TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光が語る「芸人とは」
伊集院光が語る「芸人とは」
2010.10.14 (Thu)

「先週ね、IJPでオーディションをやったんですよ。新メンバーオーディションです。一応はね、タレントさん・芸人さんに来て欲しいわけです。だけど、芸人さんって言うのは、どこまでが芸人さんかっていうのが分からないんです」
「だってね、一緒に芸人草野球リーグとかをやってると、誰の弟子でもなく、どこの事務所に所属もしていない。相方募集中でネタもやってないっていうヤツがいるのよ。…もう難しいでしょ。どこまでが芸人なんでしょうか。でも、分かるんだよね。『芸人です』って言い続けないと、何かが折れちゃうんです。芸人だから昼間寝ていても良いし、芸人だから少々の借金があっても良い。芸人だからってことでだいたい自分の人生をOKにしているんです」
「普通の人がやっていたら、人として終わっているようなことでも、『破天荒』と。破天荒だってことですり変え、誤魔化してやってるんです。後でたっぷりツケは払うことになりますけどね。『そういうのも芸人?』ってことですよね」
「参加資格をどこまでにして良いのか分からなくて、結果、MXテレビのプロデューサーに連絡のとれるヤツってことにしたんです。一応、メジャーなタレントさんであれば、MXに『どこの誰々ですけど』って連絡できて、プロデューサーに連絡できるし」
「そうじゃなくても、一応、この業界で働いていれば、連絡とれるだろうって思ったんです。そうしたら、まぁ来たね。80組くらい。応募期間3日くらいで。そこから、数組に絞ろうとして。オーディションのオーディションですよ」
さらに、以下のように語っていた。
「いるね。知らない芸人でスゴイやつ。スッポン大学って芸人さんなんだけど、呼び込むと、入った時から、でかいトランスフォーマーみたいな着ぐるみをきてるんです。段ボールでできた。ギミックが良く出来ているから、しゃがむとスポーツカーとかになるの。オチになると、スポーツカーになって逃げるの」
「『トランスフォーマー?今?』って感じでしょ。実は、ギミックを作っているときにすでにトランスフォーマーが始まっちゃってて、公開時に間に合わないって思ったらしいんだよね。それで公開が終わることに『まだネタができてない』って感じになって、芯のところはボール紙とはいえ、銀紙を貼ったりして、金は掛かってる。排気ガスを出す装置とか、クラクションを鳴らすシステムを作ってると、かなり予算はかかってるそうなんですよ」
「自分たちのネタができた頃には、流行っていると思えない。そこで、ネットで調べてみると、来年の正月に公開されるって分かったんだって。それに賭けてみようってことになったらしいんだ。だけど、英語サイトを翻訳するときに、ソフトのエラーか何かで、実際は再来年の1月だと分かったらしくって。どうしようか分からないんだって。だけど、トランスフォーマー以外の所を何も見てないからね。どうして良いか分からないですよ。そんな中、レッドカーペットが終わっちゃってるからね。あとはあらびき団くらいですけど、相当キツイね」
「あとは凄いボディビルダーの人とかもきてたね。あんな体つきの人を見たこと無いって感じの。フライパンを曲げて見せてくれるんだけど、いざ喋ってみると、照れ屋でほとんど喋れないんですよね。…って言う人。『特技は何ですか?』って訊くと、『フライパンを曲げることです』っていうんです。それはそうだわな」
「マッサジルってコンビの片方が、コントは得意だけどトークが得意じゃないの。だけど、『好きなモノは何ですか?』って訊いたら、『個室ビデオ!』って話し始めて。『独り暮らしで、家にもビデオはあります。だけど、僕が個室ビデオに行くワケを話させて下さい。個室ビデオは宇宙です!』って話しだして。『小さな宇宙、いや、母の胎内と言い換えてもいいでしょう!』って言い出して。知らねぇよ」
「あと、オジイちゃんが来ていて。悪ふざけできたのかなって思って。エキストラとかでは見かけたことがあって、メディアに出やすくするために、芸人を名乗ったのかなって思って。そのじいちゃんが、『めいどのみやげ』ってコンビを組んだんですよ」
「70歳代だと思うけど、教員をやって、定年になってエキストラの仕事をやり出したって言ってたから。そのじいちゃんが、『チョリース!』って言って入ってきて、マジムカつくって話を始めるの。それで『鞍馬天狗をやっていたときの大河内田次郎のモノマネします』って言うのが面白くて。相当面白かったね…色んな芸人いるわ。芸人ってジャンルの人はいっぱいいるわ」と語っていた。
のはなしさん | |
![]() | 伊集院 光 宝島社 2010-10-08 売り上げランキング : 28 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
【関連記事】
爆笑問題・田中「若手芸人に説教したワケ」
芸人・ナイナイ矢部浩之の芸風の作られ方
ナイナイ・矢部、光浦が語る「女芸人とは」
同番組の過去記事
| トップページへ |