子:梨園の妻的な感じで。
上村彩子:そんなイメージありますよね。
塙宣之:誤字が多いということで。
能町みね子:そうですね。
土屋伸之:推測した。
能町みね子:そこでちょっと。
塙宣之:ブログの読みというのは、面白いかもしれないですね。
能町みね子:ブログはね、やっぱり面白いです。人が出ますね。
土屋伸之:タイトルもね。
同番組の過去記事
| トップページへ |