TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ おかずクラブ・ゆいP、劇場で同じネタを使い回していると告白「明転したと同時に、お客さんが嫌な顔してる」
おかずクラブ・ゆいP、劇場で同じネタを使い回していると告白「明転したと同時に、お客さんが嫌な顔してる」
2016.06.18 (Sat)
2016年6月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おかずクラブのゆいPが、劇場で同じネタを使い回してしまっていると明かしていた。
リスナーメール:僕が知らないだけで失礼かもしれませんが、ネタはどっちがどうやって作ってるんですか?
オカリナ:ああ、これはですね、ゆいPが、私がサボらないように「2人で作ってる」って話はしてるんですけど、大体、ゆいPが考えて、その場に私がいるって感じで。
日村勇紀:ああ。
設楽統:なるほど。
ゆいP:でも、オカリナさんの案もちゃんと入れて。あと、座付きの作家さん
みたいな方がいらっしゃってくれて。
設楽統:ああ、一緒になんか作ってくれる。
ゆいP:その方と3人でやってます。
設楽統:うん。
ゆいP:でも、最近は全然ネタも作れてなくて。
設楽統:ふふ(笑)
日村勇紀:忙しいからね。
ゆいP:凄く忙しくてもちゃんと単独をやられてるバナナマンさんとか、いとうあさこさんとか、本当に素晴らしいなって思って。
日村勇紀:急にいとうあさこ出てきたけども(笑)あさこもそうなの?
オカリナ:この間、ちょうど単独に行かせていただいて。
ゆいP:あんなに忙しいのに、あのクオリティのものを仕上げられてるんだと思ったら、自分たちが恥ずかしくなったよね。
オカリナ:はい。
ゆいP:落ち込みました。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:でも、劇場は出てるんでしょ?
オカリナ:出てはいるんですけど、月に2回くらいしか出ていないので。
日村勇紀:ああ、月2くらいしか。忙しいから。
オカリナ:同じネタをわりと使い回してる。
設楽統:まぁね、それはね。
ゆいP:だから、薄暗い暗転の中、板付きしただけで、お客さんはもう何のネタをやるか分かって、明転したと同時に、イヤな顔してる、みたいな。
日村勇紀:ふふ(笑)そんなことないよ(笑)
オカリナ:いや、でも同じネタばっかりやってるんで、正直、ウチら。
ゆいP:私たちがいけないんです。
日村勇紀:いいよ、そんな(笑)どうしたんだよ(笑)
設楽統:来るお客さんだって変わるわけだしさ。
日村勇紀:そう、そう。そんなことないよ。
ゆいP:私たちが出てる劇場がそうなのかもしれないけど、結構、同じお客さんが来るんですよね。
設楽統:ああ、ホント?
日村勇紀:ああ、そう。
ゆいP:リピーターが多いですね。初見のお客さんは結構珍しい感じで。
日村勇紀:うん。
ゆいP:ちょっと、これから新企画とかできるように、新しいネタを量産していかなければな、と思っております。
設楽統:凄い(笑)
日村勇紀:どうしたんだよ(笑)
設楽統:なんか、横綱になった時の会見みたいな(笑)
日村勇紀:会見っぽいよ、さっきから喋りが(笑)会話にならないんだよ、全然(笑)
ゆいP:ごめんなさい、完結させちゃって(笑)
日村勇紀:いいです、いいです(笑)
バナナムーンGOLD呼んでいただき、まさに夢の様な時間でした。
— おかずクラブ ゆいP (@yuip_okazu111) 2016年6月17日
バナナマンさんの単独DVDを見漁っていた、養成所に入る前の自分に教えてあげたいです!
興奮で今全く眠れません。
緊張して右手で賞状を変に掴んでしまった写真載せときます! pic.twitter.com/mMdXX3ZnDr
リスナーメール:僕が知らないだけで失礼かもしれませんが、ネタはどっちがどうやって作ってるんですか?
オカリナ:ああ、これはですね、ゆいPが、私がサボらないように「2人で作ってる」って話はしてるんですけど、大体、ゆいPが考えて、その場に私がいるって感じで。
日村勇紀:ああ。
設楽統:なるほど。
ゆいP:でも、オカリナさんの案もちゃんと入れて。あと、座付きの作家さん
みたいな方がいらっしゃってくれて。
設楽統:ああ、一緒になんか作ってくれる。
ゆいP:その方と3人でやってます。
設楽統:うん。
ゆいP:でも、最近は全然ネタも作れてなくて。
設楽統:ふふ(笑)
日村勇紀:忙しいからね。
ゆいP:凄く忙しくてもちゃんと単独をやられてるバナナマンさんとか、いとうあさこさんとか、本当に素晴らしいなって思って。
日村勇紀:急にいとうあさこ出てきたけども(笑)あさこもそうなの?
オカリナ:この間、ちょうど単独に行かせていただいて。
ゆいP:あんなに忙しいのに、あのクオリティのものを仕上げられてるんだと思ったら、自分たちが恥ずかしくなったよね。
オカリナ:はい。
ゆいP:落ち込みました。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:でも、劇場は出てるんでしょ?
オカリナ:出てはいるんですけど、月に2回くらいしか出ていないので。
日村勇紀:ああ、月2くらいしか。忙しいから。
オカリナ:同じネタをわりと使い回してる。
設楽統:まぁね、それはね。
ゆいP:だから、薄暗い暗転の中、板付きしただけで、お客さんはもう何のネタをやるか分かって、明転したと同時に、イヤな顔してる、みたいな。
日村勇紀:ふふ(笑)そんなことないよ(笑)
オカリナ:いや、でも同じネタばっかりやってるんで、正直、ウチら。
ゆいP:私たちがいけないんです。
日村勇紀:いいよ、そんな(笑)どうしたんだよ(笑)
設楽統:来るお客さんだって変わるわけだしさ。
日村勇紀:そう、そう。そんなことないよ。
ゆいP:私たちが出てる劇場がそうなのかもしれないけど、結構、同じお客さんが来るんですよね。
設楽統:ああ、ホント?
日村勇紀:ああ、そう。
ゆいP:リピーターが多いですね。初見のお客さんは結構珍しい感じで。
日村勇紀:うん。
ゆいP:ちょっと、これから新企画とかできるように、新しいネタを量産していかなければな、と思っております。
設楽統:凄い(笑)
日村勇紀:どうしたんだよ(笑)
設楽統:なんか、横綱になった時の会見みたいな(笑)
日村勇紀:会見っぽいよ、さっきから喋りが(笑)会話にならないんだよ、全然(笑)
ゆいP:ごめんなさい、完結させちゃって(笑)
日村勇紀:いいです、いいです(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |