TOPナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ 東国原英夫、舛添要一都知事の政治資金の私的流用についての記者会見に指摘「舛添さんはアドリブ力がない」

東国原英夫、舛添要一都知事の政治資金の私的流用についての記者会見に指摘「舛添さんはアドリブ力がない」

2016.05.17 (Tue)
2016年5月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、元宮崎県知事・東国原英夫がゲスト出演し、そこで政治資金の私的流用や巨額な外遊費が問題視されている舛添要一都知事の記者会見について、不十分との見解を示し、「アドリブ。舛添さんの弱いところは、そこだね。アドリブ力がない」などと語っていた。

芸人学生―僕が学びつづける理由
芸人学生―僕が学びつづける理由そのまんま東

実業之日本社 2004-11

Amazonで詳しく見る


東国原英夫:「ファーストクラスで行かないと、睡眠がとれなくて仕事ができない」とおっしゃったじゃないですか。そんな人間は、知事には向かないわね。

土屋伸之:そうですね。体力が必要ですよね。

東国原英夫:寝ないでも仕事できるくらい。だってね、災害対策とかそういうことになると、一番体力が必要になるんですよ。鳥インフルエンザとか、口蹄疫とか。3~4ヶ月寝ないからね。対策本部で、30万頭を処分するんですよ。牛・豚さんたちを。そうすると、いつウィルスが蔓延するか分からない。時間や場所関係ないので、対策本部長としてずっといなきゃいけない。毛布持って、夜中でもなんでも。

東国原英夫:毎日、記者会見しなきゃいけない。この記者会見がね、昨日と今日、状況が変わらないのに報告しなきゃいけないし、記者団というのは昨日もそうだけど、辛辣なツッコミをするわけさ。

土屋伸之:はい。

東国原英夫:怒らせようとするから。言葉尻をとったり、失言を誘ったりするわけさ。2ヶ月くらい経って、寝ないでフラフラだよ、みんな。

塙宣之:うん。

東国原英夫:それで記者団に言われるわけさ。「これは県の責任じゃないですか?知事の責任じゃないですか?」って言われて。もう、カチーンときて。

出水麻衣:おっと。

東国原英夫:「そんなこと言ったってね、私はね、寝てないんですよ!」って言ったの。これね、実を言うと、2000年に雪印っていう会社で…

出水麻衣:そうですね、ありましたね。

東国原英夫:「寝てないんだよ!」って、それでエレベーターが閉まって。アレが全国から物凄い非難を浴びて、雪印は再建って形になってるわけですよ。

土屋伸之:はい。

東国原英夫:「寝てないんですよ!」って言った瞬間に、アレが思い出されて。「ヤベェ…」って思って。次に出た言葉が、「みんなも寝てないでしょ?」っていう。

出水麻衣:はっはっはっ(笑)

塙宣之:あの教訓が活かされたんですね?

東国原英夫:活かされたの。「寝てないんですよ!」って言った瞬間に、記者団が引いたのよ。構えたの。「言っちゃった、どうしようか…」って思って、「皆さんも寝てないですよね?」って。

出水麻衣:はっはっはっ(笑)

東国原英夫:「我々スタッフも寝てないんです。みんな寝てないんです」って。

塙宣之:「だから、お互い大変なんですよ。だから、助けあっていきましょうよ」って言ったら、記者団から拍手がきたから。

出水麻衣:ああ。

塙宣之:そもそも、「寝てない」の度合いも違いますけどね。

土屋伸之:人のために寝てないのかっていう。

東国原英夫:ここ!芸人で良かったなって思うね。

塙宣之:さすが。

東国原英夫:アドリブ。舛添さんの弱いところは、そこだね。アドリブ力がない。

出水麻衣:昨日の会見は十分だと思われましたか?

東国原英夫:いや、全然ですね。

塙宣之:「みんなもリハビリしてるでしょ?」って(笑)

土屋伸之:それは違うんじゃない?(笑)

塙宣之:「みんなも回転寿司行くでしょ?」って(笑)

土屋伸之:そういうことじゃないからね(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 舛添要一,東国原英夫,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイツのちゃきちゃき大放送
次の記事:伊集院光、東京五輪の招致を巡る資金・予算問題で招致委員会を批判「何かコメントしろと思う」

前の記事:東国原英夫、舛添要一都知事に辛辣な指摘「ファーストクラスでなくては公務できないようでは、知事に向いてない」