TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、お相手してもらったデリヘル嬢に学んだ「ちょっと違う自分を演じる楽しさ」を語る

岡村隆史、お相手してもらったデリヘル嬢に学んだ「ちょっと違う自分を演じる楽しさ」を語る

2016.04.22 (Fri)
2016年4月21日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、お相手してもらったデリヘル嬢に学んだという、ちょっと違う自分を演じる楽しさについて語っていた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)ナインティナイン

ワニブックス 2014-03-03

Amazonで詳しく見る

岡村隆史:別にこのラジオでね、「そんなこと言わなくても良いかな」と思っていたんですけど。僕の最近のマイブームじゃないんですけど。結構、大阪行ったりとか、地方ロケとかで泊まりが多くなっているんですけども。

まず、早く起きるという。ホテルでも、早く起きようっていうのが、今、僕の中で流行ってまして。早起きして、お風呂に入るんです、しっかり。ユニットバスであっても、お湯溜めて、ちょっと入浴剤とか持って行ってるんですね。

入浴剤を入れて、朝、お風呂に入るんです。朝、お風呂に入って。それで、そこからほぼほぼ昔はそんなことしなかったんですけど、バスローブに着替えるんです。バスローブね。浴衣とかじゃないですよ、浴衣とかではなく、よくあれはどういうことなのか分からないですけど、クローゼットを開けたらよくバスローブが入っている。

引き出しを開けたら、テロテロの何か入っていますやんか。これは寝る時に着て下さいよ、というやつなのかな、テロテロのやつ。テロテロのやつじゃなくて、バスローブのに着替えます。

バスローブに着替え、そして携帯の中に入ってる…クラシックを入れているんですよ、僕。それで、それを、よく泊まる大阪のホテルなんかには、接続するとスピーカーから音がガーッと流れるっていう。それで、そこからクラシック音楽を流して。

それで、ルームサービスを頼むという。これが僕の、今のマイブームなんですよ。ほんで、それも和食を頼まない。洋食。だから、パンですよね。パンを朝、食べて余裕を持つっていうのが、今、僕のマイブームなんですよ。

その時に、ルームサービスで持って来はるじゃないですか。その時に、持って来はる人がどんなリアクションするのかな、というのが楽しみなんです。

バスローブ着てます、しかも、クラシックかかっているんですよ。ふふ(笑)…いや、コントって言いますけど、なんかね、そうすることで気持ちの余裕がね、凄く生まれるんですよ。

昔ね、20代や30代の頃って、ホンマにそういう余裕なかった。もう1分、1秒でもちょっと寝ておきたい。ギリギリまで寝ておきたい。それで、いつも言われるんですよ、マネージャーに。歴代のマネージャーとかにも、「何時に起きますか明日?」って言われて、いつも「ギリギリガールズで」って僕、言うんですよ。

それは、歴代のマネージャーが全部、「ギリギリガールズで」って言ったら、5分前で。「出発の5分前に起こせ」とか、そういうことなんやなって思ってます。

今、もう早く起きて。バスローブに着替えて、それでクラシック音楽。ショパンですよ、ショパン。ショパンをかけて、それで、それでパンを食べる。その時にピンポーン「ルームサービスです」って、ガチャッと開けた時に、もう全開にクラシックがかかってて。バスローブを着た僕が、こうやって。「ああ、どうぞ」って。「どこに置きましょうか?」「この辺に置いて下さい」って。

それで、小さいトースターとか付いているんですよ。トーストでパンを焼いて。パンが上がってくる、そこにバターをちょっと塗って。それで食べて、それで外を見ながら(笑)淀川とか見ながら、小樽運河とか見ながらパンを食べるというのが、凄いもう、今、僕の中でブームなんですよ。

それは何で、そんなことになったかと言うと、ちょっと前くらいから、そういうバスローブを着るブームがあるんです。僕、バスローブっていうイメージは、もう舘ひろしなんですね。舘ひろしさんて、朝からバスローブ着て、仕事場までキャンピングカーで行くっていうのが、舘ひろしさんやと聞いてて。

僕の中では、朝食食べてんのが、舘ひろしさんのイメージなんですね。それは何でそんなイメージになったかって言ったら、まぁ…風俗の方ね。風俗の方をお呼びさせていただいた時に、「なんかえらい地味なワンピース着てはんなぁ」って思ったんです、その女性の方が。

それで、「いや、でも可愛らしい顔してはるなぁ」って思ってて。その時は、70分かな。70分くらいで、ピーッてタイマーが鳴ったんですけど。イチゴのタイマーが鳴ったんですけど。

それで、帰る間際ですよね。帰る間際に、「あの、すみませんけどお年おいくつなんですか?」と言ったら、「35です」って言いはって。「いや、35には見えないですね」って言ったら、「ウソですよ」って。

「え?!なんでそんな嘘つくんですか?」って言ったら、「今日は、もうアレなんです。35歳、バツイチ、子持ちのイメージで来たんです」って。「今日はだから、そのイメージで、そのメイクで、その服で、そういう感じで来はったんですか?」「そうなんです。私、毎回、自分に色んな設定を立てて来るようにしているんです」って。

「あ、そうですか、素敵ですね、その考え」って言って。その人に出会ってから、僕、毎朝バスローブ着るようになったんです。朝起きて、何でしょう…舘ひろしのイメージで、パンをかじるっていう。それが今、僕のマイブームなんです(笑)

皆さんも、もしちょっと余裕あんのやったら、ちょっと違う自分。ちょっと早起きして、ちょっとジョギングしたりとか、ちょっと今までとは違う自分を、演じてみて下さい。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ナインティナイン,岡村隆史,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:おぎやはぎ矢作、極楽とんぼ・山本圭壱の淫行問題でラジオ番組枠を獲得したことに言及「山さん呼んで感謝したい(笑)」

前の記事:岡村隆史、「ジョイマンのサイン会参加者に0人」の真相で主催者側の対応に怒り「そんなマニュアル、クソ喰らえ」