TOPアッパレやってまーす! ≫ よゐこ濱口、若手芸人が番組収録で「ここ使われない」などと発言することに苦言「俺らが判断することじゃない」

よゐこ濱口、若手芸人が番組収録で「ここ使われない」などと発言することに苦言「俺らが判断することじゃない」

2016.07.13 (Wed)
2016年7月11日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの濱口優が、若手芸人が番組収録で「ここ使われない」などと発言することに対し、苦言を呈していた。

よゐこライヴ もしもの from A
よゐこライヴ ~もしもの from A~ [DVD]
アニプレックス 2012-08-22

Amazonで詳しく見る

動画で見る

田中卓志:もう、なんでもツッコめば良いってもんじゃないんですよね。

山本彩:ああ。

田中卓志:「噛んだ!」とかね。

山根良顕:「噛んだ!」とかも、なんかスゲェ言ってくる人とかいるじゃないですか。

濱口優:はい、はい。

山根良顕:「今、噛んだね」って。「噛んだの、別にいいじゃん」ってなって。

濱口優:はっはっはっ(笑)「甘噛みやからエエやろ」って(笑)

田中卓志:そう。その後に、大きな笑いが待ってるんだったら、そこ一回、スルーなんだよね。

山根良顕:そう、そう。芸人やり始めた頃とか、お笑い好きになると、「噛んだだろ」が凄い面白いツッコミのような気がするんですよね。

濱口優:分かります、分かります。

山根良顕:でも、もう「噛んだ!」はいいのよ。

有野晋哉:うん。

山根良顕:「噛んだ!」やってると、もう素人よね。

有野晋哉:はっはっはっ(笑)

山本彩:へぇ(笑)

濱口優:目的のね、笑いまで。

山根良顕:そうなんですよ。

田中卓志:でも、多いよね。アイドルの番組で、「噛んだ!」は異常に、鬼の首を取ったように(笑)

山本彩:結構、あるかもしれないですね。

濱口優:まぁ、言いたくなんのやろな。

田中卓志:うん、分かる、分かる。

濱口優:テレビ出始めた芸人がさ、「これ、使われへんから」とか「どうせ、使わないんでしょ?」とか。

田中卓志:ああ、そうか。

濱口優:「カットされるでしょ」とか。

田中卓志:そういうのは、あとでディレクターが決めることだから、いいのよ。今は全力でそれやってればいいのよ。

有野晋哉:はっはっはっ(笑)

濱口優:俺も嫌いやねん。ロケやってて、「どうせここ使わないから、行っちゃいましょう」みたいな。「それ、俺らが判断することじゃないし」って。

山根良顕:そこが面白くなってるかもしれないし。

濱口優:「ずっとやろ」っていう(笑)

田中卓志:難しいですね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : よゐこ,濱口優,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:アンガールズ田中、握手会にやってきた女性の奇妙な行動に驚いた過去「俺の手をベロベロって舐めて…」

前の記事:アンガールズ田中、天才という触れ込みの子役がコントでセリフ覚えずミス連発と暴露「メディアが作り上げた天才」