TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・田中「ラーメン屋で食い逃げ」

爆笑問題・田中「ラーメン屋で食い逃げ」

2010.09.10 (Fri)
2010年09月07日放送の「爆笑問題カーボーイ」にて、爆笑問題・田中裕二が、ラーメン屋で食い逃げを咎められた、と語っていた。

田中「昨日、食い逃げしそうになっちゃって」

太田「とうとうか。いつかやるとは思ってましたけどね」

田中「いやいや、本当にビビリました。あのね、荻窪に自転車で買い物に行ったんですけど、それで帰りに『そうだ、飯を食おう』って思って、ある有名なラーメン屋さんに入ったんです」

太田「ふーん」

田中「何年も行ってなくて、久しぶりだなって思ってカウンターに座ったんです。それで、ラーメンを食おうと思って。トッピングしてもらって、食べて帰ろうかと思ったんですよ。『ごちそうさまでした』って言って」

太田「何回目ですか?食い逃げ」

田中「いやいや、したことないし、昨日もしてないんです。ボーッとしていて、普通に帰ろうと思ったんです。それで、店の前に停めた自転車の鍵を開けてたら、店の人が『すみません』って来て。サインか何かかなって思ったんです」

太田「仕方ねぇな、くらい思ってたんだろ。忙しいんだよ、こっちは、みたいなね」

田中「お店の人が『お代を頂いていないんですけど…』って言ってきて。『ええー!』って感じで、ドキッとしましたよ。『ごめんなさい、ごめんなさい!1,000円でしたよね』って言って払って」

太田「ヤバイ、バレたってことですか。こいつ、鋭い、みたいな」

田中「違いますよ。目を見てごちそうさまでした、って言って出ているからね」

さらに、以下のように語っていた。

太田「うん。こいつ、完全にやっちゃっているなって感じで見ているのかな。主婦を掴まえるGメンみたいな感じで」

田中「どう思っているか分からないけどね。ただ、向こうはこっちが誰だか認識しているみたいだったし、普通に『ごちそうさまでした』って言ってましたしね。俺、本当に動揺して、『すみません、そんなつもりじゃ…』って言いながら、1,000円を渡したんです」

太田「なにか、腑に落ちない感じだったんだろ」

田中「『分かってますよ、払うの忘れてただけでしょ?』みたいな表情は、一切なかったんです」

太田「見逃さねぇぞって顔だったんでしょ。何、こいつ逃げるつもりだったんだって顔でしょ」

田中「それで、もの凄い不安に思って。これが、twitterであったり、それで『田中が食い逃げしようとした』って話にできないこともないでしょ。それは恐いなって思ったのは、顔もバレてるだろうし、食い逃げすることもないだろうって世間の人は思ってくれてると思いますけど、ただ、有名人の中でも、そういうことをする人もいるじゃないですか」

太田「東スポですか?」

田中「そうそう。問題は東スポなんですよ。恐いのは、店員の人次第じゃないですか。店員の人が『なに食い逃げしようとしてんだよ』ってことにしたら、未遂になりかねないじゃないですか」

太田「泳がしてケーサツに連絡されちゃったりしたら最悪だよな」

田中「本当にそれで、『爆笑問題の田中に食い逃げされました』って言われちゃう可能性もあるからね。俺は、本当にお店の人に呼び止められて良かったなって思って。その人も、『コラー!』って言うんじゃないから。あとで冷や汗が出て来ましたよ」

太田「なったらなったで、オモシロイですけどね」

田中「社会的にスゴイことになるでしょ。社長もカンカンですよ。たぶん、CMも全部降板でしょうし」

太田「そこまでなるのかね」

田中「それはなるでしょ。食い逃げしてたら」

太田「認めるの?」

田中「違いますよ。そんなつもりはないですよ。ボーッとしてたんです。最近、自販機とかで先に払うことが多いから、忘れちゃったんですよ。本当に焦った。お金を払わずにお金を出ちゃうなんてことが無いから」

太田「ないね。学生時代、本当に金が無くて、やってやろうかって思ったことはあるけどね」

田中「思っても、実際にはやらないけどね。だから、本当にボーッとして出ちゃったから焦ったよ。…東スポさん、だから、そういうオモシロ記事を書きたいところは、今の話をしっかりと聞いて、見出しも止めて。『田中、食い逃げ?』も受け付けない。お断りします。その話題、一切、止めて。サンジャポでもオモシロおかしくしないでね」

太田「『田中、荻窪でラーメンを食う』」

田中「そんなのニュースにならないでしょ。…お店の方、本当にすみませんでした。その場で留めてくれて、本当にありがとうございました」と語っていた。

「ミス」をきっぱりなくす本
「ミス」をきっぱりなくす本 (成美文庫)海保 博之

成美堂出版 2005-06
売り上げランキング : 47397

おすすめ平均 star
star新入社員が読む本
starタイトルはハウツー本。
star印象に残った言葉、二つ。

Amazonで詳しく見る


【関連記事】
爆笑問題・田中とオードリー・春日の共通点

爆笑問題・田中「『情熱大陸』に出演した舞台裏」

爆笑問題・田中「若手芸人に説教したワケ」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:オードリー・春日「Hey! Say! JUMPのライブに行く」

前の記事:伊集院光が語る「AV業界を垣間見た」