TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、投票に行くのを面倒くさがる先輩芸人に「投票でソーセージ貰える」と騙した過去「挟むパンを持ってった(笑)」
有吉弘行、投票に行くのを面倒くさがる先輩芸人に「投票でソーセージ貰える」と騙した過去「挟むパンを持ってった(笑)」
2016.07.11 (Mon)
2016年7月10日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、先輩芸人であるデンジャラス・安田和博が選挙の投票に行くのを渋っていたため、「投票でソーセージ貰える」と騙した過去について語っていた。
有吉弘行:昔、(デンジャラス)安田さんがさ…10年くらい前だけど、「選挙行くの面倒くせぇな」とか言ってた時あってさ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:「でも、行った方がいいんじゃないの?」って言ったら、「面倒くさいんだよなぁ」なんて言ってて。
西堀亮:うん。
有吉弘行:「でも、あそこの投票所でしょ?あそこの投票所さ、ソーセージがもらえるんだぜ」って言って。
西堀亮:ほう。
有吉弘行:「行ったら、でっけぇフランクフルトみたいなソーセージもらえるから、パン持ってた方がいいよ」って(笑)
飯沼博貴:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:「え?マジで?」って(笑)「ドイツの良いソーセージくれるんだぜ、投票した人には」って。「ああ、そうなの?いいなぁ」って。「焼いたヤツくれるから」って言ったら、食パン買って選挙の投票所行って(笑)
飯沼博貴:ふふ(笑)
有吉弘行:投票所の出口のところでさ、食パン持ってウロチョロしてて(笑)「ソーセージ配ってねぇじゃねぇか」って、めちゃめちゃ頭悪くてさ(笑)おかしかったなぁ(笑)
西堀亮:挟んで食おうと思って(笑)
有吉弘行:挟んで食おうと思って(笑)食パン持って投票所ウロチョロして(笑)
飯沼博貴:はっはっはっ(笑)
西堀亮:「どこでもらうんだ?」って(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃ面白かったな(笑)あんなにお人好しいないよ(笑)
飯沼博貴:焼いてないですからね。「ソーセージどこですか?」って訊かれても(笑)
有吉弘行:焼いたソーセージ、配るわけないだろ、そんなのお前(笑)
西堀亮:あったら、もっと行くかもしれないですね。
有吉弘行:あったら行くよ。
西堀亮:ねぇ。美味しいものがあれば。
有吉弘行:趣旨が違うからね。真面目にやってくれって文句言うだろうけど。でも、今日、新聞見てたら、投票したって証明書もらったり、写真でもいいから「投票しました」って証明あったら、アイスかコーヒー割引します、みたいな。
飯沼博貴:ありますね。
有吉弘行:あるよな。投票割り引きみたいな。いいんじゃない?別に、投票所の外でさ、ウインナー焼いてても(笑)
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:書いてくれればいいじゃん。「パンをご持参ください」って。めちゃめちゃ行くんじゃない?
西堀亮:思い思いのパンを持って(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃいいじゃん。近所の人も「クンクン、クンクン…なんだ?あ、選挙だ」って(笑)
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:うなぎ屋探してるわけじゃないんだから(笑)
西堀亮:パンを持って行くのいいなぁ(笑)
有吉弘行:家族でパンを持って。
飯沼博貴:楽しいですね(笑)
有吉弘行:楽しいよ。
西堀亮:レクリエーションですね。
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 | |
![]() | 有吉 弘行 双葉社 2012-04-12 Amazonで詳しく見る |
有吉弘行:昔、(デンジャラス)安田さんがさ…10年くらい前だけど、「選挙行くの面倒くせぇな」とか言ってた時あってさ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:「でも、行った方がいいんじゃないの?」って言ったら、「面倒くさいんだよなぁ」なんて言ってて。
西堀亮:うん。
有吉弘行:「でも、あそこの投票所でしょ?あそこの投票所さ、ソーセージがもらえるんだぜ」って言って。
西堀亮:ほう。
有吉弘行:「行ったら、でっけぇフランクフルトみたいなソーセージもらえるから、パン持ってた方がいいよ」って(笑)
飯沼博貴:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:「え?マジで?」って(笑)「ドイツの良いソーセージくれるんだぜ、投票した人には」って。「ああ、そうなの?いいなぁ」って。「焼いたヤツくれるから」って言ったら、食パン買って選挙の投票所行って(笑)
飯沼博貴:ふふ(笑)
有吉弘行:投票所の出口のところでさ、食パン持ってウロチョロしてて(笑)「ソーセージ配ってねぇじゃねぇか」って、めちゃめちゃ頭悪くてさ(笑)おかしかったなぁ(笑)
西堀亮:挟んで食おうと思って(笑)
有吉弘行:挟んで食おうと思って(笑)食パン持って投票所ウロチョロして(笑)
飯沼博貴:はっはっはっ(笑)
西堀亮:「どこでもらうんだ?」って(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃ面白かったな(笑)あんなにお人好しいないよ(笑)
飯沼博貴:焼いてないですからね。「ソーセージどこですか?」って訊かれても(笑)
有吉弘行:焼いたソーセージ、配るわけないだろ、そんなのお前(笑)
西堀亮:あったら、もっと行くかもしれないですね。
有吉弘行:あったら行くよ。
西堀亮:ねぇ。美味しいものがあれば。
有吉弘行:趣旨が違うからね。真面目にやってくれって文句言うだろうけど。でも、今日、新聞見てたら、投票したって証明書もらったり、写真でもいいから「投票しました」って証明あったら、アイスかコーヒー割引します、みたいな。
飯沼博貴:ありますね。
有吉弘行:あるよな。投票割り引きみたいな。いいんじゃない?別に、投票所の外でさ、ウインナー焼いてても(笑)
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:書いてくれればいいじゃん。「パンをご持参ください」って。めちゃめちゃ行くんじゃない?
西堀亮:思い思いのパンを持って(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃいいじゃん。近所の人も「クンクン、クンクン…なんだ?あ、選挙だ」って(笑)
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:うなぎ屋探してるわけじゃないんだから(笑)
西堀亮:パンを持って行くのいいなぁ(笑)
有吉弘行:家族でパンを持って。
飯沼博貴:楽しいですね(笑)
有吉弘行:楽しいよ。
西堀亮:レクリエーションですね。
同番組の過去記事
| トップページへ |