TOP ≫ 土田晃之 日曜のへそ ≫ 土田晃之、面白いのにキングオブコント決勝に残らない出場者がいる審査方法に疑問「どういう基準なんだろうね?」
土田晃之、面白いのにキングオブコント決勝に残らない出場者がいる審査方法に疑問「どういう基準なんだろうね?」
2016.09.12 (Mon)
2016年9月11日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、「キングオブコントの決勝で見たコンビよりも、全然面白かったりする」ような出場者が決勝に残らないことで、「どういう基準なんだろうね?」などと審査方法に疑問を呈していた。
土田晃之:キングオブコントの決勝進出者が、決まったという記事があったんでね。10組発表ということで。キングオブコント2016の決勝進出セレモニー会見が、9日都内で行われ、準決勝進出 計67組のうち、決勝に進んだ10組が発表された、と。
決勝進出者がしずる、ななまがり、ジャングルポケット、だーりんず、ジグザギジギー、ラブレターズ、タイムマシーン3号、かもめんたる、ライス、かまいたちというメンバーだということでございますけどね。
このメンバーに対しては、どうこう思わないです。もうみんな、実力者で、ネタには定評のある方達だと思うんですけど。でもね、俺、『チャップリン』っていう番組をやっているんですよ。『じわじわチャップリン』とか、『こそこそチャップリン』という番組をやっている時に、去年のこの大会が終わったぐらいの時に、マセキ芸能者のしゃもじっていう沖縄出身の二人組がいるんですけど、面白かったんですよ。
綾部と司会やってて。休憩の時かな、綾部が「しゃもじ、メチャ面白くないですか?」って言うから、「面白いね」って。そしたら、綾部が「なんであんな面白いのに、キングオブコント決勝とか上らないんですかね?」って言うから、「本当だね」って。
「だって、キングオブコントの決勝で見たコンビよりも、全然面白かったりするのにね」と思って。結局、しゃもじは3週勝ち抜いてたりするんですけど、その『チャップリン』の番組で。
DVDもらって観てても、今、ウチの子凄い食いついているんですよ、しゃもじに。「面白ぇ」って言ってて。確かに、面白いと思うんですけど、今回もだから、「決勝に入ってないんだ」と思って。
どういう基準なんだろうね?これ、決勝に選ばれる…決勝で、優勝するメンバーは審査方式、各番組、M-1そうだしTHE MANZAIとかあのへんも決まっているけど、この決勝進出者を決めるのって、どうなんだろうね?
我々も、素人の方と全く一緒でそういうこと知らないから。作家さんとかスタッフが選んでいくんですかね?審査員の人?誰?審査員って。
番組に、1回呼びたいよね(笑)
放送作家:ふふ(笑)
土田晃之:ちょっと引きつった笑いだけど、(放送作家)ショウヘイさん、大丈夫?もう、知りたいわ。何でこのメンツが…たとえば、このメンバーの人達が誰が悪いとか、思わないのよ、もちろん。みんな、実力で勝ち抜いているから。
でもさ、よくあるじゃん。M-1の時とかも。「準決勝で、あいつらアホほどウケてたんですよ」みたいな。「絶対、アイツら決勝上がってると思ってたら、上がってないんですよね」みたいなことを、吉本の子に聞いたりとかすると、「何なんですかね?」みたいな。「何でなんですかね?」って、こっちが知りてぇよ。
まぁ、でもこういうのがありますので、良かったらキングオブコントの方も観て下さい。
納得させる話力 | |
![]() | 土田晃之 双葉社 2015-03-25 Amazonで詳しく見る |
土田晃之:キングオブコントの決勝進出者が、決まったという記事があったんでね。10組発表ということで。キングオブコント2016の決勝進出セレモニー会見が、9日都内で行われ、準決勝進出 計67組のうち、決勝に進んだ10組が発表された、と。
決勝進出者がしずる、ななまがり、ジャングルポケット、だーりんず、ジグザギジギー、ラブレターズ、タイムマシーン3号、かもめんたる、ライス、かまいたちというメンバーだということでございますけどね。
このメンバーに対しては、どうこう思わないです。もうみんな、実力者で、ネタには定評のある方達だと思うんですけど。でもね、俺、『チャップリン』っていう番組をやっているんですよ。『じわじわチャップリン』とか、『こそこそチャップリン』という番組をやっている時に、去年のこの大会が終わったぐらいの時に、マセキ芸能者のしゃもじっていう沖縄出身の二人組がいるんですけど、面白かったんですよ。
綾部と司会やってて。休憩の時かな、綾部が「しゃもじ、メチャ面白くないですか?」って言うから、「面白いね」って。そしたら、綾部が「なんであんな面白いのに、キングオブコント決勝とか上らないんですかね?」って言うから、「本当だね」って。
「だって、キングオブコントの決勝で見たコンビよりも、全然面白かったりするのにね」と思って。結局、しゃもじは3週勝ち抜いてたりするんですけど、その『チャップリン』の番組で。
DVDもらって観てても、今、ウチの子凄い食いついているんですよ、しゃもじに。「面白ぇ」って言ってて。確かに、面白いと思うんですけど、今回もだから、「決勝に入ってないんだ」と思って。
どういう基準なんだろうね?これ、決勝に選ばれる…決勝で、優勝するメンバーは審査方式、各番組、M-1そうだしTHE MANZAIとかあのへんも決まっているけど、この決勝進出者を決めるのって、どうなんだろうね?
我々も、素人の方と全く一緒でそういうこと知らないから。作家さんとかスタッフが選んでいくんですかね?審査員の人?誰?審査員って。
番組に、1回呼びたいよね(笑)
放送作家:ふふ(笑)
土田晃之:ちょっと引きつった笑いだけど、(放送作家)ショウヘイさん、大丈夫?もう、知りたいわ。何でこのメンツが…たとえば、このメンバーの人達が誰が悪いとか、思わないのよ、もちろん。みんな、実力で勝ち抜いているから。
でもさ、よくあるじゃん。M-1の時とかも。「準決勝で、あいつらアホほどウケてたんですよ」みたいな。「絶対、アイツら決勝上がってると思ってたら、上がってないんですよね」みたいなことを、吉本の子に聞いたりとかすると、「何なんですかね?」みたいな。「何でなんですかね?」って、こっちが知りてぇよ。
まぁ、でもこういうのがありますので、良かったらキングオブコントの方も観て下さい。
同番組の過去記事
| トップページへ |