TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、迷惑メールを開いてしまいひっきりなしに詐欺メールが届くようになったと告白「360万円振り込め」
岡村隆史、迷惑メールを開いてしまいひっきりなしに詐欺メールが届くようになったと告白「360万円振り込め」
2016.07.01 (Fri)
2016年6月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、迷惑メールを一度開いてしまい、そこからひっきりなしに「360万円振り込んでください」といった詐欺メールが届くようになってしまったと明かしていた。
岡村隆史:ネットから、飛行機とかの振り込みをしてたんですよ、夏休み用の。それをスマホからしてたので、なんかメールにね、確認。「確認してください」ってメールがきたんですよ。「振込確認をお願いします」みたいな。
てっきり、その飛行機の予約したヤツやって思って、開いたんですよ。そしたら、「360万円振り込んでください」みたいな。「え…なんやこれ。やってもうた!」って思って。ほんですぐ、ゴミ箱に入れたんですよ。
でも、そのゴミ箱入れたはエエけど、そっからひっきりなしにペン、ペペペン、ペン…って。「あなたの胸に手を当てて、考えてみてください」「振り込んでください」って、そんなメールがバババッって入って。
ほんで、どうしようって思って。どんどん入ってくんねん。20枚、30枚って入ってくんねん。「どうしようかなぁ…」って思って。そこで、マイソフトバンクみたいな。そこで、迷惑メールの設定ができるっていうから。何個か登録して。
でも、キリないんですよ。「このメールは拒否」ってやるけど、なんぼでも入ってくるから。入れても、入れても次から次に入ってくるから。よう読んだら、一部一致で「後方が一致している」っていうのがあるから、「あ、こっちにつけたらエエねや」って。
それでやってたんですけど、それでも止まらへん。今日の朝に、大谷が現場に来てたから、また大谷マネージャー…もうマネージャーじゃないか、プロデューサーに「変な迷惑メール来んねん」って言うたら、「任せてください」って、登録して。
「大丈夫です。これでこないですから」「ほんまに?」「こないです。ちゃんと登録しましたから、全部。絶対に来ないです」「ああ、ありがとう」って。1時間くらい来ぇへんかってん。でも、1時間後くらいにペン、ペペペンペン…って。
「来てるやん!」ってなって。「迷惑メール来たら、すぐに大谷に連絡するからな」「全然、してください。絶対にきませんから」って言ってたのに。1時間だけは止まったけど、またペペペンペンって来だして。
それで大谷にすぐLINEで「迷惑メール来たで」「そんなはずないです」しか返ってけぇへん。しゃあない、もう自分でやりくりするしかあらへん。自分でマイソフトバンクで色々、コピペやなんやってして。今、かろうじて止まってんねん。
だから、最初に登録したヤツからみたら、違う後方部分で来てんねん。大変やねん。今、止まってんねん。でも、また来るでしょ。これ、どうしたらエエねん。メールアドレスを変えるしかないの?私。
開いた俺が悪いと?(笑)…まぁ、間違えたからしゃあないけども。そしたら、しゃあないとするけども、今はとりあえず止まってんねん。でも、「胸に手を当てて考えてください」って。大体、「360万円振り込め」って。腹立つわぁ。
一発開いたら、もうダメなんですね。なんや分からんヤツ、ポンと押しただけやねん。…払わんでエエねんな。払うわけない。払うかい、そんなもん。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:ネットから、飛行機とかの振り込みをしてたんですよ、夏休み用の。それをスマホからしてたので、なんかメールにね、確認。「確認してください」ってメールがきたんですよ。「振込確認をお願いします」みたいな。
てっきり、その飛行機の予約したヤツやって思って、開いたんですよ。そしたら、「360万円振り込んでください」みたいな。「え…なんやこれ。やってもうた!」って思って。ほんですぐ、ゴミ箱に入れたんですよ。
でも、そのゴミ箱入れたはエエけど、そっからひっきりなしにペン、ペペペン、ペン…って。「あなたの胸に手を当てて、考えてみてください」「振り込んでください」って、そんなメールがバババッって入って。
ほんで、どうしようって思って。どんどん入ってくんねん。20枚、30枚って入ってくんねん。「どうしようかなぁ…」って思って。そこで、マイソフトバンクみたいな。そこで、迷惑メールの設定ができるっていうから。何個か登録して。
でも、キリないんですよ。「このメールは拒否」ってやるけど、なんぼでも入ってくるから。入れても、入れても次から次に入ってくるから。よう読んだら、一部一致で「後方が一致している」っていうのがあるから、「あ、こっちにつけたらエエねや」って。
それでやってたんですけど、それでも止まらへん。今日の朝に、大谷が現場に来てたから、また大谷マネージャー…もうマネージャーじゃないか、プロデューサーに「変な迷惑メール来んねん」って言うたら、「任せてください」って、登録して。
「大丈夫です。これでこないですから」「ほんまに?」「こないです。ちゃんと登録しましたから、全部。絶対に来ないです」「ああ、ありがとう」って。1時間くらい来ぇへんかってん。でも、1時間後くらいにペン、ペペペンペン…って。
「来てるやん!」ってなって。「迷惑メール来たら、すぐに大谷に連絡するからな」「全然、してください。絶対にきませんから」って言ってたのに。1時間だけは止まったけど、またペペペンペンって来だして。
それで大谷にすぐLINEで「迷惑メール来たで」「そんなはずないです」しか返ってけぇへん。しゃあない、もう自分でやりくりするしかあらへん。自分でマイソフトバンクで色々、コピペやなんやってして。今、かろうじて止まってんねん。
だから、最初に登録したヤツからみたら、違う後方部分で来てんねん。大変やねん。今、止まってんねん。でも、また来るでしょ。これ、どうしたらエエねん。メールアドレスを変えるしかないの?私。
開いた俺が悪いと?(笑)…まぁ、間違えたからしゃあないけども。そしたら、しゃあないとするけども、今はとりあえず止まってんねん。でも、「胸に手を当てて考えてください」って。大体、「360万円振り込め」って。腹立つわぁ。
一発開いたら、もうダメなんですね。なんや分からんヤツ、ポンと押しただけやねん。…払わんでエエねんな。払うわけない。払うかい、そんなもん。
同番組の過去記事
| トップページへ |