TOP山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、タモリが『いいとも』で素人の顔をたとえた天才的な表現を紹介「漢字の『風』みたいな顔してるな」

山里亮太、タモリが『いいとも』で素人の顔をたとえた天才的な表現を紹介「漢字の『風』みたいな顔してるな」

2016.06.23 (Thu)
2016年6月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズ・山里亮太が、タモリが素人の顔をたとえた、天才的な表現について語っていた。

もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]
バップ 2014-08-22

Amazonで詳しく見る


ネタメール:『笑っていいとも!』の素人そっくりさんのコーナーで、関根勤さんが、登場した素人さんに言いそうな一言ランキング。

3位:休日は植物園で過ごしてます。
2位:少々の雨なら、傘は差しません。
1位:カラオケの1曲目はドリカムです。

山里亮太:うわぁ、言いそう。これさぁ、毎週、このクオリティの全部違うヤツ言ってて。俺、一緒にやらせてもらった時あるから、痺れるよね、目の前で見てて。凄いよね。

これ、言いそうだわぁ。「休日は植物園で過ごしてます」って言いそう、優しそうな人に。あとは、タモリさんが言ったね、名たとえがあるんだけどね。

眉毛が繋がって、困った感じの眉毛してて、髪が外ハネの人に、「漢字の『風』みたいな顔してるな」って言ったの。

これ、有名なヤツ。天才っていうね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,タモリ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論
次の記事:山里亮太、日本エレキテル連合・橋本に「ぬか床に指入れて」とお願いされ赤面「俺、顔真っ赤になったの」

前の記事:山里亮太、「オリラジ中田敦彦が嫌い」発言でケンコバから苦言を呈されていた「後輩に噛みつくんはアカン」