TOPオードリーのシャンプーおじさん ≫ アンタ・山崎 「オードリー春日とケンドーコバヤシの違い」

アンタ・山崎 「オードリー春日とケンドーコバヤシの違い」

2010.11.29 (Mon)
2010年11月25日放送の「オードリーのシャンプーおじさん」にて、アンタッチャブル・山崎弘也がゲスト出演していた。そこで、オードリー・春日俊彰について語られていた。

若林「春日が本物の熟女好きかどうかは分かりませんけどね(アンタ・山崎が語る「オードリー春日という芸人」)」

春日「まぁ、熟女好きじゃないと、本当にその人が好きかどうか分かりませんからね。お二人方は、熟女好きじゃないから、春日のことを斜めから見ているんですよ」

若林「本物は、本物を知るって言うからね。…なんというか、目利きの利く人っていうか…俺は山崎さんがそんな目利きのある人だと思ったんですよ。『普通のどこにでもあるような壺だけど、実は値打ち物』っていうのを言い当てるような、そんな目利きの利く人っていう感じが山崎さんにしているんですよ」

山崎「うん、うん」

若林「前に食事に行った時、『あれ?春日くん、ちょっと違うんじゃない?』って指摘をしていて。その瞬間があったんですよ。それで、今日はその確信に触れて下さって、春日も結構、走ってましたね」

春日「誤解があるから…」

山崎「逆に、こんな熱く話してくれるから。魂の叫びだよね。嬉しいよ。『こないでー!こっち来ないでー』っていう」

春日「誤解を解きたいなって思って」

山崎「でも、こんなことを言うとアレだけど、超変わっているヤツって、誤解も解かないよね」

春日「じゃあ、誤解を招いたままでいいですわ」

山崎「たしかに、変わっているヤツは誤解も解かないんですよ…でもね、春日くんのキャラがとっ散らかっていても、オードリーのことは好きだし、何の迷惑もないんですよ。だけど、色んな発言がフワフワしていることがあるじゃないですか。『どっちなの?』っていう。そういうときは、少し整理していただければ、と思うんですよ」

若林「はっはっは!(笑)」

春日「あぁ、それはね…」

さらに、以下のように語っていた。

若林「熟女が好きだって言ってみたり、少年が好きだって言ってみたりね」

春日「でも、スタジオでは『ここまで言ってしまうと、エグくなっちゃうから…』っていうところがあって、その差し引きでちょっとフワフワしちゃうところがあるんですよね」

山崎「なんだろう…こういう言い方をするのはなんだけど、春日くんって、色んな変わったことを言うじゃん。同じように、ケンコバさんって、変わったことを言うのよ。だけど、ケンコバさんの方は笑いになっているのよ」

若林「あぁ」

山崎「でも、春日くんの話って、ビックリして終わりなんだよね。なんだろう、サプライズで終わりなんだよ」

若林「はっはっは!(笑)」

山崎「ケンコバさんの方は、変なことを言うけど、笑いになるんだよね。その笑いを取り除いた感じが春日くんの話なんだよね」

春日「だから、ヤバイやつだからそういう加減が分からないんですよね」

山崎「後ろから急に声を掛けられた感じ。『ワっ!』って。『うわっ、ビックリした…』で終わりなんだよね」

春日「そこは、上手いこと差し引いてやりますよ。でも、自分ではヤバイヤツだから加減が分からないんですよ」

若林「自分じゃあね」

春日「そこは、世間と自分とのギャップを埋めてやりますよ」

山崎「世間が付いて来られないっていうね」

若林「お前が、穴を埋めようとして必死になって話しているの新鮮だな」と語っていた。

オードリー春日のカスカスTV おまけに若林
オードリー春日のカスカスTV おまけに若林 にゃんころもち編 [DVD]
ポニーキャニオン 2010-11-17
売り上げランキング : 687


Amazonで詳しく見る


【関連記事】
爆笑問題・田中とオードリー・春日の共通点

オードリー・春日「一般人に絡まれてキレる」

オードリー・春日「ベッキーが好きで好きでしょうがない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,春日俊彰,アンタッチャブル,山崎弘也,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのシャンプーおじさん
次の記事:伊集院光が語る「木村拓哉 主演の宇宙戦艦ヤマト」

前の記事:アンタ・山崎が語る「オードリー春日という芸人」