TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、大人気のオリラジにDJで対抗するもパーティーで完全敗北「目の当たりにした。時代はPERFECT HUMAN」

岡村隆史、大人気のオリラジにDJで対抗するもパーティーで完全敗北「目の当たりにした。時代はPERFECT HUMAN」

2016.04.30 (Sat)
2016年4月28日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、知人のパーティーでサプライズゲストとして登場したオリエンタルラジオに完全敗北してしまい、「目の当たりにした。時代はPERFECT HUMAN」と語っていた。

PERFECT HUMAN - RADIO FISH


岡村隆史:今日、このラジオの前にですね、いつも旅行とかよく行く、スタイリストの方の誕生日会があったんですね。

それで、誕生日会、そんなあんまり顔を出さないんですけども、日頃お世話になっていますし、「来て下さい」ということで。「ほな、行きますわ」って言うたんですけど、最近のその何でしょう、誕生日会って、ドレスコードみたいのがあるんですね。

ドレスコードが、なんと「赤」と言われて。誕生日会に来る人は、必ずどこかに赤を入れて行かないといけないんですって。

「赤?俺、赤なんてあるかな?」と思って。ほぼほぼ、Tシャツとかも赤持っていないから、「赤、ないわ」と思ってたら、「あっ、そや」って。JUN SKY WALKERの(注釈:東野幸治に「JUN SKY WALKERのようなコーディネート」と言われた服)、ジュンスカのボーダーの紺バージョンがあったけど、もう1個、勝手に「爆買い」って言うて、赤バージョンも買うたわ、と思って。

「アレ、どこかに置いてかな?」と思って、探したらあったんですよ。それを今日、ちょっと着て。肌寒いけど、それしかないから(笑)その赤のボーダーですわ。ボーダー、ユニクロのやつですよ。それを着て、ほんでその会場に行って。

僕、趣味でDJもやってますから。DJをやらせていただいたんですけども。そこでシークレットゲストが…俺、シークレットでも何でもないんですよ。剥き出しの、オープニングからの剥きき出しの、紹介も何もないまま、DJブースに行って、DJをやらせてもらったんですけど。

そこのサプライズゲストが、何とI'm a PERFECT HUMAN…そう、PERFECT HUMAN。アイツら、スペシャルウィークに来てくれへんのにやな、スタイリストさんの誕生日会に来よったんや(笑)

ほんであの、俺、わざわざ先輩やのにな、『PERFECT HUMAN』のCDを手に入れてやな、それをUSBに落としてやな。ほんで、藤森が言うわけですよ。「僕、もう10時半になったら次の仕事行かないといけないので、○曲目かに流して下さいね」って、先輩に指図しよんねん。

「わかった。ほんなら4曲目くらいに、あの1つ目の曲、グリーンッ!って逆回転するから、それでギューン!って言ったら、かけるから」って。ほんなら藤森が、「僕、じゃあ2階から降りてきますんで」って。

「いや、俺、普通に降りてきて、普通にブース入って、普通に始めてんけどな」と思って(笑)思ったら、やっぱりもう全然違うよ。

僕なんか、「ドレスコードは赤」と言われているから、きっちりそれを守っていくじゃないですか。PERFECT HUMAN、マジのブラックのスーツ着て。着替えてやで、それで着替えもして、ちゃんとあっちゃん、サングラスもガーッかけて。

俺も、ご丁寧にやね、全部かけてやね。DJブースで、ガーッと盛り上げてやね。なんか、途中から悔しなってきてんけども。凄いねん、その盛り上がり方というか。

やっぱり今、確実に(先週ゲストの)ジョイマンではないのよね(笑)ジョイマンじゃない(笑)ジョイマンじゃない、時代はジョイマンじゃない(笑)

目の当たりにした、今日。目の当たりにした。時代はPERFECT HUMAN。

ほんで、オリラジに「お前ら、スペシャルウィーク来てくれへんからやな、ジョイマンでこっち勝負したぞ」って言ったら、「いやいや、沖縄国際映画祭でしたよ」って言うから、「それは知っているけれども、一応全国的には、お前らが断ったことになってるからな」って言うて。「それ、やめて下さいよ」って言ったけど。

そこで、凄い盛り上がりやし、みんなワーッと。言うたら、身内みたいなもんですけど、スタイリストさんのお友達とかばっかりですから。それでも、ワーッと写真撮って。僕なんか、誰も写真撮ってくれへんという。もう、こんなんしてやっているよ。デッデッデッ…って。

あっちゃんがやってますよ、バーっと。でも、曲流しているの先輩ですよ。それで、最後なんかもう、藤森が「DJ・岡村隆史でした!」って言うて。「お前が言うんか?」って。

気づいたら、俺もう何か「ありがとうな」って(笑)なんで、俺の誕生日でもないのに、なんでオリラジに「ありがとうな」って言わなアカンのやろうな、って(笑)

気づいたら、「ありがとうな」って。挙句の果てには、よかったら、「オールナイトの歌謡祭に出てくれへん?」って言うてて「わかりました」って、あっちゃん言うて。

「クソッ!」と思ってたけど、いつかそのジョイマンと、PERFECT HUMANで歌謡祭で対決したら。多分、今やもう先週のラジオで、ジョイマンも火付きかけているでしょう、おそらく。

聞こえてきていません?「ナナナナー」「ナナナナー」って。有楽町辺り、聞こえてない?…特に聞こえてきていない?そう。もうちょっとかかるかもね。これ、全員で盛り上げながら、やりたいな、と思いますけども。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ナインティナイン,岡村隆史,オリエンタルラジオ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、歯のインプラント治療を行う主治医が松田聖子の元旦那と知り驚く「凄いでしょ?ビビビプラント」

前の記事:山里亮太、欅坂46の応援コメントが『Mステ』で流されファンから反発を受けたと明かす「山里、しゃしゃり出てくんな」